ようこそゲストさん ユーザ登録 ログイン
5/15 17:45 更新

ABEJA(5574)

ABEJA,Inc.
ABEJA(5574)の日足チャート
AIによる高値メド予測(2025/05/15更新)
30営業日以内の高値メド…3479円(上値余地…24.26%)
※上記チャートの「AI-Predict」は、上値余地の推移です

銘柄情報(2025/5/15現在)

  • 東証グロース 情報・通信

売買代金…4億2387万円
発行済株式数…940万5600株
時価総額…263億3568万円

チャート診断

ABEJAのチャート診断の結果を時系列に掲載しています。(直近5日間)

Timeline events

  • 2025
  • 買い 急落後の全戻し 2025/05/15 急落後の全戻し

    5/15に株価が急落前の水準に戻ったので、急落後の全戻しとなります。 急落後の全戻しへ

  • 買い 三角保ち合い上放れ 2025/05/14 三角保ち合い上放れ

    5/14に三角に収束していた株価を上に抜けたので、三角保ち合い上放れとなります。 三角保ち合い上放れへ

  • 売り 化け線 2025/05/14 化け線

    5/14に、大陽線が突如出現したので、化け線となります。 化け線へ

  • 売り 陽のたすき線 2025/05/14 陽のたすき線

    5/13の陰線を5/14の陽線でかぶせたので、陽のたすき線となります。 陽のたすき線へ

  • 買い 三角保ち合い上放れ 2025/05/13 三角保ち合い上放れ

    5/13に三角に収束していた株価を上に抜けたので、三角保ち合い上放れとなります。 三角保ち合い上放れへ

連動銘柄

以前ABEJAの株価が値上がりした際、それから3日以内にこの銘柄も連動して上がりました
ABEJAをポートフォリオに組み込んでいるユーザ

話題分析

ABEJAが話題になった時の状況が分かります。

26個の話題

2025/05/07(12:57) ABEJAが注目され急騰
現在、株式会社ABEJAの株価が急騰しています。主な要因としては、中国のアリババが開発した人工知能(AI)のQwenモデルを活用している点が挙げられます。このモデルは日本国内の新興企業であるABEJAにとって、競争力を強化する材料となっており、最近の市場の注目を集めています。特に、ABEJAは小売や製造業向けの画像解析…
ABEJA(5574)は、最新の小型LLM「ABEJA Qwen2.5-7B Model」が同規模のモデルにおいて最高水準の精度を達成し、さらには「ABEJA QwQ-32B Reasoning Model」が米オープンAIの「GPT-4o」を超える性能を持つことを発表した。このニュースが投資家の注目を集め、株価が急騰している。特に「GPT-4o」を上回る性能の実現は、同社…
2025年4月17日、ABEJA(5574)は、7Bの小型LLM「ABEJA Qwen2.5-7B Model」が同規模のLLMの中で最高水準の精度を達成したと発表しました。このニュースが投資家の間で注目を集め、PTS市場で急騰する要因となっています。また、ABEJAは新たに開発した小型リーズニングモデル「ABEJA QwQ-32B Reasoning Model」が「GPT-4o」な…
ABEJAは、2025年8月期第2四半期の決算発表において、経常利益を一転して30%増益に上方修正したことが発表され、これが投資家の注目を集め、ストップ高となっています。この決算内容は市場の予想を大きく上回るものであり、特にAIに基づく独自プラットフォームを活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)支援…
ABEJAが発表した2025年8月期第2四半期の決算内容が市場予想を上回り、経常利益の上方修正が行われたことが主要因で急騰しています。具体的には、経常利益が従来予想から30%増益に修正され、投資家からの期待感が高まりました。特に、過去数ヶ月間の株価下落を受けて、投資家が本決算を注視していたため、その結果は…
ABEJA(5574)は、最新のAIモデルがOpenAIのGPT-4を上回る性能に達し、エッジ環境での利用が可能になるというニュースを受けて急騰しています。この新たなモデルは、データセンターを必要とせず、即時の売上貢献が期待できるため、特にAI関連銘柄として注目されています。顧客企業は、コスト負担が少なく、柔軟な運用が可…
2025/01/31(07:06)
ABEJA、生成AI開発で新たな成長の兆し(生成AIの性能向上が期待 資本業務提携による相乗効果 長期的な上昇トレンドの可能性)
2025/01/30(15:36)
ABEJA、急騰の裏に潜む注目のAI技術(小型モデルがGPT-4超え性能 2日連続S高で注目度上昇 信用取り組みの整理状況)
