売買代金…5億0107万円
発行済株式数…905万4000株
時価総額…97億0588万円
不二精機のチャート診断の結果を時系列に掲載しています。(直近5日間)
1/22に三角に収束していた株価を下に抜けたので、三角保ち合い下放れとなります。 三角保ち合い下放れへ
1/20のロウソク足を1/21の陰線で包み込んだので、陰のつつみ線となります。 陰のつつみ線へ
1/20に5日移動平均線が上向きになったので、上昇トレンドへの転換(短期)となります。 上昇トレンドへの転換(短期)へ
1/18に25日移動平均線が下向きになったので、下降トレンドへの転換(長期)となります。 下降トレンドへの転換(長期)へ
1/18の陽線が、1/15のロウソク足の実体内に含まれているので、陽のはらみ線となります。 陽のはらみ線へ
ツイッターで不二精機に関連する話題を収集&分析しています。
明日の発表待ちですね。
口の達者な愚妻にニーサ口座作り4k、1000になるまで売るな。
信用はしてもらなえないがにやにやしてだんまりだね。
幾ら利が出ても税金とられないよが殺し文句でした。
6400は期待を裏切らない、これからが本番ですよね。
5922の水素吸蔵合金粉末タンクはFCVの救世主だが、まだイナゴが
いない。6901のアンモニヤから水素より有望だね。
EVもいいがいずれFCVの時代となるだろうよ。