本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
paypay取り消しは返品連打、転売ヤー、複数SIM利用とからしいね。取り消されて当然と思うけど?
そりゃスイッチ何十個も買ったら取り消しよ\(^o^)/
— 越前 (@taraba777) January 10, 2019
10億あって安泰にならない奴は、根本が阿呆 https://t.co/ZXJ3ev3lzh
— sixamo (@komochi4xamo) January 10, 2019
トルコの田舎にお城の形をした一軒家を建設している会社が倒産したそうです。アラブのお金持ちに売ろうと思って名前もブルジュ・アル・ババスにしたそうです。ちなみに値段は2百40万トルコリラ、日本円で約5000万円になります。 pic.twitter.com/8THWnLnCvj
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) January 10, 2019
本当に経済的に余裕がある人でTwitterで荒れてる人はほとんどいないと思う
お金ってあるだけで安心するし、かなりの精神安定剤になるんだよなー
例えどれだけネットで叩かれてもどうでもよく感じるよ
逆にTwitterで金持ち面して荒れまくってる人は多分そういうことだと思う
— くりぱか (@Creeperker) January 10, 2019
拡散希望!
映画が好きすぎてLAに引っ越した人です。特にミステリー、スリラー系が好み。好きな映画のほんの一部ですが、ホームシアター鑑賞ならポップコーンも自作するガチです?
映画好きで趣味合いそうな方はフォロー返します?ブログも制作中!#映画好きと繋がりたい #洋画好きと繋がりたい pic.twitter.com/0XkfeVUoRs
— RGB(映画ブログ制作中) (@rgbI_) January 10, 2019
Q ゴーンはなんとか助かりませんか?
A 無理です。
— 猫組長 (@nekokumicho) January 10, 2019
慰安婦・徴用工・レーダー照射問題と
ここまで不合理不条理不義理を繰り返すんだから
韓国はもう価値観を同じくする国じゃない
完全に断交したほうが良いと思う
— 新泉© (@araizumiC) January 10, 2019
bond東京製作のPVが、新007シリーズのオープニングっぽいので見てください。
明日からのオートサロンに出展されます。#astonmartin #アストンマーティン #vanquishs #ヴァンキッシュs #adv1 pic.twitter.com/KZ6X7B1vJr
— やまさん (@car_gentleman) January 10, 2019
MSワラントの中止を催促したテリロジー大株主の山田亨さん、話が付いて行使停止期間3ヶ月を勝ち取る https://t.co/dWduFkHpat
— 全力2階建 (@kabumatome) January 10, 2019
さあ、そろそろアンチの方達がプロっぽい口調の適当な謎理論で売り煽りを展開する時間やろwww
おーほほほ pic.twitter.com/WvQVDiFPHi
— トンピン フィナンシャルグループCEO (@Tonpin1234) January 10, 2019
お疲れさまでした(*´∀`)♪
MTは昨日終値と同値引け、テリロジーは陽線のプラス引けでした✨
トンピン氏が変更報告書でテリロジー保有目的を“純投資”に、MSワラント4月10日まで行使の停止でPTSはスト高など、テリロジーは今後が楽しみになりましたね?
