☆☆本日19時30分より『マット今井 今後の為替相場を大胆予測!!』オンラインセミナー開催☆☆
今井雅人氏(マットキャピタルマネージメント代表取締役社長)が24年ぶり140円台円安水準の日本について解説!
▼視聴はこちらhttps://t.co/xENy9qOsjL
▼詳しくはこちらhttps://t.co/xSQHPPnLW0 pic.twitter.com/ddZaJzJ1hT
— 楽天FX (@rakuten_fx) September 22, 2022
◆黒田総裁会見
下記のように円安をけん制しています。ただ、金融緩和継続の必要性も訴えており、いまのところ円安に歯止めがかかっていません
・円安、一方的な動きで、投機的な要因も影響
・円安は企業の事業計画の不確実性を高め、日本経済にとってマイナス。望ましくない
・政府と緊密に連携 pic.twitter.com/hMKTXFMgZC
— 後藤達也 (@goto_finance) September 22, 2022
黒田日銀総裁(質疑応答)~(円安に関して)一方的な動きで投機的な要因、政府と緊密に連携し影響を十分注視、金融緩和を当面続けるということにまったく変わりはない、現在は金融緩和を継続することが必要というのが政策委員の共通認識、当面は金利を引き上げない
— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) September 22, 2022
【要人発言】
??黒田日銀総裁
「必要であれば躊躇なく追加的な緩和措置を講じる」
「円安は業種や規模により影響が異なる」
「円安は一方的な動きで投機的な動きも影響」
「政府と緊密に連携しつつ、経済・物価への影響を十分注視していく」
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) September 22, 2022
15:51 | |
![]() |
黒田全く円安釘さす気なさそうやん
![]() |
![]() |
7762 シチズン 612▼6 1484.6 海外旅行客の規制全面解禁から、ここで日本全土に外国人観光客が増えます。 円安効果から日本品を買う人増加することが見えて、3099 三越伊勢丹など の百貨店と、8050 セイコーHDやシチズンなど高級時計売れそう。
![]() |
![]() |
円安で日本人のほとんどが寝ながら爆損かましてんのつらつら
![]() |
15:52 | |
![]() |
黒田日銀総裁 「一方的な動きで投機的な要因」 「政府と緊密に連携し影響を十分に注視」 「コアCPIは資源高や円安による輸入品の上昇が影響」 「基調的物価の緩やかな上昇という展望リポートの認識は不変」 「円安進行は先行き不確実性を高め日本経済にマイナス」
![]() |
15:53 | |
![]() |
緩和するなら緩和するで円買い介入とか真逆の事するのやめようぜ。 円安にしたいんだろ? 手持ちのドル売って円キャッシュ増やしたいってことならわかるけど。
![]() |
![]() |
まあ1年程度円安に耐えられればいいだけだからね。 円安の恩恵も期待できるわけで。
![]() |
![]() |
円安が止まらない
![]() |
15:54 | |
![]() |
ドル建て保険解約した!! あと一週間は145円以上の円安頼む笑 なんか書類がついた時点でのドル円での計算らしい
![]() |
15:55 | |
![]() |
日銀総裁は金利を引き上げるつもりがないではなくて、現時点では引き上げていないが、必要に応じて取るべき装置を取る。と為替介入か金利引き上げを明示せず回答すれば過剰な円安はちょっととまるのになぁ。
![]() |
15:56 | |
![]() |
日銀政策金利は当然のごとく据え置きだったものの、思った以上に動いたところを見るとやっぱ注目度は高かったってことですかね(・∀・) そして黒ちゃんは相変わらずのスタンスで、結局今までとなーんも変わらんみたい。 こりゃマジで介入とかせん限り円安止まらんわ。苦笑
![]() |
![]() |
円安ブヒブヒじゃん
![]() |
15:57 | |
![]() |
黒ちゃんの言うこともわかるんだよな、日本のインフレは比較的まだ軽いし、コストプッシュ型インフレだし ただ、そのままだと円安は避けられないんだよなあ
![]() |
![]() |
さすが、為替介入やる準備ある。だけでは、ずんずん円安進むのぉ。
![]() |
15:58 | |
![]() |
円安とめたいなら あげるかもしれないぐらいにいっとけばいいのにw
![]() |
![]() |
145.5も陥落。どこまで行く円安。
![]() |
15:59 | |
![]() |
円安ぶっとんでくれ~!!
![]() |
| |
![]() |
会見だけ聞いているとその通りって思うけど為替は円安止まらんだろうなw
![]() |
![]() |
ドル円、黒田さんが喋る度に円安方面へ...笑
![]() |
![]() |
タカパウとハトおじさんのおかげで年末までは安定して円安って感じやな、わら(΄◞ิ౪◟ิ‵ ) もし円高になるとしたらダウのクラッシュくらいしか道がなくなったわ
![]() |
![]() |
テレビで円安でドルを買う人が増えてますとか、ドル円ロング爆益長者が出てきたら天井フラグ
![]() |
![]() |
金利を上げても対ドルEU16%、ポンド13%安なのだから金利を上げても円安が収まるということは無い。
![]() |
![]() |
円安進行中
![]() |
![]() |
この前外株売った資金、買値より10円以上円安で円転しようか迷ってたけど、そのまま外貨に置いておいて良かった(゚ω゚) 黒田時代は緩和否定しないよね。自分が推し進めてきたこと否定しちゃことになるし。アメリカもドル高の方が都合が良い部分あるから暫く様子見。
![]() |
![]() |
黒ちゃん「円安は機関のせい、そのうち戻るやろしワイはなんもせーへん。」
![]() |
16:00 | |
![]() |
もう円安止まらんだろこれ
![]() |
![]() |
黒田さんから円安砲。
![]() |
![]() |
円安やべえ
![]() |
16:01 | |
![]() |
だからドル円相場は当然円安ドル高へと進む訳だが、その為替相場の結果について、日銀と財務省との見識が真逆なのは、どう理解したらいいのか。
![]() |
![]() |
黒田総裁が会見でしゃべってる最中に円安
![]() |
![]() |
黒田のまわりの人、マジでみんな困ってそうだよね。。 頑張って円安を少しでも止めようとしてるのを平気で土足で踏みにじりに来てるよね
![]() |