ようこそゲストさん
ユーザ登録
ログイン
Toggle navigation
日本株のチャート分析とAI分析
Home
講座一覧
演習問題
個別銘柄診断
トレーダースキャン
HOME
トレーダースキャン
投資家の話題一覧
『日銀』(日銀総裁,総裁,人事,植田和男,雨宮)が投資家の間で話題に(2023/02/10)
『日銀』(日銀総裁,総裁,人事,植田和男,雨宮)が投資家の間で話題に。
2023/02/10 16時41分作成
ツイート
「日銀」を含むツイート数の推移
Tab widget
1時間毎
2023/02/10の話題
139
tweet
16:31
なるほど、日銀新総裁は植田さんなんですね❗なるほどなるほど〜、びっくりです❗ 、、、ところで、植田さんってどんな人ですか(笑)❓❓❓
前回の産経日銀ウソ報道といい、先物やりたい放題
16:32
日銀新総裁決まったみたいですね! まさか雨宮さんが辞退するとは思ってなかったです 新総裁で円高に振れてますね~閉場後はやめて~と思うんですが、最近麻痺してきたのか これくらい動いてるくらいじゃ、なんとも思わなくなってきました
日銀決まったんや〜やっぱ雨宮さん…というかみんなやりたがらないよね
日銀植田新総裁、まったく予備知識が無いのでどう反応すればいいか分からない。ただ最もハト派の雨宮氏ではなくなったのは事実。
16:33
日銀新総裁の発表により、一番多くあがっている市場の声「誰?」
日銀新総裁、植田和男氏を起用 _人人人人人人_ > 誰なの? <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Υ^ ̄
16:34
ほら、引け後に下がるといったでしょ^^ 総裁も雨さんではないのは、比較的わかりやすかったですからね。 日銀関係はトリッキーとはツイートした通りです 27680売は利確^^数万円ありがとうございます♪
16:35
日銀次期総裁まさかのサプライズ
日銀新総裁の植田和男氏って誰なん 結局ハト派かタカ派かどっちや笑
16:36
日銀人事、とりあえずいまのところは上にも下にもいかなさそうやけどいずれにせよ大きな流れに変化なさそうなので売り継続します
日銀新総裁候補・植田和男氏 なんかよくわかんないけど東京卒& MITのPh.D.なら日本最高峰の人材なんじゃないの? 金融政策についての情報が全く無いけど…
日銀の人事で結局株は上なんですか下なんですか!
ハッキリしている事は日銀高齢化ですw
日銀新総裁、どんな人かよくわからないから、材料出尽くしとかないパターンで、上がったら売りだな
【爆益舎~ニュース速報】 日銀次期総裁に植田氏起用の意向 ※雨宮さんじゃないんだね
16:37
日銀人事か
日銀新総裁ニュースでPTS反応。 来週桁替えかな?
日経先物 米国無視して インチキSQで上に引っ張り上げて わざわざ15時15分終わって時間外で 日銀後任のNEWS 持って来る意味 やり方 汚ねーな 明らかに意図的やん で、窓埋めに戻すんやろ
16:38
政府は日銀新総裁に植田氏を打診。 現副総裁の雨宮氏は辞退したみたい。 黒田総裁の右腕として支えた雨宮氏が辞退したということは、現在の量的緩和を続けるのが困難だと認識してる一方、利上げによる日本経済へのダメージも認識してるから辞退したのかなぁ…
日銀新総裁、市場も為替も無風?PTSは三菱UFJが↑、三井住友は100株しか買われてなくて動きほぼなし。 ざっとニュース見ると緩和派っぽい印象ですが果たして
植田和男氏が日銀新総裁に任命されるとの報道。 私も勉強不足だが、比較的ハト派と理解している。 #植田和男 #日銀新総裁
植田和男新総裁 「なぜ日銀は外国のように直ちに金利を引き上げないのかという声が一部に聞かれる。しかし問われるべきはこの問いではなく、今回の世界的なインフレ率上昇の波が続くうちに日銀が金利を引き上げるチャンスが訪れるだろうかという点だ。答えは、可能性はゼロではないがそう高くもない」
16:39
日銀新総裁 is 誰?笑笑
日銀の次の人、違う人やん おいおいおいー
日銀人事14日に延期ってどこかで見たのに…
16:40
ロイターが挙げていた日銀正副総裁候補(続き) ●翁百合・日本総研理事長 ●白井さゆり・元日銀審議委員
【植田日銀新総裁 新任会見】 『セイ ジャスティス』
円買い→金利上昇懸念? 雨宮氏辞退→何か不味い事でも? 金利政策継続に自信がないのなら、 今後、日銀はタカる可能性が高い? 株安展開???
