3236 プロパスト 294円+57円(PTS)シノケンから40億で小川建設取得(24年売上279億円・営業利益16億円)↓プロパスト 時価総額83億円(25年予想売上231億円・営業利益19億)★今回の買収により売上500億円に倍増株式会社小川建設の株式取得(子会社化)に関するお知らせ pic.twitter.com/szHKgsUN5U— 株ナッツ (@kabunattu) October 7, 2025
3236 プロパスト 294円+57円(PTS)シノケンから40億で小川建設取得(24年売上279億円・営業利益16億円)↓プロパスト 時価総額83億円(25年予想売上231億円・営業利益19億)★今回の買収により売上500億円に倍増株式会社小川建設の株式取得(子会社化)に関するお知らせ pic.twitter.com/szHKgsUN5U
【国内】プロパスト-買い気配 小川建設を子会社化#投資 #株https://t.co/iq5GP4p4DX— トレーダーズ・ウェブ (@traders_web) October 8, 2025
【国内】プロパスト-買い気配 小川建設を子会社化#投資 #株https://t.co/iq5GP4p4DX
3236プロパストが大幅高。シノケングループから以前からの取引先である小川建設を40億円で買収。黒字企業でありシナジー効果期待も。— GRAIL (@GRAIL_NET) October 8, 2025
3236プロパストが大幅高。シノケングループから以前からの取引先である小川建設を40億円で買収。黒字企業でありシナジー効果期待も。
・プロパスト <3236>:買い優勢。 首都圏地盤で賃貸開発、中古収益物件再生が2本柱。分譲開発も手がける。デザイン力に強み。 小川建設の全株式をシノケングループから取得し子会社化する。取得価額は40.5億円。— 株式マエストロ Yahoo!finance2年連続MVP受賞 (@Maestro_Stock) October 7, 2025
・プロパスト <3236>:買い優勢。 首都圏地盤で賃貸開発、中古収益物件再生が2本柱。分譲開発も手がける。デザイン力に強み。 小川建設の全株式をシノケングループから取得し子会社化する。取得価額は40.5億円。
当サイトが、「モノクロザマネー2018年12月号」に掲載されました
「銘柄LIVE」のAndroidアプリが登場!