ドル円が147円って相当な円安が続いている訳で、企業の決算が良くない訳がない。いい製品をいい値段で買ってくれる企業は強いよ。トヨタ、JT、ブリヂストン、コマツ、住友林業、SHOEI、ヤマハ発動機、世界の富裕層はジャパンクオリティーを信頼している。日本には誇れる企業がたくさんある。
— myはぴぃ@父の教え (@Investor__girl) January 30, 2024
コマツ (6301) 3Q 営業利益 30.8%増(4,534億円 4―12月連結SEC)、2024/03予想 (5,480億円)
— RING #Investor #Trader (@xRINGx) January 30, 2024
今日の1株投資。ヤクルト1株、SMFG 1株
— 長期株式投資 (@budoukamail) January 30, 2024
日経平均は38円の上昇。依然高値圏で推移
コマツの第3四半期決算では、円安の恩恵もあって業績は好調。今期は問題なく進捗しそう
他方、需要予測はマイナス傾向で、為替次第で来期は厳しい展開も想定できる
どのように株価が推移していくか注視したい(^^) pic.twitter.com/pvoAoyUuvj
コマツ 買い気配 2年連続最高益 不景気に強いとのこと
— SRS(LC4300万) (@srs20170526) January 31, 2024