ABEJAの株価が急騰している背景には、2025年8月期第1四半期の決算が大きく寄与しています。この決算で、経常利益が前年同期比で68%の増益を記録したことが、投資家の期待を集めています。市場はこの結果を受け、ABEJA株に対する強気な見方を強め、特に注目されたのが、決算発表後の株価の動きです。多くの投資家がこの好材…
2024/10/11(09:07) NVIDIA統合で急騰
ABEJAは最近の投資家向けニュースや決算発表を受けて急騰しています。特に、経済産業省が立ち上げた「GENIAC」プロジェクトへの採択や、NVIDIA AI Enterpriseとの統合が注目されています。これにより、国産の生成AI開発力が強化されることが期待されており、市場からの評価も高まっています。また、決算では経常利益…
2024/04/12(15:06)
ABEJA、下方修正からの急騰に投資家騒然(急騰に理由不明 売買戦略難しい 株価予測困難)
2024/04/12(13:00) ABEJA、下方修正で急騰
ABEJA株が急騰しており、会社が今期の業績を下方修正したことが注目されています。投資家たちは状況の変化に驚きながらも動きを見守っており、一方で株価の動向に興奮している様子が伺えます。
岡田陽介氏がABEJAの保有割合減少を報告し、ストップ高しているABEJAに対する投資家のコメントです。
2024/02/02(15:06)
ABEJAのブレイクスルーが株価に好影響(NEDO公募事業で採択決定 生成AI開発者に選ばれる 通期業績に自信あり)
ABEJAの保有割合の減少報道を受けて急騰。ABEJA自身も報道についてコメントを発表し、政府のAI開発プロジェクトに採択されたことも報じられている。
2024/02/01(15:06)
ABEJAが政府の支援を受けS高(政府が国内7者採択・支援 ABEJAの株価急騰 国産生成AI開発に注目)
2024/02/01(13:17) ABEJAの急騰が話題
ABEJAという銘柄が急騰して注目を浴びています。投資家たちは購入に成功した者や逃した者など、様々なコメントを寄せています。この急騰の要因は経産省のニュースが関係していると考えられており、市場では大きな話題となっています。
2024/01/23(15:06)
ABEJAが株価急騰、投資家の期待高まる(株価値上がりランキング上位 投資家の間で話題 今日一番いける銘柄)
ABEJA(5574)が現在ストップ高を続けており、投資家たちは注目しているようです。株価の上昇には好感の声が多く、多くの投資家が期待しています。また、出来高も増加しており、株価の上昇が持続する可能性があるとの意見も見られます。投資家はさらなる上昇を期待しています。
ABEJAは岡田陽介氏の保有割合が減少したと報告された後、急騰しストップ高となりました。出来高も急増し、注目されています。
ABEJAがPwCコンサルティングとの協業を発表し、最新テクノロジーを活用した企業のDX推進支援を行うとの発表がありました。この協業のニュースを受けてABEJAの株価は急騰しています。この提携はAIやDXの仕事への需要増加が期待され、業績向上につながる可能性があります。投資家たちはABEJAの成長に期待を寄せており、スト…
2023/08/24(15:07)
ABEJAが急騰、投資家の期待高まる(半導体関連銘柄として注目 株価が一時急騰 今後の動向に期待)
NVIDIA関連銘柄のジーデップとABEJAがNVIDIAの好決算を受けて急騰しています。投資家の間でも期待が高まっており、株価の上昇トレンドが継続しています。
6月19日現在、AI関連のIPOであるABEJAが急騰しており、3日連続ストップ高中です。4日間で株価が89%上昇し、投資家からの関心が高まっています。一方で、時価総額が700億円を超えるため、手が出しにくいという声もあります。
ABEJAは直近IPOの中でも高い成長を見せ、売上高や経常利益が前年比大幅増となっている。今後も上値期待が高いとされ、S高期待もある。また、関連銘柄も注目されている。
ABEJAは保有割合超え報告やPTSでの取引で注目され、目標株価も高め。ただリッジアイの大暴落影響で初値は抑えられるとの見方もある。株主のショックで業界動向を注視する声もある。
急騰開始した日(初動)
投資家の話題が一目瞭然!トレーダースキャン
トレーダースキャンは、ChatGPT等のAIを駆使して投資家たちをリアルタイムに分析して、株式市場の話題やトレンドをいち早く検知します。

ABEJAの掲示板

0 コメント

この銘柄は…

ステータス

あなたの学習量

講座
演習問題

あなたのチャート力…0

※講座を閲覧したり、演習問題を正解するとチャート力が上昇します。
※チャート力の表示にはログインが必要です。

※ランキングの参加はユーザ登録が必要です。

ランキングをもっと見る

当サイトが、「モノクロザマネー2018年12月号」に掲載されました

「銘柄LIVE」のAndroidアプリが登場!

高値予測AI

ワンポイントアドバイス

ユーザ登録をすると、学習を記録でき、買いパターンの銘柄も見放題になります。さらに、株式投資ツールのご案内や、いま注目の銘柄など、株式投資に役立つ情報もメールします。