ようこそゲストさん ユーザ登録 ログイン
4/1 17:43 更新

サスメド(4263)

SUSMED,Inc.
サスメド(4263)の日足チャート
AIによる高値メド予測(2025/04/01更新)
30営業日以内の高値メド…694円(上値余地…19.66%)
※上記チャートの「AI-Predict」は、上値余地の推移です

銘柄情報(2025/4/1現在)

  • 東証グロース 情報・通信

売買代金…1148万9000円
発行済株式数…1681万2900株
時価総額…97億5148万円

チャート診断

サスメドのチャート診断の結果を時系列に掲載しています。(直近5日間)

Timeline events

  • 2025
  • 買い 25日移動平均線の上抜け 2025/03/28 25日移動平均線の上抜け

    3/28に25日移動平均を上に突き抜けたので、25日移動平均線の上抜けとなります。 25日移動平均線の上抜けへ

  • 買い 上昇トレンドへの転換(短期) 2025/03/28 上昇トレンドへの転換(短期)

    3/28に5日移動平均線が上向きになったので、上昇トレンドへの転換(短期)となります。 上昇トレンドへの転換(短期)へ

連動銘柄

以前サスメドの株価が値上がりした際、それから3日以内にこの銘柄も連動して上がりました
サスメドをポートフォリオに組み込んでいるユーザ

話題分析

サスメドが話題になった時の状況が分かります。

16個の話題

サスメド(4263)は、2024年8月30日に「Med CBT-i不眠障害用アプリ」の製造販売承認事項一部変更承認申請を発表しました。このニュースが速報されたことで、PTSで株価が急騰し、ストップ高に達しました。投資家たちは、これが保険収載に向けた第一歩であり、同アプリの市場展開が進むことを期待しています。コメントでは、…
文部科学省からの補助金取得により、サスメドの株価が急騰しています。製品の効果には疑問視する声もありますが、補助金は好材料となっているようです。投資家は逆指値を設定しているようです。
2024/02/02(07:06)
サスメドが好材料IRを発表か?注目(好材料IRが近々発表される可能性 エンジニアの給料に注目 バイオっぽい性質で株価の跳ねるかどうかに注目)
2024/02/01(15:06)
サスメドが臨床開発部として承認され話題(サスメドが科学研究費助成事業指定研究機関として承認 公的資金で臨床研究ができる可能性 空売り増加に注目)
サスメド銘柄について、科研費の取得や臨床開発部の承認などがニュースとなりました。投資家によるコメントや反応はなく、投資家向けニュースもないようです。
2024/01/31(07:06)
サスメドが急騰、2月中の中医協の承認が注目(急反転した株価 中医協の承認が期待される 保険適用も見込まれる)
2024/01/30(15:06)
サスメドの保険適用希望書取り下げで株価急落(保険適用希望書の取り下げによる影響 投資家の悲鳴が広がる 信用買い増加の影響待つ)
2024/01/29(15:06)
サスメド、治療アプリの広告解禁で大幅反発(治療アプリのネット広告可能になる 株価が4日ぶりに反発 注目の成長分野で規制緩和)
株式会社サスメド(4263)が、治療アプリのネット広告解禁に関する報道を受けて急騰しています。このニュースにより、投資家の間で思惑が膨らんでおり、サスメドの株価はストップ高となっています。
2024/01/24(15:06)
サスメド、底が見えず株価暴落(株価の下降傾向が続く 投資家の悲観ムードが高まっている 不眠障害用アプリに疑問の声)
2024/01/19(07:06)
サスメド株価急落、IR発表後の反応注目(IR発表の影響で株価の動きが大きく 連日の値下がりで年初来安値更新 高ギャンブル性に注意)
2024/01/18(15:06)
サスメド株価下落止まらず、投資家嘆く(株価4日連続下落 投資家のダメージコントロール IR情報の不足)
2024/01/17(15:06)
サスメド、診療報酬改定に影響なし(貸借銘柄で反発もありうる IRが注目される 時価総額が高い)
2024/01/16(15:06)
サスメドの不眠障害アプリに対する批判で株価大幅下落(厚労省からの公表資料で医学的有用性が示されず 医師会の反対も影響 株価が急落し投資家が損失を被る可能性)
2024/01/16(12:52) サスメド急騰中
投資家たちはサスメドの株価の急騰に驚きながらも、株式市場の動向やIR発表に注目しているようです。一部では株価の高さに疑問の声も上がっています。
2024/01/15(15:02) サスメドの特売が話題
サスメドという銘柄が特売やストップ安で急落しており、投資家にとっては厳しい展開となっています。
急騰開始した日(初動)
初動はありません
投資家の話題が一目瞭然!トレーダースキャン
トレーダースキャンは、ChatGPT等のAIを駆使して投資家たちをリアルタイムに分析して、株式市場の話題やトレンドをいち早く検知します。

サスメドの掲示板

0 コメント

この銘柄は…

ステータス

あなたの学習量

講座
演習問題

あなたのチャート力…0

※講座を閲覧したり、演習問題を正解するとチャート力が上昇します。
※チャート力の表示にはログインが必要です。

※ランキングの参加はユーザ登録が必要です。

ランキングをもっと見る

当サイトが、「モノクロザマネー2018年12月号」に掲載されました

「銘柄LIVE」のAndroidアプリが登場!

高値予測AI

ワンポイントアドバイス

ユーザ登録をすると、学習を記録でき、買いパターンの銘柄も見放題になります。さらに、株式投資ツールのご案内や、いま注目の銘柄など、株式投資に役立つ情報もメールします。