ようこそゲストさん ユーザ登録 ログイン

『先物』(雇用統計,ダウ,日経平均,マイナス,利上げ)が投資家の間で話題に。

2022/10/07 21時53分作成

「先物」を含むツイート数の推移

Tab widget

52tweet
21:43 
雇用統計発表後に株価指数先物の値動きが激しくなったが、実は1秒足で見ているとテクニカル分析に準拠した値動きをしていた。 証券会社が提供するチャートを利用する投資家とTradingViewに課金している投資家とでは情報格差が広がっている。
twitter bird
21:44 
さて雇用統計!とかって一応言うけど実際はだからどうなのよって感じです。 そもそも今動いたからって個別オンリーでやってる人は動けないでしょ?まさか先物下げてるからPTSで売っちゃったりすんのけ?
twitter bird
21:45 
先物
twitter bird
先物しばらく触ってなかったから指標の時のリアルタイム追いかけてなかったけど、動いてから乗ってもいいわなそりゃ。
twitter bird
日経平均戻るんかと思ったらまた下なんか、先物わけわかめ
twitter bird
21:46 
これはS&Pムーブか? 先物マイナスで寄りからプラ転パターン どうだろう
twitter bird
21:38 【速報】米10年債利回り3.87%へ上昇、ダウ先物下落、11月FOMCでの75BP利上げ観測強まる
twitter bird
21:47 
先物下げまくり ・・なんか思惑銘柄とかに資金行くのかな、週末作戦考えないと
twitter bird
雇用統計強し 円安 ダウ先物下落 金利上昇 悲しい寒い夜になるのかのう それとも悪出尽くしになるか? 無理か
twitter bird
さてさて 月曜日はスポーツの日や 先物もスポーツになったんだぞ‼️ 冷や汗かくぞ〜
twitter bird
21:48 
先物が↓↓ 来週、買い場が来ればいいな。
twitter bird
先物普通に下げとるやん。それやった戻すなよ。
twitter bird
21:49 
日経先物夜間 底掘れワンワンになってきた
twitter bird
先物赤くなってきた!ラッキ!
twitter bird
21:51 
先物下げてるな
twitter bird
21:52 
先物さらに掘ってる
twitter bird
雇用統計の発表を受けて、ダウ先物下落、円安。
twitter bird
21:53 
先物オワタ もうデイトレしか出来ないな
twitter bird
NYダウのサポートは、29660あたり なので、時間外ではあるが、目先はこのあたりが目安ですね 日経225先物は、26900割れた所は、買っておきたいところですけど
twitter bird
先物下がってるのって、雇用統計が予想通りor予想より良かったから、更なる利上げあるかも…ってことから? じゃ、ホンマに利上げあったら更に下がるってことか? って、キリないやん…
twitter bird
先物なんじゃこりゃぁぁ
twitter bird
21:54 
米雇用統計は市場予想よりも、若干、良かった感じ。これを受けてダウ先物は1%程度下落。シカゴ日経平均先物も50円程度、下落しています。ほとんどサプライズなしですね。こういうイベントに一喜一憂したくない人は、やっぱり「裏・窓理論」ということになります。
twitter bird
21:55 
もともと低い予想で、結果上。 朝には先物も戻ってると思うけど、ポジティブシンキング過ぎるかな?
twitter bird
21:57 
先物さん、乱高下はげしいね!
twitter bird
いきなりドカッと先物下げてるけど引けまで下げ続けるかはまだわからなさそう プレーヤー次第な気がする
twitter bird
先物は俺にはいじれん
twitter bird
日経平均先物は現物比でマイナス150円くらい? 堅いね
twitter bird
先物、キシダデスラインで耐えてるの笑うね 上なんじゃない?下がる意味あった??
twitter bird
21:59 
予想通りでしたが、先物は大幅下落。 予想通りでは、インフレ退治の利上げはやめないと判断されたみたいですね。
twitter bird
アメリカ本格&深刻リセッション と 円高になったら 日経平均はどこまで行くのか? 先物は夜寝られなくなるので 止めてたけど また復活しないといけないのかもな
twitter bird
22:02 
もっと見る

5ちゃんねるの様子

ありません

「先物」は別の時間帯にも話題入りしています

もっと見る

コメント

0 コメント

投資家の話題が一目瞭然!トレーダースキャン
トレーダースキャンは、ChatGPT等のAIを駆使して投資家たちをリアルタイムに分析して、株式市場の話題やトレンドをいち早く検知します。

当サイトが、「モノクロザマネー2018年12月号」に掲載されました

「銘柄LIVE」のAndroidアプリが登場!

高値予測AI

ワンポイントアドバイス

相場が急変した場合や投資家の間で大きな話題があった場合、ツイッターで急上昇ワードを速報します。株式投資に関心がある人は、チャートなびのツイッターをフォローしよう!