本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
つまり悪い雇用統計
⇒テーパリング延期
⇒インフレを止められなくなる懸念
⇒「国債売り・金銀買い」
— 投資教育のシバイヌ(親分) (@yasutaketin) September 3, 2021
まんが日本の歴史でまさかこれを見るとは思わなかったw pic.twitter.com/Z6WquToHDt
— Key(ケイ)@AMZN8ドルおじさん (@Key_amzn8) September 3, 2021
#雇用統計 #BTC
取り急ぎ速報で解説いたします。
雇用者数が少なすぎます。
本来失業者増により景気低迷傾向となりますが、現市況においてはFRBによるテーパリング確度下がり #BTC にとってポジティブな展開。
市場全体の動きとしては、リスクオフで金買いドル売りの流れとなっています。
— エル (@Capitalnvest) September 3, 2021
【速報】??雇用統計
8月雇用:23.5万人増
市場予想:72.8万人増 pic.twitter.com/q0lIGifdw0
— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) September 3, 2021
【速報】
米雇用統計。
たった今発表がありました。
●市場予測値
雇用者数:75万人
失業率:5.2%
※発表直前
●結果
雇用者数:23.5万人
失業率:5.2%
— エル (@Capitalnvest) September 3, 2021
21:30発表
・8月米国 失業率 5.2%(予想 5.2%・前回 5.4%)
・8月米国 非農業部門雇用者数 +23.5万人(予想 +73.3万人・前回 +94.3万人)
— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) September 3, 2021
ぬるぽ
半年ROMれ
ggrks
kwsk
DQN
あぼーん
コテハン
ワクテカ
キボンヌ
希ガス
オマエモナー
逝ってよし
常考
うp
タヒね
今北産業
メシウマ
スーパーハカー
くぁwせdrftgyふじこlp
ふいんき(なぜか変換できない)
ネットの申し子だから全部知ってるし、今見たらほっこりする#ネットスラング供養
— さんご?月22万積立南国投資家 (@sango1120) September 3, 2021
・トレーダーは延長どころか短縮希望が多い
・サラリーマンはこんな延長じゃなく夜間帯の充実を望む人が多い
結局誰の意見も響かず既定路線に向けて勝手に進めるだけ。いつからかこれぞ日本って感じ。
東証 取引終了時間30分延長で調整 3年後の実現目指す | NHKニュース https://t.co/vbeO31bdEb
— R(Rょーへー) (@jestryoR) September 3, 2021
昨年の自民党総裁選で、私はいち早く菅支持をツイートした。もし決断力が無い岸田氏や、ダラダラ会議ばかりして仕事しているつもりになるような石破氏なら、もっと日本はコロナ禍で大変なことになっていただろう。あの時あの顔ぶれで菅支持を打ち出した選択は、間違いでは無かったと思っている。
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) September 3, 2021
平置き駐車場がメガソーラーに
これ、車内がアツアツにならない点でも良いですな pic.twitter.com/5CH3CDVaWh
— Konan Tower (@konantower) September 3, 2021
菅首相の出馬見送りで株価上昇を喜ぶ気持ちは分かるけどさ……
お金のことばっかりじゃなくて、菅首相にお疲れ様と言う気持ちを先に出したいよね
お金しか見てないとただの銭ゲバになるよ…
— 東大ぱふぇっと?レバレッジうさぎ?? (@utbuffett) September 3, 2021
利確するどころかむしろ今日買い増しして全部持ち越し
常識的に考えると狂気の沙汰だが
はたしてどうなるか
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) September 3, 2021
大台突破してるうううううう! pic.twitter.com/UbhDOFYyuJ
— テスタ (@tesuta001) September 3, 2021
河野氏 出馬検討
— RING@JPN?? #Investor #Trader (@xRINGx) September 3, 2021
菅さん致命的な失点ってしてないんだよな。小池百合子、小泉進次郎、大阪吉村、ニューヨーククオモが支持される世の中の傾向と全然合ってなかっただけで。今は印象第一の世界だからな。
— たにやん (@t_taniyan) September 3, 2021
小泉進次郎氏が管首相に総裁選に
出馬しないように進言した
(フジTV)
— たけぞう (@noatake1127) September 3, 2021
麻生さんの時もそうだったけど一番苦しい時に頑張っても頑張ってもとにかく叩くだけの流れ本当どうにかならんのかね
— ふくたろう (@fuku__taro) September 3, 2021
菅さん辞任か。
誰がやっても何しても叩かれるのをわかって引受けたんだろうなぁ。
本当にお疲れさまでした。評判はよくないけど、淡々とした受け答えが、わたしは結構好きでした。 https://t.co/Y6z1IhHRQb
— LEE (@LEE06863619) September 3, 2021
個人的に思う菅氏の功績
・不妊治療保険適用
・ワクチン確保と外国と比べコロナ抑制
・賛否あるがオリパラ問題の意思決定
・2020年税収最高額
・賛否あるが携帯値下げ
・デジタル庁
・汚染水の海洋放出決定
・アスベスト訴訟のケジメ付け
これわずか1年。世論と乖離大きくまあ貧乏くじですね。
— ジョン246@個人投資家研究所 (@100man1oku) September 3, 2021
安倍首相が辞任したときは、瞬間風速で1000円安あったけど、今回は上がるんか。
どんだけ人気ないんだ。
— 満州中央銀行 (@kabutociti) September 3, 2021
もうちょいで大台くるううううう!! pic.twitter.com/3NNKWxFnT9
— テスタ (@tesuta001) September 3, 2021
??日経平均
過去3度跳ね返された2月高値からの強力な抵抗線をブレイク
間に合わなくなっても知らんぞー? pic.twitter.com/Bl9P1ZhNiC
— ふみ (@fumicco) September 3, 2021
医師の階級は入学時に決まっていたのか pic.twitter.com/kjsU3hZ8Y1
— 愛妻家 レバナスで100万含み益達成 投資の達人 (@pecommmmmm) September 3, 2021
株クラ 30人目 pic.twitter.com/D1kNs0qGeK
— ○イジー (@daisycutter7) September 2, 2021