本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
奇跡の40歳がトレンド入りしてるから念のためこれ置いときますね#奇跡の40歳 pic.twitter.com/p2v1gyMwNA
— テキトー (@sokosokosokosan) June 30, 2021
幼児教育は外注して終わりじゃないという話を書いたよ。 https://t.co/21Ko5C1Q1V
— Konan Tower (@konantower) June 30, 2021
㊗️フォロワー1,000人㊗️
いつもありがとうございます☺️✨
1,000人企画としてずっとやりたかった増資企画にチャレンジします??
詳細は添付画像を確認ください!
リプくれた方は終了後にリスト化したいと思います?❤️
これからもよろしくお願いします? pic.twitter.com/7CEn0RskPf
— みちゃん?ゆるゆる投資勉強中 (@trade_michan) June 30, 2021
S&P500は無敵みたいな感じで言われているので、毎月投資信託の積立をしているのですが、レバレッジかけたものはなぜそこまで人気がないのですか??
右肩上がりならそれを買ったほうが早くお金増えそうなのに?
— みょん@ぽんこつ投資家( ˘ ³˘) (@4Y3Sj01Rp26Y6Tq) June 30, 2021
お刺身盛り合わせ頼んだら「お通し来てから頼んでください〜」って言われてお通しきたら「あっ..なるほど..」ってなった pic.twitter.com/Nl2EQyXqrV
— てんほー (@tenho2000) June 30, 2021
人はなぜ浪費家になってしまうのか?それは洗脳されているからです。TVでは新商品やセールのCM、スマホでは友人の贅沢で楽しそうなSNSの投稿が毎日目に入る。消費こそが正義と思い込まされ、一番派手に消費できた人が勝ちみたいな社会になってるんです。そしてそこから抜け出す唯一の手段が投資です。
— まるちゃん??S&P500投資@ITリーマン (@maruchan202111) June 30, 2021
とある記事を見て悟った。投資で成功してる人はちょっと常識がないくらいリスクを取っている。でないと資産1億はどう考えても難しい。インデックス比率50%以上で「10年で1000万を1億にする」のは到底不可能だ。つまり「10年で100万を1000万にする」のも不可能ということ。まぁ、そういうことです。
— レイチェル (@rachelcubmike) June 30, 2021
【東京714人】
こんな官邸から圧力がかかるような数字をよくオリンピック前に発表出来ましたね。
この集計担当者は命の危険さえあると思います。文書改ざんなんて平気でやる中国共産党員と変わらない忠犬役人天国の日本でこれは快挙です。?
— 兜町放浪記 (@kabutocho_ho) June 30, 2021
さすがに笑ってしまった。独自の謎理論を振りかざす人たちは、なぜ誰も医学を勉強しないのか。 pic.twitter.com/1X19vXrihj
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) June 30, 2021
政府は国民の敵 pic.twitter.com/wOYhydMLku
— だいころ (@kenbokabu) June 30, 2021
【お題】
写真で一言 pic.twitter.com/B9gqMVtr6X
— ?天才夢来山 来夢ちゃん ☔ 雪組 (@mukuraimu1) June 30, 2021
違うだろ。感染者が出たら全員隔離しなければならないような東京五輪を最初から開催するなという話。小学生でもわかる話。
【独自】五輪合宿「感染者出たら、全員隔離を」…「黙食」徹底も求めるhttps://t.co/jOUivmMzYV
— ?天才夢来山 来夢ちゃん ☔ 雪組 (@mukuraimu1) June 30, 2021
#BTC ぴったり✅ https://t.co/En2Oo3UzYz pic.twitter.com/vzxy6aWpBe
— らら侍@侍組総長 (@Jack31415926000) June 30, 2021
ヤンキースのピッチャー、大谷に手も足も出なくてこんな行動に出てしまうpic.twitter.com/7QSGKbHhCe
— あかんやつマン? (@kabuakan) June 30, 2021
【速報】 2打席連続
大谷さんがまたまたホームランです。きょう2本目、3試合で4本。28号で両リーグ単独トップ。2位に2本差をつけました。最近、大谷ツイートが多すぎるので、今後はHRだけではあまりつぶやかないようにしようと思います…なんどでもつぶやいたほうがよければリプライでお知らせください https://t.co/ghyJRJ8rVj
— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) June 30, 2021
ずっと目標だった、20代で総資産1,000万。
達成しました!!!!!!✨ pic.twitter.com/eCIpeKDoHY
— チェヨン@米国株投資?? (@chaeyounginvest) June 29, 2021
6月の日本株配当金が確定?
¥5,221,539(税引後)?
月最高値を更新?
— ☕️?優良企業投資家@資産保全重視 (@norinori7007) June 29, 2021
宣言解除も、まん延防止等重点措置の最中です。谷垣の派閥が盛大に密を発生しています。
自民、続々派閥パーティー 迫る衆院選、宣言解除で駆け込み | 毎日新聞 https://t.co/kb1fpl6b3o
— ?天才夢来山 来夢ちゃん ☔ 雪組 (@mukuraimu1) June 29, 2021
中外製薬、抗体カクテル療法による新型コロナ治療薬の製造販売承認申請 https://t.co/FyxrcS4XRP
— ロイター (@ReutersJapan) June 29, 2021
たまには飛沫以外の仕事もしたい富岳くん pic.twitter.com/LGPYJwQqTn
— ○イジー (@daisycutter7) June 29, 2021