本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
もう何度も投稿してますが、
全体時価総額のサポートラインは、トレーダー全員監視対象に入れるべき。
ドミナンス比が3月から20%も下げてるのに #BTC がほぼレンジで済んでるのはこのお陰で、フィアット流入あってこそのもの。
ここ割ったらそれが止まる。
それこそえぐいの来ると思いますよ。 pic.twitter.com/2sd7vLuS38
— エル (@Capitalnvest) May 18, 2021
主要な不動産会社の決算が出揃いました(直近の本決算)。 pic.twitter.com/boKeVgLCr5
— たなかたかゆき(パピコ) (@papico_chupa) May 18, 2021
田村正和さん死去。
ご冥福をお祈りします。
しかし、こんな真面目な記事なのに、誰もチェックしないなんてふざけてるよな。#田村正和 pic.twitter.com/0wTLg9obl4
— 革命の逆張り王ジャンヌ【小6でも出来るライントレード】【FXの鬼】? (@fxjeanne1) May 18, 2021
ビットコインのマイニングより、銀行システムの方が電力消費してるというオチ。
さらにいうと、銀行を運営するの人達が生活するのに電力消費してるのでは?それも一部は換算しないとフェアじゃないですよね?
エコシステム全体の電力消費を比べましょう! https://t.co/PirHpgpCbB pic.twitter.com/hqAlYhFNeH
— 加納裕三 (Yuzo Kano) (@YuzoKano) May 18, 2021
【QYLD】超丁寧レビュー
気合の $QYLD 記事クマ!
✅カバード・コールとは?
✅QYLDのメリット・デメリット
✅QQQとの比較
✅分配履歴・増配率
加えて、他では触れない
✅実質利回り
✅QYLDは今後続くのか?
?詳しくはこちら?https://t.co/2klxfCE4eF
熱烈ないいね・リツイートよろしクマ?
— 投資熊?癒しのどうぶつ投資家 (@invest_kumakuma) May 18, 2021
?最高値更新の分析②【下半期編?】?
まだ買い検討ができそうなコインを精査し
候補に上がった子を一覧にして分析したよ?
今、#ATM のように5倍に高騰してるコインの傾向はコレだね?
●新規上場から5〜6ヶ月目
●時価総額順位が200位以下
●ここ数ヶ月見せ場なしhttps://t.co/xrT6j3n1kx
— SACHI@?とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) May 18, 2021
周りのほとんどの日本人
イーロン・マスク → 知らない
テスラ → 知らない
ジェフ・ベゾス → 知らない
GAFAM → 知らない
アマゾン → 知ってる
ビットコイン → ギリ知ってる
あぁ、日本ヤバい
— Eliot?S&P500信者 (@drifting_into_u) May 18, 2021
全員、動揺せずに待機✨
— ✨赤い彗星 シャア✨ (@akaitoshika) May 18, 2021
グローバルダイニング、百合子から休業命令を受けたが通常営業を継続https://t.co/i6w14dO7Mv
— ありゃりゃ (@aryarya) May 18, 2021
結婚して家庭持ったらそっからの人生はひたすら我慢で遊べないって思い込んでる独身男性いるけど、結婚したあとの遊び相手は家族なんだよ
家族と遊ぶんだよ、遊び放題だよ、何言ってんだ
— IFDOCO (@IFD_OCO) May 18, 2021
小学1年生の頃から何十年も貯金し続けて貯めた6千万円をバッグに詰めて横浜市に寄付したお金配りおじいさん、世間的には「貯蓄の力」を示す美談になるのかもしれないけど、こっちは心が汚れしまっているので「S&P500に積立投資しておけば今頃数十億円になってたのに…」と余計な事ばかり考えている
— 全力米国株 (@komcdspxl) May 18, 2021
#BTC
直近材料はこんな感じ。
●アメリカ納税売り懸念払拭
●全体時価総額ライン上で反発
●最高値(4/14)から35%調整完了
●イーロン売却してないとコメント
底打ったか?
— エル (@Capitalnvest) May 18, 2021
麻生大臣
FATFには積極的に参加していきたい。マネロン対策でイノベーションの芽を潰すことは「望ましくない」
— 仮想NISHI (@Nishi8maru) May 18, 2021
麻生大臣
NFTのような新しい技術を使って市場活性化するのは「望ましい」
投機マネーについては気をつけないといけない
— 仮想NISHI (@Nishi8maru) May 18, 2021
前場日経平均株価は戦後最悪のGDP成長率を好感して急騰、二年連続マイナス成長も手伝って大幅高
— りゅう (@ronjin) May 18, 2021
「『警察の車両管理は甘い。これこの通り』と報道するため駐車中の白バイに勝手にエンジンをかけて走り出した。すぐ返したから、実害は生じていない。むしろ警察の管理体制の欠陥を暴いたのだから、世の中のためになる」と主張したいのかな、この人は。
刑事告訴を受けた上で、裁判で主張したらいい。
— 玉井克哉(Katsuya TAMAI) (@tamai1961) May 18, 2021
【速報】
ネクソン、ビットコイン投資の含み損が30億円⚡️
ネクソンの発表資料によると、
58,226ドルで1,717BTCを購入しております。
現在の1BTCは42,500ドルの為、
30億円ほど含み損となっております。
ちなみにネクソンは日経平均株価を構成する銘柄の為、日経平均株価にも影響を与えます。#BTC
— Foxx?ビットコイン投資家 (@BitcoinTech5) May 17, 2021
激務で年収1,000万円を稼ぐより年収500万円くらいの仕事でのんびり過ごしたい。こういう意見をたまに見る。たまに見るんやけど…
年収1,000万円を超えてる人がそれを言ってるのを見たことない…
私は今年1,000万円を目標にしてます。どっちが良いかを決めるのは到達してからでも良いんじゃないかな?
— Taku3@凍死家 (@Taku3bloger) May 17, 2021
1億円くらいでこんなクソシステム作ったのかな?と思ったら200億円らしい・・
5chソースだから真偽不明だがw
民間だと損害賠償レベルの出来だよね pic.twitter.com/xZK11NcBop
— 越前₍₍⁽⁽?₎₎⁾⁾ (@taraba777) May 17, 2021