本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
というか530→750って1.4倍ですよ。 pic.twitter.com/AoztdD5ow8
— にんじゃ (@CryptoNinjaX) October 20, 2021
1社面接終わり。
担当の人が、だれもVB してくれる人いないの
だれか助けて。。。。
といっていました。工場のシステムはトヨタ、日産
三菱ともに生産管理はほぼVBが8割使われている
からね。
だれかいるのかね。駆け出しVBエンジニア
— ぽんたちゃん#わくわくドキドキ本部長 (@pontacyan7777) October 20, 2021
小泉進次郎は悪気が無いただ普通の馬鹿だと思う。
— 猫組長 (@nekokumicho) October 20, 2021
何この漫画。超面白い。
みんなも読もう。FX戦士くるみちゃん。 pic.twitter.com/2k3F0O5nj0
— でむにゃん@くるみちゃん第1巻発売中! (@demk0814) October 20, 2021
あくまで監視程度に考察ツイートすると嵌め込まれただとか言う人多いよね?
売買を他人に委ねて文句言う人がいるから私は銘柄のツイートはしないよ?
あとは先出しの証拠付きの事後報告かな?
魚をもらうより魚の釣り方を覚えるための私のグループにあなたも入らない??
— 投資の?︎ちゃん? (@ppppp0721ppppp) October 20, 2021
日本人の給料が低いのって低い給料でも辞めないからだと思ってるんだけど違うの
— JL175 (@jl175rv) October 20, 2021
皆さん、お疲れ様です。今回の単発動画は!?
「過去やってはいけないと思った失敗トレード5選」
・初心者の方は負けるポイントがわからない
・経験者の負けパターンを参考にして自分の負けを減らす
・トレードの勝率、利益向上
リツイートの応援して頂ければ嬉しいです?♂️https://t.co/MhiscO6I8u pic.twitter.com/inTp1cQin5
— スキャトレふうた (@fuuta_fx_trader) October 20, 2021
自分用にチャートパターンのLINEスタンプほしいなって思って軽い気持ちで作り始めて、、
途中しんどすぎて後悔したんですけど、なんとか出来た。
※購入はしないで下さい。お金の無駄です。 pic.twitter.com/NTTRRluOVe
— nori (@nori_nosuke) October 20, 2021
仮想通貨投資家の皆様へ残念なお知らせ
ビットコインETFは仮想通貨と同じ扱いであり、分離課税ではなく総合課税とのこと?
フォロワー様が国税庁に問い合わせて、上記の回答を得たと連絡をくださいました。$BITO に投資する大きなメリットが失われたことになります。私は現物投資を続けます。
— カガミル@東大卒医師の投資と子育て (@kagamiru_risan) October 20, 2021
からのー!!
GameTomodachiのリリースが10月26日に決定!
まずはインドネシア、フィリピンに集中的に攻めます。日本は最初はプロモーションしないからね(仮想通貨の法律が追いついてないから時間かかるので)。世界、特にアジアの覇権を狙うからよろしく。https://t.co/XBCNDfzkuy
— Kakamucho (@kakamucho) October 20, 2021
☑︎20代で読むべきお金の本7選
①お金の大学
②敗者のゲーム
③となりの億万長者
④バビロンの大富豪
⑤金持ち父さん貧乏父さん
⑥お金は寝かせて増やしなさい
⑦ウォール街のランダムウォーカー
マンガなら「インベスターZ」
も読みやすくてオススメです✨
他にもあったら教えてください?
— こん?投資ブロガー (@DIVIDENDLIFE_K) October 20, 2021
モダリス、大株主の濡⽊理⽒もロックアップ違反で株を売却
— ありゃりゃ (@aryarya) October 20, 2021
界王拳、4倍だぁぁぁ‼️https://t.co/K8Am4JGbUw
本投稿はグローバルウェイ株とは一切関係ありません。同銘柄の取引を推奨しておりません。投資は自己責任でお願いします。 pic.twitter.com/vW5QS6BghA
— Kakamucho (@kakamucho) October 20, 2021
ぶっちゃけ、ちまたの一般製品に書かれている「抗菌仕様」「抗ウイルス仕様」は、医学的には無意味です。正否はどうでもよくて、売れるかどうかが大事なのです。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) October 20, 2021
これ言われると辛い今の若い人みんな奨学金借りてると聞いてみんな親が出してくれるんじゃないのと思ってしまったわたし pic.twitter.com/IXaI87owGU
— ぽんたちゃん#わくわくドキドキ本部長 (@pontacyan7777) October 20, 2021
楽天レバナス
信託報酬:年0.77%(税込)
設定日:2021年11月17日
現在レバナスといえば「大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100」ですが、こちらは信託報酬0.99%(税込)なので100万円保有して年2,200円の違いが出ますね?
ファンドを分けると「利益率の低い方から売却」という作戦も取れるので、ありかも✨ https://t.co/mSFRSEC9LY
— ひよの⛄レバレッジガールγ (@hiyono_leverage) October 20, 2021
ウェイファンの皆さん、グローバルウェイ30回目のストップ高、おめでとうございます?
YATTA‼️ Hello, カカムーチョ‼️ pic.twitter.com/fcegLkqT27
— Kakamucho (@kakamucho) October 20, 2021
SBI証券の米国ETF(QQQ,VTI)のみで含み益が1,000万円突破しました?
やはり米国最強ですね??? pic.twitter.com/uHfCZxVjFC
— 配当グルメ? (@HaitoGourmet) October 19, 2021
ダウが結構上げてる!成長が永遠に止まらない!成長し続ける花に水をあげてる気分!投資家=花屋と言ってもいい!きれいに咲いて毎日ハッピー!逆にノンポジマンは今やばい状態!株以外で一発逆転する夢を見てる状態!いちかばちかトイレットペーパーに水をあげて育てようとしてるレベル!溶けるだけ!
— いぬまん (@inuman_kabu) October 19, 2021