日本株「東証プライム」米株最高値の流れを受けて…日本、韓国、台湾も最高値更新上昇 50%下落 44%✅ 米ダウ・ナスダック・S&P500 終値で史上最高値更新✅ 日経平均・TOPIX 終値で史上最高値更新✅ 米利下げ期待 + AI株高が牽引✅ ソフトバンクG +… pic.twitter.com/wjnmTKcNet— にこそく (@nicosokufx) September 10, 2025
日本株「東証プライム」米株最高値の流れを受けて…日本、韓国、台湾も最高値更新上昇 50%下落 44%✅ 米ダウ・ナスダック・S&P500 終値で史上最高値更新✅ 日経平均・TOPIX 終値で史上最高値更新✅ 米利下げ期待 + AI株高が牽引✅ ソフトバンクG +… pic.twitter.com/wjnmTKcNet
日経平均が+0.9%反発し、史上最高値を更新。前日の米株上昇と、Oracleの株高が大きい。Oracleは決算好感で、現在プレで+29%急騰。これを受け、日本のAI関連も大幅高。ソフトバンクG+7.3%、フジクラ+5.6%急騰。アドバンテストも+3.3%で連日の最高値更新。米国株もNVIDIA、AMDが大きく上昇中。— 関原 大輔 (@sekihara_d) September 10, 2025
日経平均が+0.9%反発し、史上最高値を更新。前日の米株上昇と、Oracleの株高が大きい。Oracleは決算好感で、現在プレで+29%急騰。これを受け、日本のAI関連も大幅高。ソフトバンクG+7.3%、フジクラ+5.6%急騰。アドバンテストも+3.3%で連日の最高値更新。米国株もNVIDIA、AMDが大きく上昇中。
ソフトバンクGが上値指向継続、米半導体株高とアーム株急騰が追い風に https://t.co/IZF4nbZ7GO #kabutan #株探— 朝顔®︎☀️agricultural trader (@ryukyuasagao) September 11, 2025
ソフトバンクGが上値指向継続、米半導体株高とアーム株急騰が追い風に https://t.co/IZF4nbZ7GO #kabutan #株探
半導体関連には買戻し優勢、一方、金融株は売り先行。ただ、日経平均は44000円台に。今日もソフトバンクGが指数を押し上げている。その他、データセンター関連もいい感じです— 大魔神 (@Sdaimajin) September 11, 2025
半導体関連には買戻し優勢、一方、金融株は売り先行。ただ、日経平均は44000円台に。今日もソフトバンクGが指数を押し上げている。その他、データセンター関連もいい感じです
当サイトが、「モノクロザマネー2018年12月号」に掲載されました
「銘柄LIVE」のAndroidアプリが登場!