ようこそゲストさん ユーザ登録 ログイン
4/1 17:43 更新

ソフトバンクグループ(9984)

SoftBank Group Corp.
ソフトバンクグループ(9984)の日足チャート
AIによる高値メド予測(2025/04/01更新)
30営業日以内の高値メド…8503円(上値余地…13.48%)
※上記チャートの「AI-Predict」は、上値余地の推移です

銘柄情報(2025/4/1現在)

  • 東証プライム 情報・通信

売買代金…540億8478万円
発行済株式数…14億6999万株
時価総額…11兆0146億円

チャート診断

ソフトバンクグループのチャート診断の結果を時系列に掲載しています。(直近5日間)

Timeline events

  • 2025
  • 売り 陰のはらみ線 2025/04/01 陰のはらみ線

    4/1の陰線が、3/31のロウソク足の実体内に含まれているので、陰のはらみ線となります。 陰のはらみ線へ

  • 買い 三空叩き込み 2025/03/31 三空叩き込み

    3/31に、3日連続で窓を開け下落しているため、三空叩き込みとなります。 三空叩き込みへ

  • 売り 急落の初動 2025/03/31 急落の初動

    3/31に株価が急に5%以上下落し始めたので、急落の初動となります。 急落の初動へ

  • 売り 下値支持線割れ 2025/03/31 下値支持線割れ

    3/31に、過去20日間の最安値である7756円を下回ったので、下値支持線割れとなります。 下値支持線割れへ

  • 売り ダブルボトム下抜け 2025/03/31 ダブルボトム下抜け

    3/14と3/11につけた2点の安値を下回ったので、ダブルボトム下抜けとなります。 ダブルボトム下抜けへ

  • 売り ギャップダウン 2025/03/31 ギャップダウン

    3/31に窓を開けて下落したので、窓開け下落となります。 ギャップダウンへ

  • 買い 逆襲線 2025/03/28 逆襲線

    3/27の陰線の終値と、3/28の陽線の終値が同水準のため、逆襲線となります。 逆襲線へ

  • 売り 下降トレンドへの転換(短期) 2025/03/28 下降トレンドへの転換(短期)

