【最新動向】自民党総裁選は、決選投票の様相を呈しており、高市早苗氏が一時リードする場面も見られたが、小泉進次郎氏との接戦が続いている。
投資家にとっては、小泉氏への期待からの株価上昇は「織り込み済み」との見方があり、高市氏勝利の場合は「ポジティブサプライズ」による株価上昇の可能性も示唆されている。進次郎氏の失速は、民意との乖離が懸念されている。
決選投票の結果次第で、高市氏勝利なら経済安全保障強化への期待から関連銘柄が注目される可能性。一方、小泉氏勝利の場合は、金融課税などの政策動向が焦点となる。「国民の民意」を反映した結果となるかが、市場の反応を左右するだろう。