売買代金…58億5965万円
発行済株式数…519万2619株
時価総額…962億1923万円
芝浦メカトロニクスのチャート診断の結果を時系列に掲載しています。(直近5日間)
5/30に、過去20日間の最高値である18440円を超えたので、上値抵抗線上放れとなります。 上値抵抗線上放れへ
5/29の陰線を5/30の陽線で切り返したので、差し込み線となります。 差し込み線へ
5/26の陽線を5/29の陰線でかぶせたので、かぶせ線となります。 かぶせ線へ
5/26に高値圏で出来高が上昇したので、バイイングクライマックスとなります。 バイイングクライマックスへ
5/25に、短期移動平均線が長期移動平均線をクロスして上抜いているので、ゴールデンクロスとなります。 ゴールデンクロスへ
5/25に25日移動平均線が上向きになったので、上昇トレンドへの転換(長期)となります。 上昇トレンドへの転換(長期)へ
5/25に、過去20日間の最高値である15520円を超えたので、上値抵抗線上放れとなります。 上値抵抗線上放れへ
5/25に三角に収束していた株価を上に抜けたので、三角保ち合い上放れとなります。 三角保ち合い上放れへ
5/25にボックス相場の高値を超えたので、上にレンジブレイクとなります。 上にレンジブレイクへ
大陰線の後にもみ合い、5/25に陽線が出現しているため、やぐら底となります。 やぐら底へ
5/25に、大陽線が突如出現したので、化け線となります。 化け線へ
5/12に開いた窓を閉めたので、上の窓埋めとなります。 上の窓埋めへ
5/25に窓を開けて上昇したので、窓開け上昇となります。 ギャップアップへ
ツイッターで芝浦メカトロニクスに関連する話題を収集&分析しています。
![]() |
前乙〜 午前中ほとんど打ち合わせでザラバ見れてないけどNY市場が弱かったのに日本市場強いじゃん 芝浦メカトロ…返して…
![]() |