本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
プレゼント企画?
フォロワーが777人超えましたのでやりますアァーーン✌︎('ω'✌︎ )
絆コイン777枚を5名
から揚げコイン3333枚を10名
にプレゼントアァーーン✌︎('ω'✌︎ )
【応募条件】
フォロー&リツイート
【期限】
4月18日23時59分
【抽選方法】
あたられ pic.twitter.com/Pd4RWfkTHf
— あんあん@ピンクデビル『変態』 (@AN_AN_SAN) April 13, 2019
「仮想通貨XRP(リップル)で携帯チャージ ドコモ等と連携で日本の決済利用にも対応」
これ、やばないか?
来るぜ。リップルの時代が。https://t.co/rpDN09uqz4
— 浜?野毛仙人 (@hamataro_noge) April 13, 2019
ほんと嬉しいです??#エニッシュ #HiGHLOW_THEGAME pic.twitter.com/7PKoL86CMi
— 株のミコト (@Mikoto173757) April 13, 2019
嫁と結婚して10年が経ち何も渡せんかったんやけど株で利益を得たから指輪を買った
いっぱい苦労させたからサプライズプレゼントにしたいんやけど、いつ渡すか悩み中で俺的には平成最後の日か冷和元年の初日かやなぁー pic.twitter.com/zlVdH4ORNS
— 殺し屋 (@koroshiya2bro) April 13, 2019
サルの脳に人間の遺伝子、中国の研究者が移植実験 批判も https://t.co/R9n7LJPH8b
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) April 13, 2019
自分がリップラーのコミュニティを好きな理由は、仲が良い人がいるとか、賢い人が多いとか、夢に向かってポジティブだとか、そんなんじゃない。
真性のド変態が多いからです。
— さざなみ (@KAGIYA1000B) April 13, 2019
手取り650万。借金返済100万、家賃83万、保険料65万、純金積立10万、生活費50万。
月340万くらい余るんですが何に投資すべきですかね?
— 裏筋 (@urasudi) April 13, 2019
仲良くが1番。 pic.twitter.com/c0N3k6U32C
— ボギーてどこん(再起動宣言おきなわ) (@fm21wannuumui) April 13, 2019
成功例だけどここまでやる必要ないだろ pic.twitter.com/xgSjqCLHFn
— ゴン? (@BDRGON) April 13, 2019
ストップで買えた人は少ないだろうな!
時価総額から言って全く安い!!!
信用買残を整理する為の振るい落としは必ずやりますからね!!
とはいえ!ストップも弱過ぎて笑えましたが W W W
月曜日に全力行くか!!(o^^o)
諦めるかは自己責任ですが!!
オンコリスバイオ材料は豊富? https://t.co/FwEmvzIJHf
— 出雲「投資企業」 (@Izumo012) April 12, 2019
土日のくりぷロス、分かります。
某コラ職人アオさんのリクエストです。
僕が悪いのではありません。 pic.twitter.com/uMni8gvxcC
— 超たけし (@Bit_takeshi_com) April 12, 2019
株に投資することで世の中の変化に敏感になる。敏感になることで問題意識が生まれて、政治や経済の事に関してこれでいいのかと考える。ただ貯金してお金を寝かせているのと、生き馬の目を抜く世界で頑張るのでは全く違う世界が広がる。だからたとえ少額でも若いうちから株に親しむ方が良い。
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) April 12, 2019
株で数十億円作った人は、「移動平均線」「乖離率」の2つしか知らない人が多いのに気づいた
こちらのツイート銘柄を参考にしてるらしく、「すごく。もうかったぜ」と突然電話がくるが、 私は、その銘柄では「損切 か わずかな利益」
長年、謎だったが、彼らは本能的に「グランビルの法則」を使用
— 東工大理学部卒超高学歴うこうこ足立区住 (@ukouko999) April 12, 2019