    3/28に5日移動平均線が下向きになったので、下降トレンドへの転換(短期)となります。 下降トレンドへの転換(短期)へ

  • 売り 三角保ち合い下放れ 2025/03/27 三角保ち合い下放れ

    3/27に三角に収束していた株価を下に抜けたので、三角保ち合い下放れとなります。 三角保ち合い下放れへ

連動銘柄

以前ソフトバンクグループの株価が値上がりした際、それから3日以内にこの銘柄も連動して上がりました
ソフトバンクグループをポートフォリオに組み込んでいるユーザ

話題分析

ソフトバンクグループが話題になった時の状況が分かります。

63個の話題

2025/02/13(07:06)
ソフトバンクG、赤字転落で投資家注目集まる(10〜12月期は最終赤字3691億円 SVF事業の投資損益が悪化 AI主軸への転換が注目される)
2025/02/12(16:06)
ソフトバンクG、3Qでの赤字転落が波紋を呼ぶ(3691億円の最終赤字に転落 AI主軸に事業転換中 決算説明会の内容に注目)
2025/02/04(07:06)
ソフトバンクG、AI合弁設立で新たな時代へ(SB OpenAI Japan設立の影響 企業向けAIサービスの拡大 日本のAIインフラ投資の可能性)
2025/02/03(15:36)
ソフトバンクGとOpenAIが合弁設立決定!(合弁会社設立で期待感 AI市場での優位性 孫CEOのビジョン注目)
ソフトバンクグループ(SBG)が、OpenAIと提携し、日本で生成AIを利用した法人向けビジネスを展開する合弁会社を設立することが報じられた。このニュースは投資家の間で注目され、SBGの株価は急上昇を見せた。特に孫正義氏が主導するこの企業戦略は、国内外でのAI技術の普及を目指しており、期待感が高まっている。ただし…
2025/01/31(12:06)
ソフトバンクG、AI投資で最大株主に躍進か(オープンAIへの3.8兆円出資協議 最大株主となる可能性が浮上 市場は強弱観が対立中)
2025/01/30(07:06)
ソフトバンクグループ、AI投資の影響力とは(大規模な資金調達が完了 短期的な株価変動に注目 市場への影響を分析する必要)
2025/01/29(15:36)
ソフトバンクグループ、リバウンドの兆し浮上(ナスダックの反騰が影響 ディープシークへの対応が鍵 投資家の反応が活発化)
2025/01/28(15:36)
ソフトバンクグループの動向に要注目!(AI関連銘柄への影響が大きい 米国市場との連動性が高い 目標株価引き上げのニュースあり)
2025/01/28(09:38) 市場の不安、SBG影響
ソフトバンクグループ(SBG)の株価が続落し、-4.54%の下落を記録しています。これは、スターゲートプロジェクトの発表前に投資家が不安を抱えていることを反映しています。市場全体がナスダックの暴落気配に身構えている中で、SBGの株価も影響を受けており、一時は9250円から9100円を割る場面もありました。投資家は、半…
2025/01/27(15:36)
ソフトバンクGが急落!AI投資の未来は?(米AI投資への巨額出資が影響 DeepSeekへの懸念が高まる 株価が1万円を下回る展開)
ソフトバンクグループ(SBG)の株価は、最近の取引で1万円を割り込み、さらなる下落が懸念されています。投資家の間では、米国のAIプロジェクトに対する期待と、それに伴う強弱観の対立が影響を与えているとされています。特に、孫正義氏の巨額投資や、イーロン・マスク氏の発言が市場に与える影響は大きく、これが投資家…
2025/01/24(07:06)
ソフトバンクG、AI投資で株価急上昇中!(孫正義氏が会長を務めるスターゲート AI関連銘柄が好調とされる市場動向 イーロン・マスク氏の疑念が注目される)
2025/01/23(15:36)
ソフトバンクG、トランプ効果で株価急上昇(米国AI投資計画の発表 ソフトバンクGの株価急騰 トランプ政権の支援期待)
2025/01/23(10:49) ソフトバンクG高騰中
ソフトバンクグループ(SBG)が注目を集めている理由は、米国における巨額のAIインフラ投資計画が背景にあります。トランプ大統領が発表したこの計画は、SBGにとって重要なビジネスチャンスであり、他の関連銘柄と共に株価を押し上げています。投資家たちは、SBGの急成長に期待を寄せ、大きな買いが入る一方で、イーロン・…
2025/01/22(15:36)
ソフトバンクG、AI投資で78兆円の衝撃(米国でのAIプロジェクト始動 トランプ氏との関係強化 株価急騰で注目集める)
ソフトバンクグループ(SBG)が注目を集める中、トランプ米大統領が同社を含む3社が今後4年間で5000億ドル(約78兆円)をAI分野に投資する計画を発表しました。この決定は、AI関連インフラの整備を促進し、技術革新を加速させるものとして、特に市場の期待感を高めています。投資家たちはこのニュースを受けてSBGの株価が…
2024/12/20(15:36)
ソフトバンクグループ、最安値引けで市場に影響(アリババ株の売却益計上 3営業日で10%の下落 市場全体に売り圧力が影響)
2024/12/18(07:07)
ソフトバンクG、トランプとの会談で期待高まる(孫氏が米国に15兆円投資表明 生成AI向けデータセンター計画 トランプ政権の迅速な承認期待)
2024/12/17(15:36)