16:41
日銀人事、市場に影響を与えないよう週末くらいに関連報道が来るだろうとと構えていたら、今日来た
もっと見る
日銀新総裁に植田和男氏起用との報道で、PTSでは銀行株の三菱UFJFGの株価が上昇。
日銀プロパーでも財務省出身者でもない方が日銀総裁?ゼロ金利導入に携わる? これって黒田路線の踏襲では? ということでプット買いポジは微益撤退しました。
16:42
ドル円、日銀人事で円高に振れてる。誰やねん(笑)
仮眠とってた… 日銀人決まったのね…
日銀総裁、まだ確定したわけじゃないよね。それにしても植田氏は日銀でも財務省出身でもないのか。月曜日いろいろと荒れそうだわ。
日銀人事のどさくさに紛れて クックパッドが大赤字・事業6つ撤退・リストラ発表してるな
16:43
ドル円がまた荒ぶってるクマ 日経が「日銀新総裁、植田和男氏を起用へ」とサプライズ人事を報道したからクマね 14日に本発表らしいので、クマは揺れずにいつも通りやるクマ!
16:45
18年前の本読んでも今と考え違うかもしれんのに。 ゼロ金利との闘い: 日銀の金融政策を総括する 単行本 – 2005/12/1 植田 和男
16:47
>日銀 >今月14日に5年物共担オペ実施へ >同日には日銀人事が国会に提出される見通し
日銀人事 植田新総裁 氷見野新副総裁 内田新副総裁 金融政策もあるが、デジタル通貨も大きなテーマ だからこの体制なのかも。
日銀は 市場と対話する気が全くないと いう印象が 投資家に植え付けられるのが ちょっとこわいですね これではイベント毎に リスクになってしまう
日銀人事ほんとならポジティブ?
マイクロ派の値動きなんて大したことないくらいの日銀ダメージきそうやん。こわ。
政府は当初雨宮氏に打診したそうですが、同氏は断ったそうです。皆さんにも日銀新総裁就任の打診はありましたか?
16:48
正式決定直後に緊急の日銀金融政策決定会合でマイナス金利廃止YCC廃止イヤッホーゥ!とかありますか?ないですか。
日銀新総裁関連で大きく落としたね 値動き落ち着くまで様子見!
16:49
植田日銀新総裁、雨宮氏よりタカなのは確実だろうが、何処までタカなのかが分からない。SQ前日の発表では無かったので助かった。前述のTweetは逆に書いてしまったので削除。
内田眞一 ✖ 日銀プロパー
16:50
植田さんハト派?って株クラ多いけど、安倍政権終盤の緩和策に対してはけっこう否定的っぽい。 最初は日銀メンバーだったわけだし緩和してデフレ脱却は賛成だったけど、マイナス金利導入したりYCCとか力業みたいなのは否定的だったのかな。
来週の相場は超久々に地獄モードか 日銀新総裁ショック マイクロ波ショック EDPショック
日銀副総裁に内田真一理事と 氷見野良三前金融庁長官
16:51
副総裁に1人も鳩がいない。氷見氏とかまじか。 日銀総裁に経済学者の植田和男氏 岸田首相が起用の意向固める 副総裁に前金融庁長官の氷見野良三氏と 日銀理事の内田眞一氏
16:52
お、次の日銀、緊縮派なの? やっと黒田ショックで上がって、今年全然上がらなかった円安金利高メリット銘柄に流れきそう。 そして、マザーズは死ぬ! 週明けはEDP&新総裁のWショックや!
記事をいろいろ読んだら 植田日銀新総裁は「タカ派との見方」で解決 さて、相場はどう判断するか
16:53
雨宮日銀副総裁じゃないの!?
16:55
植田教授の日銀新総裁で、早期の正常化路線への期待感から、円高・株安・債券安・・・・・・・。
16:56
高校時代の同級生の一人が経済学者でWikepediaによるとリフレ派の論者らしい。将来日銀副総裁とかにならないかな(なれない)。
日銀の総裁が高齢者から高齢者に変わるんだね。なんだこの国。
今、一番日本で検索されている 植田氏! 手腕に期待しましょう 日銀新総裁
日銀の人事ニュースあったのか。。 外人がどう判断するかでしょ。緊縮が基本でそこからどれくらい緩和ポイント高いか見そうだけど
16:57
もっと見る
やっぱ岸田降ろしてから日銀人事すべきだったわ
日銀も検討士になるのかもねw
日銀人事これどうなの?良いの?悪いの?
