ようこそゲストさん ユーザ登録 ログイン
9/16 17:43 更新

ジャパンエンジンコーポレーション(6016)

Japan Engine Corporation
ジャパンエンジンコーポレーション(6016)の日足チャート
AIによる高値メド予測(2025/09/16更新)
30営業日以内の高値メド…12000円(上値余地…23.21%)
※上記チャートの「AI-Predict」は、上値余地の推移です

銘柄情報(2025/9/16現在)

  • 東証スタンダード 輸送用機器

売買代金…16億6464万円
発行済株式数…840万株
時価総額…818億1600万円

チャート診断

ジャパンエンジンコーポレーションのチャート診断の結果を時系列に掲載しています。(直近5日間)

Timeline events

  • 2025
  • 売り 25日移動平均線の下抜け 2025/09/16 25日移動平均線の下抜け

    9/16に25日移動平均を下に突き抜けたので、25日移動平均線の下抜けとなります。 25日移動平均線の下抜けへ

連動銘柄

以前ジャパンエンジンコーポレーションの株価が値上がりした際、それから3日以内にこの銘柄も連動して上がりました
ジャパンエンジンコーポレーションをポートフォリオに組み込んでいるユーザ

話題分析

ジャパンエンジンコーポレーションが話題になった時の状況が分かります。

16個の話題

ジャパンエンジンコーポレーションは、造船関連銘柄として、また経済安全保障の観点から国策として注目されており、急騰しています。特に、特許権管理会社としての側面や、無形資産の価値がプラチナ評価されているという見方もあり、機関投資家によるTOBファンドでの組み入れ上位となっていることが、その異常な強さの背景…
ジャパンエンジンコーポレーションの株価が急騰している背景には、政府および自民党による「造船業復活の政策パッケージ」の策定検討がある。これにより、エンジンメーカーであるジャパンエンジンに対する期待が高まっている。特に、新しい造船所の建設が進む中、エンジン供給者にとっての需要増が見込まれるため、投資家…
ジャパンエンジンコーポレーションが現在ストップ高に達している背景には、造船業再生への国の支援が報じられたことがある。特に、内海造が一時的にストップ高となったニュースが影響を与えたとみられている。投資家たちの間では、この銘柄がこれからの市場での重要なプレイヤーになるとの期待が高まっており、特に半導体…
現在、ジャパンエンジンコーポレーションはストップ高に達しています。この急騰の背景には、米政府が日本に対して造船業に関する安全保障と経済の両面で協力を求めるとの報道があります。具体的には、日本と米国が商業船舶を軍事転用可能な仕様で建造することや、米国西海岸の造船業への日本企業の投資を要請する計画が含…
2024/08/09(15:06)
ジャパンエンジン、決算後の株価急落の理由とは(今期経常16%上方修正 配当10円増額で期待大 決算後の値動きが不安定)
ジャパンエンジンコーポレーションが、2025年3月期の第1四半期決算を発表し、業績を大幅に上方修正したことが話題となっています。具体的には、経常利益を16%上方修正し、営業利益は前年同期比で86%増と予想しています。また、配当も10円増額され、投資家の期待を集めています。受注が好調であることから、今後の業績に…
ジャパンエンジンは、国交省の次世代船舶受注量増加や水素メインの優位性が注目され、急騰しています。過去の停滞から久々の上昇が期待されています。
ジャパンエンジンコーポレーションが2期連続最高益を達成し、増配と株式3分割を発表したことが好感され、PTSで急騰している。投資家からは今後の成長性に期待する声が多く、株価の上昇が続く可能性がある。
ジャパンエンジンコーポレーションの最高益予想の上乗せや経常益予想の4.5倍引き上げ、増配発表などの良い業績が報じられ、銘柄が急騰しています。
ジャパンエンジンコーポレーション(6016)は、2024年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)を発表し、今期の経常利益を15%上方修正し、最高益予想も上乗せしました。さらに、配当も15円増額することを発表しました。これにより、PTSでジャパンエンジン株は急騰しています。投資家からは好意的に受け取られており…
ジャパンエンジンがストップ高しており、名村造船の株価も上昇していることから、投資家はジャパンエンジンの上昇に関連して名村造船も期待しているようです。また、ジャパンエンジンは新エネルギー関連での開発が進み、配当もあり資産株として注目されているようです。
ジャパンエンジン株が急騰しています。ネット上では、株主や投資家が興奮気味にコメントしています。株価が倍増しており、売買の活発な銘柄となっています。
ジャパンエンジンコーポレーション(6016)が2024年3月期第2四半期決算短信にて今期経常を80%上方修正し、15期ぶりの最高益を予想していることが注目されています。また、配当も45円増額される見通しです。投資家の間でも好決算に驚きと期待の声が寄せられており、PTSでも急騰しています。
ジャパンエンジンは投資家から注目されており、銘柄の評価が過小されているとのコメントもあります。投資家は買い継続を勧めており、今後の成長期待も高いようです。
ジャパンエンジンコーポレーションの1Q経常利益が2.3倍増益となり、通期業績の上振れ期待が高まりました。この好決算を受けて株価が急騰し、ストップ高となっています。
ジャパンエンジンコーポレーション(6016)は、2024年3月期第1四半期決算で経常利益が2.3倍に増加し、好調な業績を示した。受注残高の増加も確認でき、今後の成長が期待される。投資家の間でも注目度が高まり、PTSでは急騰している。
急騰開始した日(初動)
投資家の話題が一目瞭然!トレーダースキャン
トレーダースキャンは、ChatGPT等のAIを駆使して投資家たちをリアルタイムに分析して、株式市場の話題やトレンドをいち早く検知します。

ジャパンエンジンコーポレーションの掲示板

0 コメント

この銘柄は…

ステータス

あなたの学習量

講座
演習問題

あなたのチャート力…0

※講座を閲覧したり、演習問題を正解するとチャート力が上昇します。
※チャート力の表示にはログインが必要です。

※ランキングの参加はユーザ登録が必要です。

ランキングをもっと見る

当サイトが、「モノクロザマネー2018年12月号」に掲載されました

「銘柄LIVE」のAndroidアプリが登場!

高値予測AI

ワンポイントアドバイス

ユーザ登録をすると、学習を記録でき、買いパターンの銘柄も見放題になります。さらに、株式投資ツールのご案内や、いま注目の銘柄など、株式投資に役立つ情報もメールします。