#テリロジー
#エムティジェネックス pic.twitter.com/rldn9E0uch
— mayumi (@ueaaui0719) January 10, 2019
今夜は豪華にするか。 pic.twitter.com/hw9KU5X4x7
— HAT / 帽子屋? (@hat_fx) January 10, 2019
ゴーン擁護に必死な人たちには申し訳ないけど、私には事件の構図が手に取るように解るんですよ。ゴーンは真っ黒、残念ながら助かりません。
— 猫組長 (@nekokumicho) January 10, 2019
純投資に変わっとるww
さすが神様!#テリロジー pic.twitter.com/eoSaWcj5zE
— wami (@wami86482925) January 10, 2019
【テリロジー】停止指定の決定に関するお知らせ | Stockclip https://t.co/fEBleEgvRU #Stockclip
— 猫一証券 (@nyanpin123) January 10, 2019
テリロジー停止指定きたーーー
— wami (@wami86482925) January 10, 2019
まずお前が国際法秩序を守れ。賠償するのは韓国政府な。→元徴用工判決の政治問題化「賢明でない」 韓国大統領:日本経済新聞 https://t.co/VsUJPnSLyG
— 上念 司 (@smith796000) January 10, 2019
「合法だーー!」って言ってた人、やっちまったな。この件まだまだ事実がすべて明るみに出たわけじゃないんで即断危険よ。→日産16億円送金、無理やり「環境問題対策」に : 読売新聞
https://t.co/teFsPzhcyN https://t.co/teFsPzhcyN
— 上念 司 (@smith796000) January 10, 2019
損切れない未熟なトレーダーは、価格が再度戻ってくることを祈り、運良く反転して利益になると歓喜の声を上げます。しかしながら、トレードは結果良ければ全て良しの世界ではありません。相場は稼ぐ価値のないトレーダーを決して野放しにせず、幸運にも得られた利益などすぐに回収にやってくるのです。 pic.twitter.com/pT3HErybZI
— M.HASEGAWA (@Fx_Trader_Style) January 10, 2019
お前こそな。 https://t.co/uq87RzQ9dA
— 猫組長 (@nekokumicho) January 10, 2019
勤労統計データ、大きく変わる恐れ 厚生労働省の統計調査の不適切問題で、十数年間にわたり、抽出データを全数調査に近づけるための統計上の処理すらしていなかったことが分かった。過去の結果が大きく変動し、統計そのものの信頼性が大きく損なわれる恐れが出てきた(共同通信)
— 岡三マン (@okasanman) January 10, 2019
異星文明が発信か 同じ場所から繰り返される謎の電波バーストを発見 https://t.co/Urcq3hABO3 https://t.co/BxOgOUsx5d
— 岡三マン (@okasanman) January 10, 2019
前澤さんが結婚絶対しないのは正解なんだよ。ベゾス見てみろ。慰謝料の世界最高額塗り替えるぞきっと。結婚は弱い庶民が寄り添う制度であって貴族にはリスクしかないんや。
— DON (@D0N12345) January 10, 2019
アマゾン創立者ベゾス氏の離婚理由は浮気のようですね。慰謝料が高くつきそうですね。 https://t.co/biOSYpTMIk
— T.Kamada (@Kamada3) January 10, 2019
勤務中292回ツイッター投稿、市職員停職処分https://t.co/gQJ3BbtSKA
— 岡三マン (@okasanman) January 10, 2019
XRP 1時間足
1時間経過、押し戻されずに耐えています
12/26からの売り蓋のチャネル上抜け濃厚?
お邪魔虫が来る前に早く〜〜〜? pic.twitter.com/PXPtTy4rXg
— SACHI@リップル(XRP)本命 (@bakuagecoin) January 10, 2019
ゴーン氏、税務上居住地を2012年に仏からオランダに=仏紙 https://t.co/2Cw5WkC4Pa
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) January 9, 2019
韓国の防衛費がものすごく増えていて、総額で日本の防衛費を超えるかもしれない。日本のマスコミは日本の防衛費増額を批判する癖にこのことを全然報じない。どうなってるの?by有本 https://t.co/0RLw0cq5sC
— 上念 司 (@smith796000) January 9, 2019
おはようございます?
米株式市場は4営業日続伸、米中通商協議進展の兆しを受けダウは91ドル高⤴︎
米中は月内にも閣僚級の協議を開くとみられており、米中摩擦が和らぐとの期待感が相場を支えたようです!
という事で
本日も頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
#テリロジー
#エムティジェネックス pic.twitter.com/UY4zhcWtSm
— mayumi (@ueaaui0719) January 9, 2019
Q ゴーンは助かりますか?
A 助かりません。
— 猫組長 (@nekokumicho) January 9, 2019
お金に苦労したことない若い子が世の中お金じゃないとか言ってたり考えたりしてるの見るとぶっちゃけ、、、って思う。金じゃないけどさ。お金無い辛さを味わってから言って欲しい。
— 700ニキa.k.a.アニオタ (@aniota_umarun) January 9, 2019