30年位前からチビチビやっています。始めは株主優待を実施している株を買っていました。. 優待品を貰っても必要の無い品物は会社に持って行ってパートのおばちゃんにやるだけだし 32社の優待品が年中送られて来て邪魔になるのでどうでもいい株は売りました。 リーマンショックの際には500万程度の損が出たので.暫く休んでいました。
今迄は会社四季報で財務内容を調べて配当金だけ貰えればいいという投資スタイルで買っていたが 暫くすると値下がりして.最後は塩付けになる銘柄が多いのでローソク足チャートを勉強して. 5年間ほっとらかしから短期売買に切り替えてたまには儲ける事を考えます。
投稿ページ 2025/2/11 08:54:52
※講座を閲覧したり、演習問題を正解するとチャート力が上昇します。※チャート力の表示にはログインが必要です。
※ランキングの参加はユーザ登録が必要です。
ランキングをもっと見る
当サイトが、「モノクロザマネー2018年12月号」に掲載されました
「銘柄LIVE」のAndroidアプリが登場!