ようこそゲストさん ユーザ登録 ログイン
New5/16 17:45 更新

三菱商事(8058)

Mitsubishi Corporation
三菱商事(8058)の日足チャート
AIによる高値メド予測(2025/05/15更新)
30営業日以内の高値メド…3130円(上値余地…8.69%)
※上記チャートの「AI-Predict」は、上値余地の推移です

銘柄情報(2025/5/16現在)

  • 東証プライム 卸売業

売買代金…278億6666万円
発行済株式数…40億2239万株
時価総額…11兆5844億円

チャート診断

三菱商事のチャート診断の結果を時系列に掲載しています。(直近5日間)

Timeline events

  • 2025
  • シグナルは発生していません

連動銘柄

以前三菱商事の株価が値上がりした際、それから3日以内にこの銘柄も連動して上がりました
三菱商事をポートフォリオに組み込んでいるユーザ

話題分析

三菱商事が話題になった時の状況が分かります。

34個の話題

2025/05/02(15:36)
三菱商事、26%減益も増配で注目集める!(今期最終利益7000億円予想 前年から10円増配の110円 資源安や円高が影響大)
2025/05/02(14:22) 三菱商、減益も増配
三菱商事の2025年3月期の決算が発表され、最終利益が前年同期比で26%減益となる見通しが示されました。具体的には、親会社当期利益が7000億円となる予想です。一方で、配当については10円の増配が発表され、株主への還元が行われることが強調されています。これにより、投資家は安定した配当を期待できる一方で、減益の影…
2025/05/02(14:09)
【速報】三菱商事(8058)が決算発表を控え、投資家の注目が集まる中、ボラティリティに期待高まる!
2025/05/02(13:05)
【速報】三菱商事(8058)が本日14:15に決算発表予定、注目が集まる。
2025/04/04(15:36)
三菱商事、1兆円自社株買いで期待高まる(1兆円の自社株買いを発表 年間配当が10円増配 ROE目標を12%以上に設定)
2025/04/03(15:36)
三菱商事が自社株買い1兆円、増配も発表!(自己株式取得1兆円決定 配当を1株110円に増配 中期経営計画の見直し)
三菱商事が発表した内容は、2025年度の業績見直しと共に、1兆円規模の自己株式取得を行うというものです。この自社株買いは、総発行株式の約17%に相当し、市場からの信頼を高めるための重要な戦略となっています。特に、自己株式の取得は、株主還元を強化し、企業価値を向上させる狙いがあります。投資家たちはそのニュー…
2025/02/26(07:06)
バフェット効果で三菱商事が急騰中!(8%以上の株価上昇を記録 バフェット氏の買い増し期待 高配当株としての魅力再確認)
2025/02/25(15:36)
三菱商事がバフェット効果で急騰!(バフェット氏の投資意向が注目 自社株買いで持ち分比率増加 高利回りでの期待感)
2025/02/25(09:07) 自社株買い発表で急騰
三菱商事が急騰している背景には、ウォーレン・バフェット氏の日本の商社株への追加投資意向が大きく影響しています。バフェット氏が日本の商社に対する保有上限を緩める意向を示したことが、投資家の期待を呼び起こしています。特に、三菱商事は自社株買いを実施することで発行済株式が減少し、バフェット氏の保有割合が…
2025/02/20(07:06)
三菱商事、株価下落が止まらない状況(2400円割り込みの不安 配当利回りが5%超え 風力事業の追加損失懸念)
2025/02/19(15:36)
三菱商事、2400円割れで投資家動揺(昨年8月の最安値を下回る 配当利回りが4%を超えた 長期下落トレンドが続いている)
2025/02/07(07:06)
三菱商事、洋上風力損失と自社株買い期待(洋上風力発電で522億円の損失計上 4000億円の株主還元計画の期待 決算後の株価変動が注目される)
2025/02/06(15:36)
三菱商事、洋上風力減損も通期予想据え置き(3Q純利益18.8%増加 通期業績予想9500億円維持 4000億円のキャッシュを還元へ)
三菱商事が2025年3月期第3四半期決算を発表しました。売上高は前年同期比で5.2%減の13.94兆円、一方で純利益は前年同期比で18.8%増の8274億円となりました。この増益は、資産売却益や有価証券損益によるものであり、決算内容自体は良好と評価されています。しかし、洋上風力事業において522億円の減損が発生したことでネガ…
2025/01/10(08:06)
三菱商事が投資家の注目を集める理由とは(高配当利回りが魅力的 業績の不安定さに警戒 長期的な成長に期待)
2025/01/09(15:36)
三菱商事、2500円割れで投資家動揺(配当利回りが4%を超えた 最近の株価下落が続いている バフェット氏の発言が影響か)
2024/12/05(07:06)
