本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
速報!速報!オリンピック2020 pic.twitter.com/cDBgbmX5Fb
— なつ??ⅹⅱ.? (@natsu2n) March 17, 2020
ロイヤル・ダッチ・シェルの70年以上減配無しの配当利回り15%だけど、これでもし減配せずに今回乗り切ったとしたら、数年後に新しく株始めた人達から「何故当時買わなかったのか?意味が分からない」と言われそうすでね。
— ハル@SPYD5,758株 (@haru_tachibana8) March 17, 2020
USA!USA!(たのむ) pic.twitter.com/0pnqq8H8Fe
— ぷりん (@10hdo14) March 17, 2020
ついに底打ちか!
岐阜さん日経CFD16637でショート介入 pic.twitter.com/FZqKu2AGG3
— まどか (@shikame__madoka) March 17, 2020
あなたがインカムゲイン投資家なら、まず心に決めるべきことは"売らないこと"です。
これは再三つぶやいてますがインカム投資で株価の上昇を期待するのはナンセンスです。PFは適宜入れ替えてもいいですが、継続して配当信頼性の高い銘柄を買うだけです。
そして、一生インカムをもらい続けるのです。
— 日比谷タクミ ◇本業×インカム投資◇ (@Hibiyatakumi) March 17, 2020
アビガンは40歳以降しか使えないと思うですよ、男性女性関係なく子供が作れなくなる可能性です
— miseitadameyo (@xtestarossa) March 17, 2020
例えば、私が新卒してすぐで投資初心者だったら、今回の暴落は物凄く嬉しいし、このまま数十年低迷してくれと思う。そしてコツコツ株を積み立てていって、リタイヤする直前に爆上げしてくれたら最高だ。でも今の私は、セミリタイヤ直前で暴落食らったので速攻で元の株価に戻る事を願うよ。
— ハル@SPYD5,758株 (@haru_tachibana8) March 17, 2020
【㊗️国民1人に5万円】
✨ハイレバ戦士まんぼう総裁
安倍総理の政策に期待✨
Amazonギフト券5000円を
?69名のフォロワー様がまんぼうにプレゼント!(総額34.5万円)
応募方法
①フォロー
②このツイートをRT
締切
3/20 6:09〆
発表
3/31までには発表して
DMで送ります。
抽選方法
あたれら
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) March 17, 2020
「アビガン」が新型コロナウイルスに有効性確認とのニュースで、富士フイルムの株価が東証終値4538からPTSで5110に急騰。
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) March 17, 2020
もしボクがトレード初心者の頃に戻るなら
・心理もっとを勉強してた
・トレードよりも最初に学習重視
・トレードと勉強の比率は2:8
・初期の頃から資産を増やそうとしない
・最初の一年は利益は捨てる
・いくら勝つかよりいかに負けないか
・LOTをとことん下げる
こんな感じで行くと思います☺️
— 投資家メンタリストSai (@nihontoshiconsa) March 17, 2020
各国のコロナ対策
アメリカ「中小支援五兆円!給与減税な!」
イギリス「感染防止、資金繰りに支援四兆円や!」
フランス「家賃、光熱費、税金延納してもええで!」
イタリア「三兆円!観光業、飲食業へ支援するよーん」
日本「国民一人に五万円ばら撒くぞ!ドヤァァァ」
(・・)
— 室伏 (@murofushifx) March 17, 2020
うーん、、、
アメリカ3000下げても日本上げだし
日銀12兆買うし
今日が底なのかねぇ
うーん、、、
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) March 17, 2020
遂にトランプ大統領もチャイナウィルスと言いました。これはトランプのせいではない、責任逃れするためにウィルスを米軍が持ってきたと言い出している中国政府の責任です。新型ナチスのプロパガンダと戦うにはこれくらいやらないとダメです。 https://t.co/ev6jSthrA2
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) March 17, 2020
こんなアンケートが行われているようです!皆さん参加してみてください! https://t.co/xx1PLg3Iyi
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) March 17, 2020
このドクターは、テレビに出してはいけない。たとえるなら、WBAスーパー王座にアンガールズの田中が出るようなもの。 https://t.co/jRQsHm0c1c
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) March 17, 2020
