売買代金…8億4383万円
発行済株式数…1億2529万株
時価総額…4748億5331万円
三浦工業のチャート診断の結果を時系列に掲載しています。(直近5日間)
12/5と12/16に天井を付けているので、ダブルトップとなります。 ダブルトップへ
12/13に、過去20日間の最高値である3710円を超えたので、上値抵抗線上放れとなります。 上値抵抗線上放れへ
12/13に5日移動平均線が上向きになったので、上昇トレンドへの転換(短期)となります。 上昇トレンドへの転換(短期)へ
12/13に高値圏で出来高が上昇したので、バイイングクライマックスとなります。 バイイングクライマックスへ
12/12に、短期移動平均線が長期移動平均線をクロスして下抜こうとしているので、デッドクロス直前となります。 デッドクロス直前へ
12/11に25日移動平均線が下向きになったので、下降トレンドへの転換(長期)となります。 下降トレンドへの転換(長期)へ
ツイッターで三浦工業に関連する話題を収集&分析しています。
![]() |
あまり来なかったな。 結局、ほんのちょっとだけ入った。 3891高度紙 6005三浦工業
![]() |
2018/02/05 | |
![]() |
中国で多数設置されている石炭焚きボイラーが、環境規制でガス焚きの環境対応ボイラーに替わる動きがある。三浦工(6005)はこの追い風を捉え、中国で業容を拡大中。(三菱UFJレポートより)
![]() |
![]() |
<決算>三浦工 (6005) 3Q 営業利益 16.9%増
![]() |