本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
苦労の末、やっと完成!
【史上初】空売り機関投資家に狙われる銘柄の特徴を分析してみましたhttps://t.co/7bY9nwPKj4
— marketmaker (@marketmaker7) February 20, 2022
コロナ:北京五輪、大会関係者の感染509人 検査数214万件(日経)https://t.co/t1v4DTLyse
①北京五輪の陽性率は「0.023%」。
②東京五輪の検査数は約70万件で、感染が分かったのは181人、陽性率は「0.025%」。
ーー両大会で陽性率はほぼ同じ。
— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) February 20, 2022
冬のオリンピックが閉会します。
選手の皆さんの懸命にプレーする姿やチームメイトと喜びを分かち合う姿、勝っても負けてもライバルと健闘をたたえあう姿など、日本中にたくさんの感動を届けていただきました。
選手の皆さん、お疲れ様でした。そして、感動をありがとう。#オリンピック #Olympics
— 岸田文雄 (@kishida230) February 20, 2022
みんなが「グロースは死んだ!」とか言って、高配当株や資源株に引っ越したぐらいが底だったりするんだよね。多数派の意見ほど逆指標になるのが投資の世界。
— ヤリ手ジジイ (@yaritejijii) February 20, 2022
UK'S PRIME MINISTER JOHNSON: IF UKRAINE IS INVADED, THE UK AND US WILL PROHIBIT RUSSIAN ENTERPRISES FROM TRADING IN US DOLLARS AND BRITISH POUNDS,
— Breaking News | FinancialJuice (@Financialjuice1) February 20, 2022
三十数年間生きてきて、これ以上に不味いカップ麺を未だかつて食べたことがありません。
令和4年2月20日、ぶっちぎりのワースト1に出会えました不味すぎる。
挑戦してみたい方がいればぜひ試してみてほしい。 pic.twitter.com/IQ6IHDm1kD
— ふくり (@fukuri) February 20, 2022
夫と子どもたちだけでウエルシアに行ってくれたのは助かる、助かるけど
まさか15000円もお菓子とビール買ってくるとは…
私が頼んだのサランラップだぞ??
— よし@ワーママゆる投資〜育休中! (@kiryuto) February 20, 2022
これ凄いねw pic.twitter.com/qgnsuKKBvG
— ひでで (@hidede_) February 20, 2022
ああロシアやっぱやるのか...
— 猫組長 (@nekokumicho) February 20, 2022
#近所に激安スーパー
家を決める前に来客の民度を見ると良い
特に駐車場がある場合は
軽自動車や品のないミニバンの数と
放置されている買い物カートの数で
客質が解る
— 新泉© (@araizumiC) February 20, 2022
株が下がってる原因を岸田だマンボウだといろいろ言われてるけど
株が下がる本質は日銀が11年間機械的にETFを買いまくって本来の株価より高過ぎるから
下がっても割高という謎の現象
特にトピの時価総額高くて浮動株少ないのが顕著
キーエンス、オリエンタルランド、リクルートとかの2010からの月足!
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) February 20, 2022
今日でやっと異様な北京オリンピックが終わる…ʅ ( •ω• ) ʃ
— 猫組長 (@nekokumicho) February 20, 2022
仮想通貨関連で税務署に本気で来られたらマジで破産する人実際多そう。
特に乱高下や、新しい仮想通貨への乗り換え(これでも利確扱いなので納税が必要)も多いだろうし
ビットコインで儲かりました。他のコインに乗り換えました。そのコイン暴落しました。でも乗り換えた時の利益の半分は税金ね。破産
— たりたり?S&P500分析48/500 (@taritariblog) February 20, 2022
これがTwitter pic.twitter.com/B4WCF5mAt2
— 毛根女子 (@moukon_genius) February 20, 2022
出来ねえよ?
貯金ゼロから7年でセミリタイアへ! 『年収300万円FIRE』発売 #SmartNews https://t.co/UFw9zOYWhP
— ちょいきち (@choikichi_) February 20, 2022
日本で年収800万くらいで働いてたITエンジニアの友人がアメリカにいった結果、年収2000万超え(現在最終面接)になってしまった、、想像以上の差でビビる。マジで国内で就職するのがオワコンの時代になった模様。
— Hiro@草食動物 (@hiroakit_roko) February 20, 2022
空売り機関が3社以上入っている銘柄の分析をいろいろやっている最中です。
やっぱり時価総額の小さい銘柄が圧倒的に狙われやすいですね pic.twitter.com/ygp4VLpEsJ
— marketmaker (@marketmaker7) February 20, 2022
たくさん儲けたらすぐに税理士に相談するのだ。税務署は警察なんかよりもはるかに強権を有しているのだ。神に等しい存在なのだ!
暗号資産で申告漏れ、追徴2億円超えも…年収900万円の会社員「家族に申し訳ない」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/iAoLwcgcGR
— 米国株アライさん?為替の方が得意 (@pawhara_arai) February 20, 2022
仮想通貨同士の交換が課税とかのクソ制度がそもそもあかんのだけどね。そこを理解してる人はほとんどいないんよね残念ながら
暗号資産で申告漏れ、追徴2億円超えも…年収900万円の会社員「家族に申し訳ない」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/x0B8nTFqtw
— とうし@BUYBTC (@okanehuyasuze) February 19, 2022
暗号資産で申告漏れ、追徴2億円超えも…
年収900万円の会社員「家族に申し訳ない」
リップルで4億円まで資産を増やして
別の暗号資産に交換した時
確定申告をしなかったのね…。
怖い怖い。税金には気をつけよう。https://t.co/1ZDaDk09Gv
— かむい@投資家 (@kabutotomoni) February 19, 2022
手取り20万で、月に投資25万してます!って言われて、頭パンクしたんだけど。
— カブノミクス@30代投資家 (@kabunomikusu) February 19, 2022
納税は忘れずに pic.twitter.com/hB3l9RKyXu
— 毛根女子 (@moukon_genius) February 19, 2022
東部ウクライナの砲撃戦でウクライナ兵2名戦死、4名が負傷。 https://t.co/plcXyLfEOb
— mssn65 (@jpg2t785) February 19, 2022