Twitterで初めて広告のお仕事をいただきました☀️さっそくですけど、この商品知ってますか❓気分飛んでリフレッシュできるよ‼️
#PR#これは広告です#長州力 pic.twitter.com/ftOKVj81a2
— 長州力 (@rikichannel1203) March 17, 2020
直近の自社株買いラッシュが、凄い。
これぐらい下がらないと、企業も動かないってことか。 pic.twitter.com/KPO8NBlDKX
— RING @Japan Investor / Trader ?? (@xRINGx) March 17, 2020
気持ちは大いにわかるが「9円高」とは「反発」というよりは「変わらず」と書くのが正確なのでは?(笑い) https://t.co/e02eapEZyj
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) March 17, 2020
オリンピックを見込んで晴海にタワマン買って憂鬱になってる知人のお宅にお邪魔しています。バカと煙りは(あっ pic.twitter.com/BqYtPgHNKm
— 猫組長 (@nekokumicho) March 17, 2020
米、新型コロナ対策85兆円規模
— RING @Japan Investor / Trader ?? (@xRINGx) March 17, 2020
引け乙です?
静観って思ってたら前場の上げに全然乗れず、結局ノートレ??
でもお金減ってないので良しとします?
後は取れるチャンスを待つのみ??
今夜のダウの動きが気になりますね? pic.twitter.com/h1fUfvBVd2
— Lちき? (@L_19076) March 17, 2020
フォロワー1万人&11111人感謝❗️?
株式情報発信して10ヶ月でフォロワー1万人を達成しました!
感謝企画として、私のnoteを何でも1つプレゼントします!?(最新記事以外)
応募方法
フォロー&RT!
そのあとDMで捨てアドでいいのでメアドくれれば送信します!
(noteの仕様です)
— たりたり社長?資産運用相談受付中 (@taritariblog) March 17, 2020
??新型ウイルスワクチン「アメリカで臨床試験始まる!」好材料✨
トランプ大統領
史上最速のワクチン開発のひとつだ
但し
実用化までには1年以上かかる見通し
3/17 NHK pic.twitter.com/Cesc32QA42
— にこそく (@nicosokufx) March 17, 2020
宅建持ってない社員がやらされる「宅建ナインジャー」だ! https://t.co/pXdCtjroji
— たくや(不動産) (@fudousanlove) March 17, 2020
公的資金で買われるかどうかを予想するだけの市場www
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) March 17, 2020
日銀。 pic.twitter.com/RGO7mMvKfV
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) March 17, 2020
米株市場、暴落。ダウは3000ドル近く急落し、2万ドル切りが目前。急成長銘柄に集中投資をしている私はこの日20%安。含み損を抱えた。正真正銘、歴史に残るであろう「コロナショック」であるが、全く動じていない。感覚が狂っているのか?だって2年後には高値更新して勝利宣言している未来しかみえない
— ??まーしー@米国株投資家?? (@maasi_kabuo) March 17, 2020
結局働き盛りの人たちの税金で全員に現金渡すのは間違いです。そのお金は空から落ちるわけではありません。働いて消費している人のポケットから出ます。しかもどうしてもやるなら期限付き商品券みたいなのがいいです。必要ない人にまで現金渡したらそのまま預金になるだけでしょう。
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) March 17, 2020
アメリカは1000ドル、日本は5万円を国民全員に配ろうという案が浮上してきました。金利ゼロにしても借りないやつは借りないと思っているから直接現金渡すことを考えています。アメリカはいいけど、日本の現金配布に私は反対ですね。子供騙しのお小遣いより消費税減税をやってほしい。
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) March 17, 2020
悪質なデマ。年金運用はリーマンショックを挟んでも長期的には利益を出し続けてきた。一時的な下落だけでマイナスにはならない。そもそも年金運用の50%程は国債が占めてて、株価だけで損益は決まらない。 https://t.co/UDEeALBGri
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) March 17, 2020
昨日の底から1500円上げ
歴史的大暴騰
買い戻してなかったら死んでいた・・・・・
中央銀行には逆らうな!!!