16:58
日銀の新しい人は何者!?円買いになるのか。
新発10年国債利回りが日銀許容幅上限の0.5%に上昇、1月18日以来の高水準
日銀の総裁人事の発表のニュースがあったのか、すごい日経平均先物下がってる。
16:59
今日は一旦信用きれいにゼロにしたのに 魔が差して引けちかくでいろいろ買っちゃったけど、、、 日銀新総裁ですか そうですか 、、上がりますか?ブルブル
日銀の件は全くよくわからんから詳しい人の解説待ち
17:00
日銀次期総裁 植田和男氏を起用へ
17:01
結局、日銀は重病患者だったということかな?
植田氏 純粋な日銀でも大蔵でもない人、どちらにも短期勤務しているが。日本では珍しい経歴
17:02
日銀新総裁は経済学者の植田和男氏に決定!!サプライズ人事やで〜
日銀人事が決まったら銀行売りって言ってたがどうなるか
17:03
昨日の夜逆指値せずにショートして寝ちゃって損切したけど日銀人事のおかげて取り返せた
17:04
日銀特大爆弾きたなwww暴落は予想してるぜ、現金もまだ余ってるので暴落かもん
とりあえずぷろっぷさんからダメ出し来てたので日銀人事はヤバめと言うことで決定!! それはそれでまずいけど
日経新聞だからワンちゃん飛ばしの可能性もあるけど 本当なら日銀新総裁サプライズ選出だな
植田和男って…誰だ…。 雨宮日銀副総裁は本人が辞退したそうで。 今ドル円が円高方向に行ってるのは恐らくただ『日本の新総裁が決まったら円買い』って決めてただけだろう。 利上げに積極的では無さそう?金融緩和継続か??いやわからん。ちょっとしたパニック状態。 あっ、静岡出身か…(偏見)
17:05
それにしても副総裁が総裁への人事断るってなかなか。日銀一筋でやってきた人なのに。
17:06
日銀新総裁に植田和男氏起用との報道で、東京市場は円高と日経平均先物安が加速の反応。
「日銀は出口に向けた戦略を立てておく必要がある。これまで1950年代に米連邦準備理事会(FRB)、21年にオーストラリア中銀が中長期金利コントロールから抜け出した例があるが、いずれも一回限りの調整で済ませている。」
17:07
日銀会合のたびに現状じじいじゃなくて検証じじいがでそう
日銀新総裁候補は植田氏?? 伏兵候補がきたな どうやら雨宮氏は辞退したようだ 相当やりたくなかったんだな だが植田氏?は経済学者らしい 理想や理論で金融政策やりそうだな 良く知らない人物だからわからんが
また日銀~
17:08
日銀展望レポートより CPI 2022年12月 4.0%(一時的なコスト高による) 2023年 1.6& 2024年 1.8% 金融正常化はまだ先に見えてくる
日銀人事困るよ
日銀結局どうなるのっと
17:09
日銀人事決定。官邸の意向に従う人物か?どうか?ですね。
17:10
日銀の新総裁決定で日経動いてるのか。
17:11
日銀雨宮さんじゃないんか!?
もっと見る
日銀人事…月曜どうなるかわからんのう 関係無いんですが、今朝蕎麦屋で生卵を割ろうとして間違えて握りつぶしてしまい、トレーにぶち撒けた
17:12
日銀は出口に向けた戦略を立てておく必要がある。これまで1950年代に米連邦準備理事会(FRB)、21年にオーストラリア中銀が中長期金利コントロールから抜け出した例があるが、いずれも一回限りの調整で済ませている。
17:15
すいません、この日銀新総裁人事で円全面高になる理由がよく分からないのですが(・・?
日銀サプライズまじか
Bloombergライブでは現総裁より鷹派であるって流れてるかも。日銀人事。
で次は良い日銀なの悪い日銀なのどっち?
17:18
株乙です。日経平均、やや上げました。が、引け後に日銀次期総裁サプライズが来てそれどころじゃない雰囲気。日本経済の明日はどっちだ?土日はイメトレ必須ですね
17:19
日銀人事騒動の中、 米国株指数は少し 225もそろそろそれを見て動くかと思います。
政府は日本銀行の黒田東彦総裁(78)の後任に経済学者で元日銀審議委員の植田和男氏(71)を起用する人事を固めたと日本経済新聞が10日、報じた。副総裁には内田真一理事、氷見野良三前金融庁長官を起用するとしている。
引け乙 保有は銀行とVIX以外は全滅 そして決算もオワタって感じ で動画作り終わった後で日銀新総裁に植田和男氏を起用って言われてもさ 知らんがな もう撮り直す気力もありません
17:21
いや〜…本当、急に爆弾落とすやん日経新聞。日銀新総裁とか世界中で注視してる話よ? 心休まる土日を過ごさせて下さいよ
17:22
職場の50代独身女性に、日銀は植田和男氏が就任ですね!って教えたら。 「誰?何それ?、私風邪引いたから帰る」 お帰りになりました
日銀人事で銀行株上がってる。 銀行株買ってないけど、ワイの郵政が結構上がっていた。 っていつの間にか1150円越えてるやんけ…。 はよ、地方電力株も戻せ!ガスも石油も21年レベルに戻しとるやろ!!