ソフトバンクGが米国に15兆円投資計画を発表(米国でのAI関連投資計画が注目 孫正義氏の行動力が評価されています 株価が続伸し、市場の関心を集める)
2024/11/28(07:06)
ソフトバンクG、OpenAI株15億ドル取得へ!(OpenAI株取得検討が話題に ムーディーズ格付け引き上げ 個人向け社債の発行条件決定)
2024/11/27(17:06)
ソフトバンクG、急騰の背景に社債発行とAI投資(社債発行が高利率で評価されている オープンAIへの巨額投資が注目されている 孫正義会長がインド首相と会談予定)
2024/11/14(07:06)
ソフトバンクGがクラーナ米上場申請で注目集める(クラーナの米国上場申請が影響 スウィギー上場で資金調達成功 ソフトバンクGの成長戦略に注目)
2024/11/13(15:36)
ソフトバンクG、決算後に黒字も株価急落の謎(4〜9月期は最終黒字1兆円 世界的株高の恩恵を受けるも NAVの減少により慎重姿勢)
2024/11/13(09:28) 寄り天後、マイ転のSBG
ソフトバンクグループ(SBG)は、2024年4~9月期に最終黒字を1兆円達成したことが報じられ、世界的株高の影響で投資損益が改善した。この黒字は、21年4~9月期以来の好成績であり、特にSBG傘下のビジョン・ファンドが9四半期ぶりに黒字化したことが好材料とされている。しかし、決算発表後、株価は一時的に上昇したものの…
2024/11/12(17:06)
ソフトバンクG、3年ぶりの最終黒字達成!(4〜9月期の最終損益が1兆円超え 前年同期の赤字から大幅改善 投資先の改善に期待が高まる)
ソフトバンクグループ(SBG)の株価が急上昇しており、特に自社株買いの影響が注目されています。投資家からは「+8%」「ストップ高」といった高騰を示すコメントが相次ぎ、活況を呈しています。一方で、デイトレードを行っていた投資家からは「見えなかった」との声もあり、短期的な値動きの難しさが指摘されています。ARM…
2024/08/09(07:06)
ソフトバンクG、ARMの急上昇で期待高まる(日経平均とナスダックが大幅反発 ARM株価が10%上昇 自社株買いの兆しに注目)
2024/08/08(15:06)
ソフトバンクG、自社株買い発表後も下落続く(4-6月期は1742億円の赤字 自社株買いは発行済み株式の6.8% 市場の反応に注目が必要)
ソフトバンクグループ(SBG)は、2024年4月から6月期の最終損益が1742億円の赤字となり、これで3年連続の赤字となりました。しかし、同時に自己株式の取得を発表し、最大で1億株(6.8%)を5000億円で買い入れるとしています。この発表により、投資家の間では期待感と不安が入り交じっています。一部の投資家は自社株買いを…
2024/07/08(15:06)
ソフトバンクグループが9連騰、アーム株価上昇に注目(アームとの連携強化が注目 9連騰中の好調さ 大きな調整の可能性あり)
2024/07/05(07:06)
ソフトバンクG、上場来高値更新!(ITバブル崩壊を乗り越えて 孫正義氏のAIへの情熱 エヌビディア製半導体の購入計画)
2024/07/04(15:06)
SBGが11,000円突破!AI事業評価に再注目(AI関連取引を優先 自社株買い計画はなし 目標株価10万円に期待)
2024/06/24(15:06)
SBG、10000円回復に向けて動きが注目される(AI関連投資の影響 自社株買い否定の影響 株主総会の発言に注目)
2024/06/21(15:06)
孫氏、AIロボットへの投資を強調(人類の進化に貢献 AIロボットへの投資拡大 自社株買いに消極的)
ソフトバンクグループの株主総会で孫正義氏がAI戦略を力説し、株価が急落。孫さんの発言が注目を集めています。
2024/06/18(07:06)
ソフトバンクG、アームとの連動で上昇相場期待(米国アームとの連動で上昇相場期待 ADR価格10,221円で好調 日経平均先物も38,410円で上昇)
2024/06/17(15:06)
ソフトバンクグループが10000円回復しプラ転(急落後のリバウンド 売り買いの入れ替わり 値動きの激しさ)
2024/06/17(14:25) SBGがプラ転
6/17の株価は苦しい中、SBGは頑張っている印象。投資家たちはSBGの動向に注目し、プラス圏に戻る可能性を期待しているようだ。また、SBGの高値更新も話題になっている。株主総会に期待が寄せられており、投資家たちは今後の動向に期待を寄せている様子。
2024/06/14(15:06)
ソフトバンクグループ、株価10,000円超えで再注目(SBGの傘下英アームのナスダック100指数採用 SBGの業績へのポジティブなインパクト期待 SBGが再度1万円超えている)
2024/06/13(15:06)
ソフトバンクG、1万円台乗せで注目(ナスダック最高値とアーム株上昇 21年3月高値に接近 値動きが活発)
6月13日の朝にソフトバンクグループの株価が5桁に突破し、10000円を超えた。投資家たちの間では盛り上がりを見せており、SBG株価の急騰が続いている様子がうかがえる。
2024/06/07(07:06)
SBG株価急騰!エリオット・マネジメント大量取得(エリオット・マネジメントの大量取得 自社株買い要求 アームの成功と財務改善)
2024/06/06(15:06)
エリオットによる自社株買い要求でソフトバンクGが注目(エリオットファンドの自社株買い要求による株価上昇 アームの好調が株価を支える 日経平均への寄与度が高い)
