りゅう(@ronjin)さんがよくツイートしている銘柄のランキングと、個別銘柄に関するツイートを、株価チャートを添えて表示しています。
![]() | 225オプショントレーダー。マネーフローとテクニカルに基づくポジショントレーディングが本業。これからオプショントレード始めてみたいとか、やってるんだけどわかんないこといっぱい、なんて人に役に立つお話ができればいいなぁと思っています。 自動売買システムによる先物ポジションは @stockchartsjp に移動 @ronjinさんをフォロー |
![]() |
@ryoushi_man トレンドを転換させるファクトの変更がないなら、所詮はランダムウォークに過ぎず、急激な動きはポジションチェンジのチャンスなので、むしろ歓迎すべきことです(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
@ruanchan777 気にしたことないんだけど、デルタの予見性あるのかな?
![]() |
![]() |
![]() |
CFD時間外でSBGショック
![]() |
![]() |
![]() |
グロース銘柄は将来収益期待が大きく株価に反映されるから、金利上昇は相対的な収益減少要因になる。マザーズはそうとは言い切れないところもあるけどナスダックがひときわ下がってるのはコレが原因。SBGはグロースしか買ってないから、この先も相当厳しいだろうね
![]() |
![]() |
![]() |
SBG前年純利益4.9兆円からの純損失1.7兆円とかもうただの岐阜暴威じゃん
![]() |
![]() |
![]() |
SBGは良くも悪くも世界景気にレバレッジかかった状態で決算出してくる ソフトバンクG、最終赤字1兆7080億円 22年3月期: https://t.co/jRLRPDcMuS
![]() |
![]() |
![]() |
@akiratkmt そうだね、今回のインフレの原因はコロナ以降のバラマキと脱炭素のせいだけど、財政が放漫になったときに金融側から絞める責務を放置したのはパウエルだから、まぁどっちもどっちというか
![]() |
![]() |
![]() |
@okuritai4 この人も見苦しい言い訳せんと「なにか問題が?」とでも言ってればカッコいいのにね(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
株主価値さえ上げてりゃあとは家庭の問題なわけで余計なお世話もいいところだよな 「横浜ゴム」の山石昌孝社長が"パパ活"と文春報道 「(関係を)清算します」|ニフティニュース https://t.co/oNeQeVNt38
![]() |
![]() |
![]() |
株主価値さえ上げてりゃあとは家庭の問題なわけで余計なお世話もいいところだよな 「横浜ゴム」の山石昌孝社長が"パパ活"と文春報道 「(関係を)清算します」|ニフティニュース https://t.co/oNeQeVNt38
![]() |
![]() |
逆アクセスランキング
1位明日の上がる銘柄の株予想