本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
駆け出しの頃、1日平均は+数千円だった。ずっとずっと努力して、今はそれが300万円くらいになった。
でも、、
これ以上まだ数字を伸ばすことははたして必要なのか?
他の事に時間を使ったほうがいいのではないか?
人生一回きり。死ぬ時に後悔の無いようにしたい。 pic.twitter.com/XmNEJuCpMA
— テスタ (@tesuta001) September 24, 2018
一生懸命やってると本当に良いことあるんだよ!どうせダメだと思って多くの場合は最初から全力でやれない。確かに全力でやってもダメになる事が多いのも知っている。だけどどうせダメだと思って力を抜くと確実にダメになる。もしかしたらで十分。高嶺の花があなたに振り向く可能性は常に十二分にある。 pic.twitter.com/WT0c2COZOv
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) September 24, 2018
【ダルマ速報】
真のダルマを決めるDRM50総選挙がついに開幕!
あなたの推しダルマに清き1票を!!
このツイートを引用RTのうえ、上位7位のダルマ"神7"を的中させた人には、もれなく7777$DRMをプレゼントするンゴ
ぜひ投票してクレメンス!!!!#DRM50#ダルマ会議https://t.co/LSF1FTySIx
— 青ハチミツダルマ (@wannabe_musyoku) September 24, 2018
私がいつも言う話。ドラクエで何故勇者が主人公なのか考えたことはある?っていう話
それは魔力攻撃力守備力ではなく勇気が一番大切な資質だから!優秀でなくとも強くなくとも勇気がある人はいつも世界の中心になっていくものなの。現代は遠慮がちな風潮だけどそれはおかしい。勇気を持って行動して! pic.twitter.com/PS67Ac6OIJ
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) September 24, 2018
この話の恐ろしいところは、気管切開のスキルのない当該クリニック医師は、助けようとしても助けなくても、どっちに転んでも、警察の捜査と妻からの損害賠償請求を回避できないという点です。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) September 24, 2018
救命しようとして失敗し、「助けて下さい」ととりすがった患者の妻から損害賠償請求された、クリニックの医師。 pic.twitter.com/32wAQL5m0D
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) September 24, 2018
ビットバンクまたまったく動かん。注文
— Tyado-Losscut?Ripple (@tyandooo) September 24, 2018
米国を敵に廻す話 党内親中派が持ってきた話でしょうが、どうするつもりなんでしょうね。■日中両政府、AI開発で連携へ https://t.co/9uhEQThj0R
— 渡邉哲也 (@daitojimari) September 24, 2018
今日の13時 2000億ドルの対中関税が発動しましたね。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) September 24, 2018
わいはコンビニのトイレとか、とにかく家以外のトイレは絶対便座を拭いて、トイレットペーパー敷く派なんだけど、みんなは?
— べる (@bellppy_25) September 24, 2018
イケハヤが日本一のFXブロガーになるって言ってるけど、運用成績マイナスだし、正直なにいってるんだって感じ。勧めてるのも基本的にスワップ投資で、歴史を振り返れば数多くの退場者出した投資法だよね。彼のいうことを鵜呑みにして、投資なんて絶対にしないで欲しい。 pic.twitter.com/eZB0GBsIuc
— たばてぃん (@shoto0212) September 24, 2018
【xrpの実需って何なの?】をup。
貿易&SWIFT実務の実体験を還元することを意識。
先日からの急騰でトレンドのxrpですが、新規参入がイナゴで終わらぬよう、多くの方に届くことを祈ります!
あと評価・チャンネル登録していただけると嬉しい限りです。笑#xrp #リップルhttps://t.co/Oe4GInpHcX pic.twitter.com/3b6hZET3T5
— sa2@SKJvillage (@sa2fdi) September 23, 2018