本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
やめて!自治労が推してた法案が廃案になったら、それを批判してたえだのんが糾弾されちゃう!
お願い、死なないでえだのん!あんたが今ここで倒れたら、誰がアベ政権を倒すの?ここを耐えれば、アベに勝てるんだから!
次回、「えだのん死す」。デュエルスタンバイ! https://t.co/80O26almOD
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) May 21, 2020
2020年: +109%(5/21現在)
2019年: +11%
2018年: +9%
2017年: +51%
2016年: +88%
2015年: +45%
2014年: +79%
2013年: +82%
これは一例だが、私はこの本読んでから勝てるようにやった。悩んでいる方にはぜひ、この本だけはおススメしたい。https://t.co/nDTtfaM7aA
— らう (@rau2rau2) May 21, 2020
なんでさ、「FXしてまーす!」的なノリでPF載せてる奴らは、いちいちURL貼って「詳しく聞きたい人は〜」って誘導してくんの?
端くれでも投機家なら、金は人から取らんと相場で取れよ...。
— YS@Investor and Forex Trader (@satton0723) May 21, 2020
インターハイ中止の時に何も言わずに、甲子園中止の時になって急に高校生の夢を…みたいなこと言う芸能人とか何なの?
多くの高校生の全国大会であるインターハイ中止をスルーして、野球一種目だけは騒ぐのはなぜだ。
— つらお (ズボラ投資) (@tsurao) May 21, 2020
イグニスで毎年損してるwあかんワロタwww pic.twitter.com/9oKWQ7FxKp
— ふかひれ (@shark_samesuga) May 21, 2020
サヨク「内閣は検察の人事に介入するな〜!」
サヨク「黒川検事長の任命責任はアベにある!」
もう言ってる事が支離滅裂。本当に信念も思想もクソもなく、反射的に政府を批判してるだけなんだな。 #辞めるなら今だぞ安倍晋三
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) May 21, 2020
PROJECT G 始動
やがて世界はQから先へ pic.twitter.com/U9xqoNew0R
— 初音ミク PROJECT G 公式 (@miku_pjg_00) May 21, 2020
1年目研修医の頃に研修医~若手向けの勉強会に参加したら、心電図のクイズがあったんです。
こんな感じの心電図。「くも膜下出血」と答えたら、2年目のイキリ研修医から「はっwwwこれ心電図なんですけどwwwちゃんと勉強してね、君」と馬鹿にされました。突然思い出した。
正解はくも膜下出血でした。 pic.twitter.com/92tshzG9vO
— ふくろう@放射線科医×不動産×株FX (@tk2cafe) May 21, 2020
こんなんずるい pic.twitter.com/Gw4Pwy5xyW
— 骨シンチグラフ医 (@bonescintigraph) May 21, 2020
しかし、
3人寄れば文殊の知恵
と言われるように素人でもあれこれ知恵を出し合えば素晴らしい投資理論が出来上がるだろう。
自分が思う素晴らしい投資理論は
VOO+QQQ+VGT
か
VIG+QQQ+VGT
— 和製バフェット (@waseibuffett) May 21, 2020
オリックス <8591> 決算発表
・1-3月期(4Q)税引き前は38%減益
・配当未定
・通期経常利益はコンセンサスは未達
・配当性向は50%想定
配当性向50%は今回限りとかいているので、減配の可能性は極めて低い。
配当は死守してくるねこれは! pic.twitter.com/ROWPWZC8WF
— 株の買い時@YouTube (@kabunokaidoki) May 21, 2020
40万人の恐れと警笛を鳴らし見事封じ込めに貢献した西浦博先生が怒られ、無料検査クラスター発生させ20000人死者だしてるNY知事が賞賛されてるか。火事はボヤで消すと怒られるから大火事にしてヒーロになりなさい。
— PropTrader (@PropTrader88) May 21, 2020
すかいらーく、中間無配&優待変更なし pic.twitter.com/GaHwVvLAaH
— あくあん@株主優待 (@aquan_yutai) May 21, 2020
これで本当にアンジェスがワクチン開発して、年末くらいにコロナから投資始めてアンジェス一本で億った若手がたくさん現れて、
「アンジェスも買えないとか…これだからリーマンやアベノミクスから投資やってる老害は…」
とかツイートされるの悲しすぎるね?