ソフトバンクグループ株価が急騰しており、米エリオットによる大量取得報道が背景にあるようだ。投資家たちは1万円に向けて注目を集めている。エリオットの自社株買い要求やAI投資に関する報道が株価に影響を与えているようだ。
2024/06/05(15:06)
エリオットがSBGに自社株買いを要求、株価急騰(エリオット・マネジメントの影響力 自社株買い要求による株価上昇 SBGの時価総額がNTTを抜く)
2024/06/05(14:43) SBG急騰!エリオットか
6/5 14:42時点で、ソフトバンクグループ(SBG)の株価が急騰しており、エリオット・マネジメントが関与している可能性が浮上しています。投資家たちは孫正義氏の動向に注目し、株価の上昇に驚きを隠せない様子です。一方で、株価の急騰には材料が漏れた可能性や機関投資家の影響があるとの見方もあります。投資家たちは今後…
2024/05/15(07:06)
SBG株価3日続伸!前期最終赤字縮小(前期最終赤字幅の縮小 アーム急騰で大幅高 10兆円規模の事業計画期待)
2024/05/14(15:06)
ソフトバンクG、AI事業へ主軸転換(前期最終赤字幅縮小 AI製品来年打ち出し 英アーム株急伸)
2024/02/20(15:06)
孫正義氏のAI半導体会社設立に市場関心(孫正義氏のAI開発需要への調達準備 ソフトバンクGの株価活発化 投資家間での注目度上昇)
2024/02/14(07:06)
ソフトバンクG、AIバブルで爆上げ(海外投資家の買い殺到 三営業日で1,844円上昇 東京エレクトロンとの関係強化)
2024/02/13(15:06)
ソフトバンクG急騰!アーム株価上昇、上方修正期待(アーム株価上昇で時価総額2倍に アームの上方修正期待高まる 投資家に注目の銘柄)
ソフトバンクグループ(SBG)の株価が注目を集めています。アーム株の上昇や他の関連銘柄の動きなどが話題となっており、株式相場における転機が訪れる可能性があります。投資家たちは、SBGの時価総額が50兆円に到達すれば固いものとなるとしています。ただし、アーム株の売却が実現していた場合はSBGの時価総額も大きく異…
2024/02/09(15:06)
ソフトバンクG、株価急騰が投資家を驚かせる(2023年4-12月期黒字浮上 アーム株価急騰の影響 孫正義の株保有割合)
ソフトバンクグループの第3四半期決算が赤字縮小で着地し、10-12月期は黒字に浮上したことが話題となっています。また、SBGの気配値が8000に上昇し、買い気配が増加しています。
2024/02/08(15:06)
ソフトバンクグループ急騰に注目(英アーム株の急騰で資金流入 最終赤字縮小 業績強気見通しで株急反発)
ソフトバンクグループ(SBG)がアームの好決算を受けて株価が急上昇している。投資家は喜び、株主にとって好材料となっている。SBGの株価がどこまで上昇するのか注目される。
日本の大手通信企業であるソフトバンクグループ(SBG)が、条件付の対価の条件を満たしたことに伴い、Tモバイルの株式を約1.1兆円相当(48.8百万株)無償で取得することを発表しました。このニュースを受け、SBGの株価は急騰しています。SBGにとっては、Tモバイルの無償取得によりAI戦略への展開を強化することが期待され…
2023/11/10(15:06)
ソフトバンクG、急落でアーム上場も赤字転落に警戒(7-9月期赤字転落 アーム上場の影響を注目 主力株上昇で日本株大幅高)
2023/09/15(15:07)
ソフトバンクG、アーム上場好感で急騰(アーム上場で時価総額約652億ドル 上場前の申し込みは売り出し株式数の10倍超 アーム株の売却を試みるも失敗)
ソフトバンクグループの株価が急騰しています。アームの上場による好影響や、買い気配の高まりが要因です。投資家からは買い注文や喜びのコメントが相次いでおり、好感されているようです。
2023/09/12(15:07)
ソフトバンクG、アームIPO募集で株価急騰(アームIPOへの期待で株価上昇 ナスダック上場で人気盛り上がり 株価リバウンド基調)
ソフトバンクグループ(SBG)の株価が急騰している理由は、Nvidiaがアームの上場に先立ち株式取得について協議をしているとの報道が出たためです。このニュースによって、投資家の期待感が高まり、株価が急騰しています。この情報は投資家にとって注目すべきニュースであり、今後の株価の動向にも大きく影響を与える可能性…
急騰開始した日(初動)
投資家の話題が一目瞭然!トレーダースキャン
トレーダースキャンは、ChatGPT等のAIを駆使して投資家たちをリアルタイムに分析して、株式市場の話題やトレンドをいち早く検知します。

ソフトバンクグループの掲示板

0 コメント

この銘柄は…

ステータス

あなたの学習量

講座
演習問題

あなたのチャート力…0

※講座を閲覧したり、演習問題を正解するとチャート力が上昇します。
※チャート力の表示にはログインが必要です。

※ランキングの参加はユーザ登録が必要です。

ランキングをもっと見る

当サイトが、「モノクロザマネー2018年12月号」に掲載されました

「銘柄LIVE」のAndroidアプリが登場!

高値予測AI

ワンポイントアドバイス

ユーザ登録をすると、学習を記録でき、買いパターンの銘柄も見放題になります。さらに、株式投資ツールのご案内や、いま注目の銘柄など、株式投資に役立つ情報もメールします。