政府の次世代半導体の量産を目指すラピダスに対する資金援助は、これまでの研究開発助成9200億円に加えて、2025年度に2,000億円程度を出資する方針ですが、ラピダス以外の国内投資案件も要チェックなものが多いですね。
— TAK (@million_kabu5) November 21, 2024
政府、ラピダスに2千億円出資へ 25年度、民間投融資の呼び水に(共同通信)… pic.twitter.com/CFbV3RjJzA
半導体の押し下げ寄与が大きい。日経 -300円ほど。
— RING #Investor #Trader (@xRINGx) November 21, 2024
値上がり業種は、13 9:26 pic.twitter.com/8K6Z9Ap2CG
日経下げてるけど62%の銘柄は上がってる
— tomatrader (@tomatrader) November 21, 2024
半導体が下がってるだけじゃね? pic.twitter.com/JdjPhdHmAb
エヌビ無事通貨からの圧倒的寄り天ぷりを誇る我が日本の半導体株
— hiro_tyun (@hiro_tyun) November 21, 2024
こういうのが日本市場だよね…うんうんわかるよ…
わかってるけど喰らった…
スコーピオンレポートもそうだけど、とにかく夏ぐらいから半導体のやる気感じられなかったもんな。アドバンテストは神だから良いとして
— Lucky!! (@Lucky0137) November 21, 2024
半導体弱いとグロースに資金来る性質あるからそれはそれで循環効いてて良いけど。
為替155円でこれは先行き見通しかなり弱気なんだろうね https://t.co/vt7UhgL8xb