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) March 17, 2020
あっちゅーまに。 pic.twitter.com/AYRRmQxmQg
— ふくり_____†_____ (@fukuri) March 17, 2020
全部溶かした。さようなら。 pic.twitter.com/FnJ8J9SQXi
— はるなん@退場 (@hrn_crypto) March 17, 2020
史上最大の爆上げバブルきてる!!!!!
見てるだけだけど
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) March 17, 2020
VIXは82.69に上昇しました。リーマン時の89.53までもう少しです。 pic.twitter.com/sYGN3kTCVq
— USHIO SUGAWARA (@nekokumicho2) March 17, 2020
印旛買ったらあっちゅーまに死んだ… pic.twitter.com/TDwPoeyh2A
— ふくり_____†_____ (@fukuri) March 17, 2020
俺の予想では後場の日銀砲は狂った2000億円
税金担保の日本円の信用力をこんな意味無い無駄使いして欲しくない
どっかのワイドショーで連日取り上げられて無知なおっさんおばさんも文句言えば改善される???
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) March 17, 2020
ワシントン州の予備選はバイデンの勝利確定。これは株価に追い風。流石にダウも今日は上がるでしょう。
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) March 17, 2020
ちょっと前に1929年と比較したチャート画像見たから、作って確認したらマジやばかった。高値から約90%減ってなんだよ。ダウ2000ドル台に戻るレベルやん。 pic.twitter.com/xGCNYnxXVK
— さるま (@salma_ya_salama) March 16, 2020
何兆円もETF買うぐらいなら、その金額を研究機関とか製薬会社に予算として付けてあげて、コロナの特効薬を作ってもらった方が株価にも効くんじゃないか説あるよね?
昨日は日銀、FRBともに動いたけど、内容が報道されてから数分間上昇しただけで、結局すぐに株価は下がっていった訳で・・・
— 森永康平@金融教育 / 経済アナリスト (@KoheiMorinaga) March 16, 2020
今夜の ヤブ医者 pic.twitter.com/s897vNTdEf
— ふくたろう (@fuku__taro) March 16, 2020
??ダウ「コロナショック」?
3月
02(月) +1,293 ←過去2番⬆️
03(火) -785
04(水) +1,173 ←過去3番⬆️
05(木) -969
06(金) -256
09(月) -2,013 ←過去3番⬇️
10(火) +1,167 ←過去4番⬆️
11(水) -1,464 ←過去4番⬇️
12(木) -2,352 ←過去2番⬇️
13(金) +1,985 ←過去最大⬆️
16(月) -2,997 ←過去最大⬇️? pic.twitter.com/IXC7vC3vbm
— にこそく (@nicosokufx) March 16, 2020
東京オリンピック(五輪)は「人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証しとして、完全な形で実現することで主要7カ国(G7)の支持を得た」と安倍晋三首相。無観客や規模縮小での開催はしない考えを示唆しました。#新型コロナウイルス #新型肺炎 #COVID19https://t.co/07FQETi2KL
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) March 16, 2020
これネタかと思いきや本気で言ってて絶句。 https://t.co/FZmdj0Wtqm
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) March 16, 2020
さすがに今日の日経平均は悲惨の一言だろう。FRB も日銀も無駄球を打った。無駄球どころか「玉打ち尽くし」を市場に印象づけた点で、逆効果だった。やらない方が良かった。
市場は現金化に向かうだろう。「株だけでなく長期国債も金も売り」で現金に近いMMF 等の流動性の高いものへのシフトだ。
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) March 16, 2020
日本政府 国民1人あたり5万円の現金給付を検討 pic.twitter.com/s2ycDHgmbp
— ケミ介 (@chemisuke_sikyo) March 16, 2020
【速報】本日のNYダウの下落幅…人類史上最悪値を更新?
第1位
2020/3/16 -2997㌦ ←New!!
