本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
?五月さんのZeppy動画が話題だが……
貴重な出演であって……動画を否定するつもりはないが……
唯一の著書「勝つ投資 負けない投資」を読んだ方が100倍ぐらい学びがあるぞ!
天才投資家の凄みを存分に感じられる神本……圧倒的感謝……!
画像は内容の一部 pic.twitter.com/EVcUa9Uofb
— ふみ (@fumicco) July 29, 2020
良かったら
見てやってくださると
凄く喜びます。
よろしくお願いします。<(_ _)>
本人は
相変わらずなのですが
頑張りました? https://t.co/yUzbpdMojn
— リオン@FXVtuber (@LycaonFX) July 29, 2020
楽天証券からiDeCoに関してのメール...文言もう少しなんとかならなかったのかと... pic.twitter.com/lRiKxbURaB
— ちば (@chibaken_89) July 29, 2020
猫に小判ならぬ、猫に札束。 pic.twitter.com/XxyvXek2bn
— ロイター (@ReutersJapan) July 29, 2020
COVID-19患者がめちゃめちゃ増えてきました。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) July 29, 2020
エムスリー<2413> 決算発表
売上 +15%
EPS +31%
マジでこの企業バケモンww
大手企業が赤字決算ばかり出す中で、いつも通りの好決算。
お前がNo1だ。エムスリー pic.twitter.com/yOW334dvJp
— 株の買い時@YouTube (@kabunokaidoki) July 29, 2020
日本株「『減配』ショック」そこまで売られるか?
高配当人気だった
①日産 -10%
無配
②キヤノン -13%
中間期配当金
80円から40円に33年ぶりの減配
今後の決算を警戒して
高配当銘柄が売られている ←今ここ pic.twitter.com/pA9MA0PXuC
— にこそく (@nicosokufx) July 29, 2020
アレ?
減税を検討している…みたいなニュースを見た気がしたけど?https://t.co/Lqg9RwGqCm
— 森永康平@金融教育 / 経済アナリスト (@KoheiMorinaga) July 29, 2020
国民民主党、どうか立民とは合流しないでほしい。今の日本にはとにかく無党派の受け皿が必要だが、常識的に考えて立民には普通の人は投票しない。そんな所に飲み込まれてしまえば、国民民主党の優秀な議員までダメになってしまう。
もし玉木氏が腹を括ってくれるなら私は全力で支持したいと思います。
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) July 29, 2020
界隈がバグってるせいで日給100万がボーダーみたいになっていますが、これは異常と認知しておいた方が良い気がします。自分の中で異常値をデフォルトで定着させちゃうと、他の事にリソース割けなくなります。爆益マンも昔から爆益ではなく、数年生き残っている人の中で、更に上手い人が爆益なだけです
— エアトレーダーkmg (@demokouzasuki) July 29, 2020
今治めっちゃこえー。だから今過疎地なんか行ったらあかんよ? https://t.co/cXuTbWVtS2 pic.twitter.com/VaGZA5QrSZ
— すてやん (@staaayyoung) July 29, 2020
やっと出てきました、消費税減税論!
安倍首相 消費減税の検討開始 10月解散の大義名分に | ニュース | 税務会計経営情報サイト TabisLand https://t.co/CzCjKEkN1T
— 大橋ひろこ (@hirokoFR) July 29, 2020
三菱商事を100株買いました。
年間配当が200万円になりました。 pic.twitter.com/AUY6pTX3Zr
— 新型まめっくす (@n565371) July 29, 2020
千代田区長は解散の権限がないのにいきなり解散を宣言。議長は「オタクには権限がないから受け取れない」と拒否。
↑
千代田区長面白すぎ。NHKは特集番組やってよ。麒麟が来るより面白いよ。『区長が来る』でどう? pic.twitter.com/60kLunqiy5
— Konanタワリーマン (@konantower) July 29, 2020
ひょー、恐ろしい取り組み。地方とかだとこんなのやられたら即死店舗しちゃうんじゃない?
クラスター発生、同意なく飲食店名公表へ 政府が通知 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル https://t.co/c8OX0bnEQK
— かずお君 (@kazuo57) July 29, 2020
No.1×DOCOMOの共同開発キター!!
アレクソンMA
自社開発&セキュリティのシナジー
光通信合弁会社Wi-Fiレンタル好調
私は将来性かなりあると思いますが皆さんどうでしょう?https://t.co/zBViZUK8d2
— hyus (@hyus0901) July 29, 2020
これは実現してほしい。しかし本当に安倍政権は民主党政権が決めた政策の尻拭いに追われている。日本を建て直した安倍総理を批判し、民進系の政権に戻そうなどという左翼がいかに言ってる事がおかしいか。 https://t.co/OJKZQkEM1J
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) July 28, 2020
チリ―豪の光海底ケーブル、日本案採用 脱・中国依存へ: 日本経済新聞 https://t.co/JJWKGOA3H3
本当に良いニュースだ。世界が脱中国に向けて動き出してるし、それによって日本製の需要も高まる。理想的な動き。
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) July 28, 2020
【お題】
ここまで危険を冒しても向かわなくてはいけない目的地とは?#お答えくださいpic.twitter.com/dmLMBAS8pC
— 麺飯浪花 (@menhannaniwa) July 28, 2020
チリ政府が光海底ケーブル計画で、中国案でなく日本が提案した「チリ―ニュージーランド―オーストラリア」ルートを採用。NECなど日本企業が受注する可能性が高まりました。
▶チリ―豪の光海底ケーブル、日本案採用 脱・中国依存へhttps://t.co/1Rrd1iZlud pic.twitter.com/X5FRutJobj
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) July 28, 2020
異常な国だよ本当。
首相模した“土下座像” 韓国“支持せず”(日本テレビ系(NNN)) https://t.co/5Y5ucFSKlk
— yasu (@okanehadaiji) July 28, 2020
久しぶりに清々しい手のひら返しを見たw
気持ちはわかるよ。 pic.twitter.com/dQPFLbfbrI
— 株リーマン (@Kabu_Ryman) July 28, 2020
Our 33rd use of the Defense Production Act will mobilize Kodak to make generic, active pharmaceutical ingredients. pic.twitter.com/zqhQFJAfAk
— The White House (@WhiteHouse) July 28, 2020
会社のプレスリリースでもタイトルに
【悲報】【朗報】とか付けたら分かりやすいのにね。
【悲報】減配の件
【超絶悲報】倒産の件
こんな感じ。
上司へのメールタイトルにも使えるか
【悲報】体調不良で午前半休します
【超絶悲報】退職します
— 総合商社マン (@sogoshoshaman) July 28, 2020
【悲報】アフリカのPCR検査数がマジ少ないと話題に アフリカって本当に大変だな pic.twitter.com/UcAAxXyAan
— 株吉 (@cischaba) July 28, 2020
日産ホルダーの誰もが黒字だと思ってたのにまさかの赤字6700億予想!その上完全に予想外の無配転落!まさに青天の霹靂!この結果を予想できた日産ホルダーはゼロ!握力の強さがあだとなった!宝石を掴んでたと思ったらいがぐりを掴んでた!でもポジティブに考えれば配当がTSLAの領域まできたと言える!
— いぬまん (@inuman_kabu) July 28, 2020