日銀新総裁の植田和男さん、著書の数は、単著では、意外と数が少ないのね。 「ゼロ金利と闘う」みたいな、一般向けの本もあるな。
17:23
日銀の役員俸給とお手当おいておきますね。
17:28
ドル円微益でもアブラで$6以上抜いてるのでクソ日銀上等である
17:30
日銀人事イベント終わったからあとは14日のアメリカ指標イベか?
会議してたら日銀終わってた さいあく
17:31
3月の日銀金融政策決定会合は まだ黒田さんが総裁だしな。
メモ:次期日銀総裁 マーケットは日銀の金融政策は出口戦略に向けて走り始めたと見てるんだと思う。日銀金融政策の正常化だ。 マイナス金利もなくなるし、YCCも撤廃だし、政策金利は0.75%〜1.00%に向かう。 そういうことを念頭に置いておく。 と言う妄想
17:32
日銀新総裁に植田和男さん…? 全く知らんぞ(๑•̀ω•́ฅ)ダレ?
17:33
日銀新総裁報道については日本経済新聞が振り回しているような印象を持ってしまいますが、考えてみると、以前の報道は「雨宮氏に日銀総裁就任を打診」と書いていただけで、打診したら辞退されたので、違う人を起用する人事を固めたという流れなので、必要以上に振り回しているわけではないですね
ダウがフリーフォールしている最中に日銀新総裁の決定は市場にどんな模様を加えるだろう。
17:34
日銀ニュースはザラ場に出してくれたほうが良かった気がするけど、外人が最初に判断することになる
17:37
日銀新総裁決定で、長期金利上昇。 上限金利である0.5に、早速、達した。
17:38
銀行株は日銀新総裁の報道を受けそれを好感してPTS↗️ PTSはあまりあてにならないけどね…!
17:39
日銀騒乱はもう終わりか これで安心してバブルが始まるね!
17:40
あ、日銀か なんだこの動きって思ったら
17:41
会社の社長はね、反社とか金策とか面倒な時断る人はいると思うけどね。日銀の総裁はそういうややこしい人とも会わないし、面倒事ってほぼないと思うのよね。雨宮総裁辞退報道は次の次に雨宮をつないであげた岸田の政治取引につかったんじゃない。
➡️日銀総裁候補に植田和男氏。 先日は雨宮副総裁の名があがったが、今度は上田氏だ。 上田氏は元日銀政策委員会審議委員。 新総裁に就任しても不自然ではない。 本日の三菱UFJその他銀行株の上昇も就任に期待しているように見える。 ただ、いまはまだ候補者の一人と見ておきたい。
17:46
もっと見る
日銀人事漏れてないのに 大きく動く時 毎回あからさまな手口出してくる外資なんとかしろよ。 これ3回目だぞ
日銀新総裁サプライズあったのか
17:47
日銀どうなってる・・・
植田日銀新総裁 和菓子好き 本も出版してアマゾンで売っている 理論派。黒田日銀の政策を見てタカ派に転進 絵空事が嫌い。wiki修正され済み 日銀新総裁の情報調査されまくって 大手メディアよりも情報多すぎるw
17:48
日銀ってサプライズ好きね
日銀サプライズ人事で円高株安かよ。。。
17:49
➡️日銀総裁候補に植田和男氏。 先日は雨宮副総裁の名があがったが、今度は植田氏だ。 植田氏は元日銀政策委員会審議委員。 新総裁に就任しても不自然ではない。 本日の三菱UFJその他銀行株の上昇も就任に期待しているように見える。 ただ、いまはまだ候補者の一人と見ておきたい。
17:50
日銀新総裁、植田和男氏を起用 サプライズ人事として円高・株安へ クロス円相場のボラが強まっているので落ち着くまで少し様子見します。
17:52
日銀新総裁 植田氏 顔が ハト じゃない タカ 顔 じゃない ⁉️
日銀新総裁が報道されて銀行のPTSは上へ YCCの廃止はありそうです タカ派かハト派か、よくわからんですね…
17:53
日銀人事今度こそほんと?まあショートも残してるからいいんだけど右往左往しないようにしたい
17:57
今日もお疲れ様でした✨ PFは0.1%の下落。決算失敗銘柄もありましたが救われました。 日銀新総裁決まったんですね。植田さん?あなた誰 今日からくら寿司ではちいかわコラボ開催次女連れて行ってきます!