第2位
2020/3/12 -2353㌦
第3位
2020/3/9 -2014㌦
第4位
2020/3/11 -1465㌦
第5位
2020/2/27 -1191㌦
第6位
2018/2/5 -1175㌦
第7位
2018/2/8 -1033㌦
第8位
2008/9/29 -778 ㌦ ←リーマンショック pic.twitter.com/uJ3P4qVmur
— おけら@相場から2㍍離れるマン (@okera1127) March 16, 2020
ダウ平均株価の下げ幅は歴代1位!
下げ率も1929年のウォール街大暴落を更新して歴代2位!!
アルゴリズムの放った空売りは、ダウジョーンズの半身を打ち砕いた。人は失ってはならぬ金を失った時、どう変わっていくのか?
次回、投資英雄伝説 第26話『さらば、遠き日』
相場の歴史がまた1ページ… pic.twitter.com/tbLsm83PRR
— ゆきママに乗っ取られたアライさん♀ (@pawhara_arai) March 16, 2020
気がつけば歴史を作っていたのだw 下げ幅はぶっちぎりの歴代1位を更新、下げ率でも歴代2位、サーキットブレーカーで達成不可な不滅の記録まで迫ったのだ!!歴史に名を刻んだのだ!!!
【ダウ平均】-2999.10 (-12.94%) 20186.52 pic.twitter.com/R1mn9FsKNt https://t.co/HGfk8nX8aG
— ゆきママに乗っ取られたアライさん♀ (@pawhara_arai) March 16, 2020
フランスすげー 15日間の完全封鎖の間、家賃、光熱費、税金は免除だって… こんなことができる国もあるのか… https://t.co/DLKh3p0ycQ
— yuko asanuma (@yukoasanuma) March 16, 2020
ダウの下げに比べ日経先物はかなりしぶといけど、これ日本の感染者数が少ないから日本株が買われているかもしれません。今までと逆の動きですね。欧米株を売って日本株が買われる。まだ仮説ですが、そんな気がしてきました。
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) March 16, 2020
ヤフー掲示板みていないから見ている人に教えてもらいたいですが、「総悲観は買いだ、えへへ」と言っているような人がまだ残っていますか?そういう人が一人もいなくなった時点が大底です?
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) March 16, 2020
米航空会社はこの10年間でフリーキャッシュフローの96%を自社株買いに費やしたそうです。そして今全員で助けてと叫んでいます。 https://t.co/zilMyFNFhY
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) March 16, 2020
ダウがまたCBを発動し現在は2000ドル安!投資家はかなりつらい状態!でもコロナはもう収束ぎみなので今はとにかく買い増す時!買えばあとは寝てるだけでお金が増える!買ってガチホしてれば宝くじが当たり続ける状態!今こそ日産ホルダーを見習う時!日産株と融合してるレベルの握力を見習うべき時!
— いぬまん (@inuman_kabu) March 16, 2020
サブプライムショックの時にバフェットが買いを入れたのは底値から10%上がってからだった。底入れを確認してから買っても全然遅くはない。
— SAM.jp (@fwpd3370) March 16, 2020
個人的にはオリンピックは無理してやらなくても良い気がするのです。懸念しているのは、もしオリンピックまでに武漢ウィルスの感染が収束していても、オリンピックをきっかけに再び感染拡大するようなことがあったら日本の責任になることです。中国は恐ろしい反日キャンペーンを始めるでしょう。
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) March 16, 2020
安倍首相 G7首脳TV会議「東京オリンピックについて」
「人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証として
東京オリンピック・パラリンピックを
完全な形で実施することでG7の支持を得た」
『完全な形で実施』\\\ ٩( 'ω' )و //// pic.twitter.com/8nrhnMJTHO
— にこそく (@nicosokufx) March 16, 2020
— 向後はるみ?♀️ (@harusmile) March 16, 2020
もう「民主党政権の対応はアベよりマシだった!」という歴史修正主義者が湧いてるので貼っておく。これより酷い対応はこの世に存在しない。 pic.twitter.com/yGGCWy2lhD
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) March 16, 2020