本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
しかしなんで日本の労働生産性ってこんなに悪いの pic.twitter.com/8BnU1Lo2rd
— ぽんたちゃん#海末ちゃんの闇落ちした姿 (@pontacyan7777) April 21, 2022
本日アッパーマス層に到達しました。円安効果が大きいのでアレだけど記念の日です?
4年前に妻の妊娠で一馬力になり、危機感で貯金700万の状態から資産形成開始して、コツコツ積立続けました
次の目標は3,300万です。現在の支出であれば計算上はサイドFIRE可能な額。どんな心境になるか楽しみです
— たか@一馬力FIRE ダウンシフト移行中 (@taka_191230) April 21, 2022
セラクって株を買った瞬間にクソ下がりました…?
ホントなんで買うとすぐ下がるんでしょうか?
めちゃくちゃ悔しかったので取り返そうとして今日引けであの株買いました?狼狽買いです?明日生きてるかな…?死闘の行方は…
お疲れ様でしたぁぁ? pic.twitter.com/kCqewJdaza
— ひかりふぁいあ? (@hikari_fire) April 21, 2022
岸田総理へ。見てますか?
この数ヶ月、貴方が検討に検討を重ねている間に、ドル円は128.1円になりました。物価は今後も上がり、いよいよ海外に投資しない日本人は本格的に貧乏になりそうです。少しは「仕事」してくれませんかね。。 pic.twitter.com/WmC1CZWrBd
— チェヨン@米国株投資??ブロガー (@chaeyounginvest) April 21, 2022
タイムチケットのスイス子会社で運営しているVTuber事業をピアズ社に売却。GameTomodachiに注力します‼️https://t.co/cNha03maqP
尚、カカムーチョはピアズ株を5万株保有しておりますが、インサイダー取引、その他法令違反する取引はしておりません。#ピアズ #グローバルウェイ #タイムチケット
— Kakamucho (@kakamucho) April 21, 2022
web3を紙で説明 https://t.co/xtwZxmr4by
— 赤飯 (@AKAMESHISekihan) April 21, 2022
絶対に選ばなきゃいけない都知事選挙!
— 澁澤榮壱 #今日もマリウポリが陥落しませんように (@shibusawa2021) April 21, 2022
◆Tesla好決算
・1-3月、EVの販売が好調
・売上高・純利益とも過去最高に
・前年同期比で売上高81%増、利益は7.6倍
・利益は市場予想を大きく上回る
・利益率も急速に上昇
・株価は時間外取引で6%高 pic.twitter.com/avt8Dmlffc
— 後藤達也(新アカウント) (@goto_finance) April 20, 2022
円安リスクへの備え。最近ではインフレも相まって物価がどんどん上がっているのを肌で感じる。そんな時代をどう生き抜くかへの答えの一つは、やっぱり米国株投資。最大の成長分野であるDXにおいて米国は他国を圧倒しているだけでなく、世界最大のエネルギー大国でもある。つまり私たちが取るべき戦略は
— みなみ@IPOで億ったOL (@minamic5) April 20, 2022
自分勝手で本当にすいません。 pic.twitter.com/vUjPx836aN
— パンチ@株見習い職人 (@uWljNIrl3fAamEA) April 20, 2022