本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
はい。打ち子が現金パクってた〜。
クソだるすぎる。流石に警察に今回は被害届だす。
俺名義のカードから勝手にメダル交換。
九州に逃亡。
交通費として渡してたICカードも自分用途で使用され。
めちゃくちゃご飯連れてってあげてたのにこいつゴミだろ
— blue (@qgDprQJ5IDHLtAw) September 11, 2020
ほんまや
d払いチャージキャンペーン終わってる?https://t.co/DcXJvq9amB pic.twitter.com/3JjsMJOsup
— ash@ (@tanaka100p) September 11, 2020
お風呂が気になりすぎる猫。 pic.twitter.com/eCy7ZL7An9
— nicol ?໊ (@Elizabe__th) September 11, 2020
民主党政権時代を思い出しますね。 https://t.co/8U6P4tP1rH
— 猫組長 (@nekokumicho) September 11, 2020
うそだろコレw
こんなメーカーがトヨタ越えの時価総額… https://t.co/0eX0WAUWGa
— おぶつ (@obutu19) September 11, 2020
911だから米株は下げさせないみたいなツイートを見たので過去10年のSPX見てみたらホントに一度も下げてなかった(震え
— あんぴこん (@UnconstrainedI) September 11, 2020
NHKニュース速報 16:07 pic.twitter.com/XBfxxDJm6g
— ケムール the Eagle (@Voodoochile2) September 11, 2020
引け乙❤️
日本株のターン❤️ (´,,•ω•,,`) pic.twitter.com/V17FBbp8dM
— こまた (@sYEx56E1sUgHAGL) September 11, 2020
昨日と今日の日経新聞に面白い記事が盛り沢山でした。人材への投資、建設機械の無人化、海運株に資金流入、グロースからバリューへシフトなどなど。これから日本にものすごい好景気が訪れます。その期待は日本の個別株に現れ始めています。
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) September 11, 2020
【問題】
写真で一言。 pic.twitter.com/gXJBfyHqmr
— 【大喜利】IPPONグランプリ (@T_IPPONGP) September 11, 2020
【拡散希望】
おいおいおいおいおい?
酷すぎるだろ、この数字は。
政府・TV・マスコミの皆さん、この数字に責任を感じませんか?
8月の自殺者 大幅増加で1800人超 コロナ影響か分析へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース https://t.co/x9sR7mqn4r
— 投資家k.k (@kk25269507) September 11, 2020
パークタワー勝どきの致命的問題を気づいてしまった。小学校が晴海フラッグのところにできるやつだから遠い。大人の足で20分弱。学童への送迎、習い事への送迎考えると結構な地獄だな。車で送迎することになりそう。これは厳しい。 pic.twitter.com/Azl1IbWITI
— Konanタワリーマン (@konantower) September 11, 2020
小室君、君はたかだか400万の金で何やっとるんや。
借りたものは返しなさい。
400万ぐらい君が能力あるなら直ぐ返せる金額やろ。
君の能力の天井はそんなもんか?
10万の金が用意できん奴はそこが天井。
一億の金が用意できん奴はそこが天井。https://t.co/pjWJdJ3HUw
— ショーター (@teritama19) September 11, 2020
デート代を払わない男性
世の中の女の子がいくら掛けてるか勉強してください。
これでもまだ割り勘なんて言える?
服¥10,000
靴¥6,000
コスメ¥20,000
ネイル¥6,000
美容室¥7,500
日銀のETF買入額(設備・人材含む)¥34,178,700,000,000
— ぴの (@pinoeq) September 10, 2020
【お題】
モカちゃんの探し物はにゃんですか? #お答えください pic.twitter.com/V7JZddU2Xm
— 麺飯浪花 (@menhannaniwa) September 10, 2020
増融資あわせて15億円を調達しました。ひたむきに世界No.1シェアを目指します。 / 化粧品ベンチャーのバルクオム 約15億円の資金調達 国内マーケティング強化およびグローバル展開推進による事業拡大を加速 https://t.co/KTL5lB6DX2 @PRTIMES_JPより
— NOGUCHI Takuya (@nogutaku) September 10, 2020
日本はギリシャじゃない、アルゼンチンじゃない、外貨で借りまくっている新興国ではない。日本の国債は金利が付いている日本円です。国が国債持っている人の口座にある国債をボタン一つで現金に変えることができます。インフレが上がる?→上がらない。長期金利が上がる?→上がらない
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) September 10, 2020
国債は債務だからいつか払わなければならない。すでに半分日銀持っているから半分払い終わっているぞ。これさえ気づいていない。日本が国債発行しまくってインフレ何%だ?ドルで借金しているわけじゃないから何を恐れている?
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) September 10, 2020
日本に増税とか要らない。必要な部分は政府が国債を発行して日銀に買って貰えばいい。インフレが3%を超えるまでやれ。3%超えたら増税すればいい。なぜこんなシンプルなことが理解できないのか?
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) September 10, 2020
今日はさすがに嬉しすぎる!!!5月から言い続けてきた $PTON ペロトンーーー!!
売上: $607M ( 172% YtoY )
ガイダンス: $720 ( 218% YtoY )
これ $ZM に次ぐ異次元決算では ?
もしこの記事みて買ってくれた方!!今日は喜んじゃってもいいですよね!!おめでとー?https://t.co/QeR5LRofb2
— やす ?? ベンチャーキャピタル (@YasLovesTech) September 10, 2020
総選挙→ボロ負け→代表交代→野党再編→また立憲民主党→無限ループに入りました! https://t.co/LUns1a6eSD
— 猫組長 (@nekokumicho) September 10, 2020