— 丸順みかん? (@bleeAFDYMCcA0WE) May 21, 2020
種苗法に反対ってのはどういうことか簡単にいうと漫画村利用できなくなると困るっていうようなもんですよ。
— あなかし (@anakashi1) May 21, 2020
駅探、酷くないかこれ。
『部門長クラスはほとんど退職し、9つの部・室のうち、部長(担当部長を除く)は1名しかおらず、他は全て取締役が兼務』 pic.twitter.com/YNwXsUcN0C
— on缶 (@akikankeri) May 21, 2020
西浦先生を批判して「基本再生産数ガー」「オレの予想のほうガー」とおっしゃっている"にわか専門家"は、大きな学会のセッションで感染症数理のプロ集団とガチで討論してほしい。 pic.twitter.com/DSpbBQ6IHa
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) May 21, 2020
株式投資の参考になる漫画を描きました!
「数字に強くなる」 pic.twitter.com/wySomHTcOB
— いぬまん (@inuman_kabu) May 21, 2020
芸能人がちょっとデマを流せばすぐ広まるのは、単に「バカな人もいる」という話ではない。野党やマスコミなどが、何十年も時間を掛けて日本人が白痴化するように努力して来たんだ。いい加減、日本人は真剣に反抗せねばならない。無党派に呼びかけ、極左の議席はゼロに。電波オークションも採用しよう。
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) May 21, 2020
共産党の穀田恵二国対委員長が20日の記者会見で「(種子を開発する)メーカーによって支配されることにつながる」
頭おかしいな。じゃあ特許という概念は成り立たない。弱者保護を名目にした売国行為。 https://t.co/7j3L2s6RRI
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) May 20, 2020
この印象操作は酷いなぁ。 pic.twitter.com/YE0bJiWK2J
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) May 20, 2020
普通にマスコミが検事長を違法な接待するのは問題で、マスコミが違法行為を揉み消して貰ったり、都合の悪い人間を立件させてる可能性がある。まして今注目されてる黒川氏が、コロナの中でもやってるのだから、こういう事は普段からあるのかと。こんな組織の「独立性」を騒ぐ野党こそ怪しくなって来た。
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) May 20, 2020
これで「アベは任命責任を取れ!」という人達がいるけど、検察の人事を握るためにアベは検察庁法を改正しようとしている設定ではなかったのか。もともと人事権があるなら法改正する意味はなんなんだ。サヨクの方々は支離滅裂ですね。 https://t.co/ojBjfZSqWk
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) May 20, 2020
トランプ大統領
「中国の無能さが 世界規模での大量殺戮を引き起こした」 pic.twitter.com/mItGWADlLZ
— ケミ介 (@chemisuke_sikyo) May 20, 2020
資金がさ、少ない人が一気に資産を増やす近道は分散投資なんかやってたら全然ダメで、俄然中小型株への全力集中投資なんだよな。
これ鉄則。
大学生の時に稼いだバイト代100万円で2007年にこの銘柄に全力投資。
そして見事に100万円が4万円になりました。 pic.twitter.com/OGWHqfIALY
— 総合商社マン (@sogoshoshaman) May 20, 2020
?おはようございます#おは戦20521mm
楽な道を選べば
見える景色はいつも同じ
楽しい道を選べば
見える景色はいつも変わる
他人に期待すれは
イライラして
自分に期待すれば
ワクワクする毎日になる
できないと思えば
限界ができ
できると思えば
可能性が見えてくる
今日も1日前向きに!
— トットおじさん@人生は折り返しから (@tottoojisan) May 20, 2020
・RTすると15ラウンド
・いいねで7ラウンド
何もしないと5月21日のギャンブルは全部外れ。
念込めといたからマジだぜ? pic.twitter.com/WCoBWHEJcH
— Z李(Jet Li) (@Kiss0fthedrag0n) May 20, 2020