日銀新総裁の 植田さんって だれ…??
17:59
ずっと日銀のプリンスで、この10年間、散々嘘ついて市場参加者だまして、HFを轢いた副総裁が、緩和縮小は難事業だから固辞します。とかないでしょ。
18:00
日銀マンが総裁職から逃げ回ったこと自体、日銀がいかにヤバい状態かの、強烈な証左だ。内部にいればいるほど、出口がなく、ヤバさがわかっているはずだからだ。世界では、「なぜ日銀マンが総裁職を受けなかったのか?」との疑問とその分析が行われ、そのヤバさを気付くきっかけとなると私は思う(続)
18:02
エディアどういう事なのか詳しい人プリーズ。 日銀人事以上の珍事やん?
18:03
日銀のサプライズ人事って雨宮さんを筆頭に断られてしまっては次の人に声をかけて、また断られては次の人に声をかけてで結果サプライズ人事になったという認識でいます笑
日銀ネタはお麩の炊いたのやおでんの練り物と似てるように感じます 「食べる前(煮てる時)は膨らんでいるけれど、蓋を開けるとしぼむ」 最終は雨宮さんとか元々下馬評あった人…… 今の総裁になる能力とフルボッコにされても続けられるメンタル必要ですものw
18:04
【日銀買い入れ状況】 02/10日銀、ETF買い入れを見送り J-REITもなし
勢いが弱まったためツイートの記録終了
5ちゃんねるの様子
16:34
ゼロ金利との闘い: 日銀の金融政策を総括する 植田和男
16:39
岸田 日銀を立て直す 黒歴史から 上歴史への転換 これがあたらしい資本主義でぇース
日銀総裁始めました~(´・ω・`)とはならなかったか
元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1676003983/
「日銀」は別の時間帯にも話題入りしています
2023/04/28 11:31 『日銀』(現状維持,植田,政策金利,金融政策,金融緩和)
(420
tweet
)
2023/04/28 10:33 『日銀』(長期,先行き,指針,見直し,日経)
(87
tweet
)
2023/03/14 11:16 『日銀』(日銀砲,後場,前場,リバ,日経)
(50
tweet
)
2023/03/13 11:38 『日銀』(日銀砲,前場,TOPIX,2.0,ライン)
(37
tweet
)
2023/03/10 11:31 『日銀』(現状維持,黒田,先物,金融政策決定会合,前場)
(118
tweet
)
2023/02/10 18:34 『日銀』(総裁,日銀総裁,人事,雨宮,金融政策)
(33
tweet
)
2023/01/18 08:10 『日銀』(現状維持,先物,金融政策決定会合,YCC,ドル円)
(932
tweet
)
2023/01/13 10:34 『日銀』(利上げ,国債,銀行,政策,オペ)
(108
tweet
)
2023/01/06 14:54 『日銀』(YCC,12月,効果,関係者,見極め)
(32
tweet
)
投稿済み
コメント
投稿
0
コメント
投資家の話題が一目瞭然!トレーダースキャン
トレーダースキャンは、ChatGPT等のAIを駆使して投資家たちをリアルタイムに分析して、株式市場の話題やトレンドをいち早く検知します。
トレーダースキャンへ
投資家の話題速報
株、全部手放そうかな…マジで年内2万台全然ある予感。ただ直近の下げからはリバウンドありそうなので35000…
含み益6億からの微損切り またこれ?
VAIO、個人向け再開拓 親会社のノジマが全230店で販売 - 日本経済新聞
トレーダースキャンMENU
トレーダースキャンTOP
銘柄LIVE
株クラLIVE
話題銘柄ランキング
2025/04/04の話題
2025/04/03の話題
2025/04/02の話題
2025/04/01の話題
2025/03/31の話題
2025/03/30の話題
過去の話題
当サイトが、「モノクロザマネー2018年12月号」に掲載されました
いま話題の投資の本はこちら
「銘柄LIVE」のAndroidアプリが登場!
Google Play および Google Play ロゴは、Google Inc. の商標です。
ツイート
ワンポイントアドバイス
相場が急変した場合や投資家の間で大きな話題があった場合、ツイッターで急上昇ワードを速報します。株式投資に関心がある人は、チャートなびのツイッターをフォローしよう!
ツイッターへ
Tweets by chartnavicom