本日、投資家たちが注目したツイートの一覧です。投資家のツイートやリツイートを独自のアルゴリズムで解析し、話題になったツイートを掲載しています。
ユーチューブ、新型コロナ含む全ての反ワクチンコンテンツを禁止 https://t.co/hQn3RF2Od4
— ロイター (@ReutersJapan) September 29, 2021
この前ネットで拾ったんですが、びっくりしましたよ。
北海道って本当に大きいんですね? pic.twitter.com/RoXAn4Mf12
— WAT?YouTube系投資家 (@WAT_investor) September 29, 2021
もみ消し岸田新内閣誕生に期待ゼロの猫 pic.twitter.com/wT8FOEfqZf
— ?天才夢来山 来夢ちゃん?HappyHalloween?? 雪組 (@mukuraimu1) September 29, 2021
嫁には一度血の涙を流して貰おうか https://t.co/g2c3RcLlqI pic.twitter.com/FQ2mjXLjqe
— FX専業トレーダー@功(kohh) (@kohhfx) September 29, 2021
組織に属する全働き人へ
見てほしい私の実体験から
ライフハック
例えば直属の上司とあんまりでも
その上、そのまた上の
人達と繋がりが持てる場が
あれば端っこの席でも是非参加で✨
何か勝負の時に
(あの時のあいつかと)思って貰えるだけで、後々に結果が変わって来る事があります pic.twitter.com/wfl4unkGqH
— シュンシュン 仮想通貨✕株✕不動産 (@tt19450815) September 29, 2021
インデックス投資家に問います
皆さんが今後も長期では株価が右肩上がりであると信じる為の、最も信頼できる理由はなんですか?
世界経済の成長❔
人口増❔
インフレ❔
r>g❔
過去のチャート❔
資本主義❔
確固たる理由を持ってオルカン、VTI、S&P500、レバナスを持ち続ける為に?
— S&P500全力マン??? (@mouketaiyone) September 29, 2021
【問題】
空欄を埋めてください。 pic.twitter.com/kU7BHCSAuK
— 【大喜利】IPPONグランプリ (@T_IPPONGP) September 29, 2021
投資youtuberの収益化に金融資格必須にした方がよくないですか?
金融機関で証券外務員でない人が運用の話をすると法令違反
身内話でなくyoutuberとして収益をもらうのに
アメリカだから、ずっと上がってきてるから、ハイテクだからと根拠のない話、おかしな情報、テクニカルも?な人が多いと感じます
— みみる@米国株投資??HQOL (@mimiru_usstock) September 29, 2021
総裁選では、多くのご激励を賜り、有難うございました!
結果は残念でしたが、国会議員票の2位は励みになりました。
更に政策を磨き、頑張ります。
当面は御礼訪問などで慌ただしく、更新が出来ないかと存じますが、落ち着きましたら更新致しますね。
感謝を込めて。 pic.twitter.com/PCvQnQA8s4
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) September 29, 2021
日銀、本日701億円買い入れ pic.twitter.com/6fInIX29kq
— ありゃりゃ (@aryarya) September 29, 2021
日銀 701億円購入
— たけぞう (@noatake1127) September 29, 2021
河野太郎を応援してくれました大勢の皆さまに、私の力不足をお詫びすると同時に、これまでのご支援に感謝申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/FO7oX8ZACf
— 河野太郎@自民党総裁選 (@konososaisen) September 29, 2021
ツイッターでは河野になると緊縮財政で株下落と言ってるが私は岸田暴落があると思ってる。既に海外で速報が出ているがCOP21では河野と進次郎コンビで日本の変化に期待して株式市場に資金が流入していた。速報では日本は安定を選択となっているらしい。株式市場は要警戒である。
— ABC Trader (@ABC87791035) September 29, 2021
岸田首相なら良くも悪くも普通の人なので野党は攻め難い相手だろう。
— 猫組長 (@nekokumicho) September 29, 2021
このリスト、foxxさん以外も関連の詐欺グループの可能性あるので注意 https://t.co/FDflHyJoD3 pic.twitter.com/yXyvJ3jpqF
— Leptocephalus (@LeptocephalusFX) September 29, 2021
さようならポンコツ太郎!
— 猫組長 (@nekokumicho) September 29, 2021
決戦投票結果、岸田257河野170
— ありゃりゃ (@aryarya) September 29, 2021
あとはポンコツ太郎を徹底的にやっつけてから珍次郎とポンコツ派若手議員の分断を進めないとな。
— 猫組長 (@nekokumicho) September 29, 2021
岸田の「ロシアのラブロフ外相とウォッカを飲み交わし、互角に渡り合った」ってどんなエピソードだよw
— ぴの (@pinoeq) September 29, 2021
国会議員票114、党員・党友票74、合計188票は大健闘です。今後は自民党も影響力を無視できないでしょう、お疲れさまでした。 https://t.co/B0m9vwsH76
— 猫組長 (@nekokumicho) September 29, 2021
岸田さんしっかりした政策出してるからそこは期待したい pic.twitter.com/4wQDRHqDMS
— 鉄男 (@feo_78) September 29, 2021
岸田首相にはまずレジ袋を元に戻してほしい
— toy (@wyvern4034) September 29, 2021
どうして......(;ω;) pic.twitter.com/jjj3WV8PJv
— 犬の警察官 (@haikakingame) September 29, 2021
高市早苗さん、残念だったけど健闘しました。
— 猫組長 (@nekokumicho) September 29, 2021
速報
河野さんと岸田さんで決選投票に。 pic.twitter.com/hDHoAt4ewM
— テスタ (@tesuta001) September 29, 2021
中国恒大集団、盛京銀行の株式譲渡で約100億元調達 全額債務返済に #fx
— 楽天FX (@rakuten_fx) September 29, 2021
今日でわかりますね pic.twitter.com/MXy4G3W8yR
— ???? (@suimintousihou3) September 29, 2021
【総裁選速報】党員・党友票※午前11時20分時点
1位:河野氏(5万8000票)
2位:岸田氏(4万2000票)
3位:高市氏(2万5000票)
— 株式侍 (@kabusamu) September 29, 2021
基本給6万円!残業は過労死級、「サカイ引越センター」で労組を作った20代に聞く https://t.co/itPd9qic2c
— 全労連 ZENROREN (@zenroren) September 29, 2021
マイクロンによりますと、半導体不足によりPCなど半導体を必要とする最終製品が作れず、結果的に行き場を無くした別の半導体(メモリー)が余り始めているとのこと
— 半導体の中の人 (@Anago_in_EU) September 28, 2021