
日経平均は220円の上昇で終値は51,063円
— 長期株式投資 (@budoukamail) November 12, 2025
本日の決算。持ち株ではカーリット、川西倉庫、オリックス(中間配当を増額修正)が増配
サプライズは川西倉庫の特別配当。向こう3年間は100円が加算。優待の長期保有特典に旨みがあるので、3年保有してくれれば、その後も継続保有してくれるとの考えか(^^) pic.twitter.com/Gccp6VYFbL
・カーリット <4275>:買い優勢。
— 株式マエストロ Yahoo!finance2年連続MVP受賞 (@Maestro_Stock) November 12, 2025
化学品、ボトリング、産業用部材、エンジニアリングが4本柱。自動車用緊急保安炎筒の最大手。…
カーリット <4275>
— 学生®前衛的投資家(兼業) (@akarabu99) November 12, 2025
今期経常を10%上方修正・2期ぶり最高益、配当も2円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.2%にあたる50万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は全て消却する。
■カーリット <4275>
— 投資信託ウイークリー (@tousin_weekly) November 12, 2025
今期経常を10%上方修正・2期ぶり最高益、配当も2円増額。また、発行済み株式の2.2%にあたる50万株(金額で5億円)を上限に自社株買い。取得した自社株は全て消却する。