本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
みんなが隠したかったワクチンバイトの待遇が取り上げられてしまいました pic.twitter.com/Q4ZVEqXUBr
— Shen (@shenmacro) June 26, 2022
きっとお役に立つ情報だと思います
ダブルスコープに学ぶ 株価と出来高の重要性https://t.co/I2KQixlSE7
— marketmaker (@marketmaker7) June 26, 2022
第二のダブスコだと期待しているスイング銘柄のスクリーニングリストいる人ー?♀️
— satsuki?中学生投資家 (@ppppp0721ppppp) June 26, 2022
脱炭素には原子力発電が欠かせないというのが世界の趨勢なのに。#Yahooニュースhttps://t.co/a3hhCZOWtP
— 猫組長 (@nekokumicho) June 26, 2022
大事なもの。人生を好転させるために必要な指標に「お金」「健康」「時間」の3つがある。それぞれ相関性があり、どれか一つでも欠けると上手く行かなくなる。まずは"お金の勉強"をして余剰資金を生み出し、時短や健康にお金を使う。その結果、巡り巡って自分が稼ぐお金に繋がるよ。少しずつ頑張ろう。 pic.twitter.com/tzMQrk0IEl
— おしろまん@社畜系お金の図解師 (@oshiromandayo) June 26, 2022
ダブスコ乗り遅れた人達ー?
これから爆上げ期待の銘柄教えてほしい人ー?♀️
— satsuki?中学生投資家 (@ppppp0721ppppp) June 26, 2022
東電管内の電力逼迫注意報って、かんかん照りの炎天下でも太陽光は全然使い物にならんいうことやんな。菅直人とそれに手を貸した孫正義、責任取れよ。
— たにやん (@t_taniyan) June 26, 2022
Youtubeアップしました!
今の上昇に騙されてはいけません!
底打ちなんて全然してません。
単なる下落トレンドによくある戻りに過ぎませんから~#レバナス pic.twitter.com/3F0YI1Esaz
— 堀江 (@risk_loving) June 26, 2022
皆さんも節電より熱中症の心配をして下さい。
— 猫組長 (@nekokumicho) June 26, 2022
再エネ賦課金まで徴収されて高い電力料金を払ってるんだから節電などしません。
— 猫組長 (@nekokumicho) June 26, 2022
テスタさん(@tesuta001)
お気遣いありがとうございます…!
私の写真が無断使用されているだけですので、誤解がとける事を期待してます。 https://t.co/5LZsZtzmW1
— 宮瀬 由菜 (みやせ ゆな) (@Kungfu_Yuna) June 26, 2022
中学生投資家の一件もだけど、おっさんがリアルな女の子の写真使ってまでネカマする理由って何なんw
精神的な闇を感じるんだが…
— マネツイ@色を取り戻した鳥さん (@Money_tweet777) June 26, 2022
私のフォロワーさんに中学生投資家の方がいるんですが、この方、有名なテスタさんという方から中学生であることを否定されているようです。
たとえネカマだとしても、誰も傷付けてないので許してあげて欲しいです。設定を楽しみましょう!
私なんか犬ですよ。 pic.twitter.com/GqAKmDlvGQ
— ポムポム侍 (@poter33333) June 26, 2022
岸田ギャグセンたかいのwww
検討と注視しかしないのに敢えてのこのワードセンス。 pic.twitter.com/ldXNIzx3Xq
— 信太郎?オニール流投資で再び天下を狙う (@nobutaro_mane) June 26, 2022
We ❤️ Avalanche!#Avalanche $AVAX pic.twitter.com/fEJxfSkE92
— Samurai.avax? (@7thban) June 26, 2022
社民党ついに消滅するのか…
— 猫組長 (@nekokumicho) June 26, 2022
エアコンがガンガン効いた部屋でエンゼルスの試合見ながら、身体が冷えたらベランダに出るという文明的な生活を楽しんでいます。
— 猫組長 (@nekokumicho) June 26, 2022
困ってる方がいますので
きちんとご対応願いたいですm(_ _)m pic.twitter.com/S205qdCu4N
— テスタ (@tesuta001) June 26, 2022
#STEPN
APEスキンをBAYCと思っている方が多く見受けられますが運営は一言もBAYCとは言っていないので過剰に期待はしない方が良いと思います
僕は普通にBASCだと思います
STEPN=SOLANA=BASC
余剰資金でしたら良いと思いますがリスクを侵してまで合成する必要は無いと思います
一発逆転は悪手 https://t.co/QEwrKM62tz pic.twitter.com/eY7RLnfzXU
— MURPHY@BITCOIN (@TN90803803) June 26, 2022
まず写真の盗用について。
これは実際に被害にあわれてる方から連絡もきてるので勝手に使ってた旨を明記して即刻辞めていただきたいです。
そして使うならご本人の許可を得て使ってあげてほしいです。
見てる方の中には深谷さんご本人と誤認してしまってる方もいると思うのでm(_ _)m
— テスタ (@tesuta001) June 26, 2022
マンションのモデルルーム来たけど、ここやばい。案内してくれる人が前屈みになる度に谷間が見える。ここのマンション買おうかな…
— KJ @息子の成長が嬉しい? (@j_kabu1) June 26, 2022
節電ポイントばら撒いても再エネ賦課金で取り戻すからいいよ、ふ。 pic.twitter.com/OYMYBcbdxt
— 猫組長 (@nekokumicho) June 26, 2022
7/1から一斉値上げ
もうお茶もパンもチョコレートもアイスも高級品? pic.twitter.com/8oUnq3rMaZ
— 越前₍₍⁽⁽?₎₎⁾⁾ (@taraba777) June 26, 2022
日本の総理経験者でCDSの話が出来るのは安倍元総理くらいでは?ちなみに本日現在、日本国債が5年以内に破綻する確率は1.1%です。これは他のG7と比較してもかなり低い方です。 pic.twitter.com/I0TlP48aK6
— take5 (@akasayiigaremus) June 26, 2022
リモートワークの欠如などでGAFAや投資銀行を辞めてフィンテックに行く流れ pic.twitter.com/eoAjP7OOHa
— Shen (@shenmacro) June 26, 2022
自民党に不満があるからといって、新党が1〜2議席とっても永田町では相手にされないので、政治的な成果につなげるのは極めて困難です。実際に政治を動かす自民党の中で愛国保守議員の力を伸ばすようにするのが一番現実的です。小野田紀美さんをはじめ全力で頑張っている愛国保守議員を応援しましょう。
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) June 25, 2022