三菱商事、銅不正取引で135億円損失発生(中国で銅不正取引疑惑が浮上 株価が下落基調に入る可能性 株主優待の内容が注目される)
2024/12/04(15:36)
三菱商事、中国銅不正取引で135億円損失(中国関連の取引損失が明らかに 決算資料で既に損失計上済み 株価は一時的に下落も反発の兆し)
三菱商事が現在注目を集めているのは、中国での銅に関する不正取引疑惑によるもので、関係者によると135億円以上の損失が発生したとされています。この損失は、主に特定の案件に関連しているとされており、同社の7-9月期の決算で開示された138億円の取引損失とほぼ一致しています。このニュースは市場に大きな影響を与え、…
2024/11/27(07:06)
三菱商事、株価下落に投資家の悲鳴が続出(信用倍率21.34%で人気株 配当利回りが4%近くに上昇 PERが10.9倍でフェアな水準)
2024/11/26(15:36)
三菱商事が下落、買い時はいつか?(利益水準の低下が影響 配当利回りが3.9%に到達 商社全般にネガティブな報道)
三菱商事の株価が急騰している背景には、投資家の間での期待感や市場の動向が影響しています。特に、内田日銀副総裁の発言が利上げの可能性を低下させたことが、株式市場の安定感を高め、短期的な売り圧力を和らげたと考えられます。また、最近の投稿からは三菱商事が配当銘柄としての評価を得ていることも伺え、これが投…
2024/08/01(15:06)
三菱商事、第一四半期12%増益の好決算(第一四半期純利益3544億円達成 通期予想に対する進捗率37.3% 一過性利益の影響に注目)
三菱商事が8月1日に発表した2025年3月期第1四半期の決算では、税引前利益が498,871百万円となり、前年同期比で12%の増益を記録しました。この好調な決算を受けて、投資家の注目が集まっています。しかし、株価は前日比で-4.72%と下落し、一時的に3000円を割った場面もありました。このような状況に対し、投資家からは売り…
2024/05/07(15:06)
三菱商事、株価下落に注目(株価が大幅続落 今期の純利益ガイダンスマイナス視 株価が50日線を下回る)
2024/05/02(15:06)
三菱商事、増配発表で株価下落(24年度最終利益は前期比18.4%減 24年度配当金は30円増配の100円 市場は期待を下回る利益予想で株価下落)
三菱商事は増配を発表し、株価が乱高下している。投資家の間では期待と不安が入り混じっており、決算発表に注目が集まっている。増配による影響や市場の評価が今後の動向に影響する可能性がある。
2024/02/08(07:06)
三菱商事、利益の9割超株主に返す(大還元競争への参入 自社株買い発表による株価急騰 伊藤忠商事との株主還元比較)
2024/02/07(15:06)
三菱商事、大規模な自社株買いによる需給下支え期待(自社株買いによる総還元額が8,900億円 年間予想利益が9,500億円 総還元性向94%)
三菱商事は、KDDIとの共同経営によるローソンへのTOB発表や4-12月期の最終減益などのニュースがあり、株価が急騰しています。また、自社株買いにより総還元額の94%達成も注目されています。
三菱商事は2024年3月期の第3四半期の決算を発表し、連結最終利益が27%減益であることを報告した。また、同社は自社株買いを実施し、株価に影響を与えた。さらに、KDDIがローソンに対してTOBを行い、三菱商事と共同で非公開化を目指すことが報じられている。
2023/11/02(15:06)
三菱商事上方修正&株式分割発表で注目(2024年3月期第2四半期決算で増益上方修正 配当増額と株式分割の発表 業績好調で新NISA需要期待)
三菱商事の決算が予想以上に良く、最終の上方修正や配当の実質増額修正が行われたことが話題になっています。また、株式分割や株式分割に伴う定款の一部変更、中間配当の修正もあわせて発表されました。投資家のコメントからは、決算が予想外に悪かったという意見や、株価の下落に対する驚きの声が見られますが、もともと…
急騰開始した日(初動)
投資家の話題が一目瞭然!トレーダースキャン
トレーダースキャンは、ChatGPT等のAIを駆使して投資家たちをリアルタイムに分析して、株式市場の話題やトレンドをいち早く検知します。

三菱商事の掲示板

0 コメント

この銘柄は…

ステータス

あなたの学習量

講座
演習問題

あなたのチャート力…0

※講座を閲覧したり、演習問題を正解するとチャート力が上昇します。
※チャート力の表示にはログインが必要です。

※ランキングの参加はユーザ登録が必要です。

ランキングをもっと見る

当サイトが、「モノクロザマネー2018年12月号」に掲載されました

「銘柄LIVE」のAndroidアプリが登場!

高値予測AI

ワンポイントアドバイス

ユーザ登録をすると、学習を記録でき、買いパターンの銘柄も見放題になります。さらに、株式投資ツールのご案内や、いま注目の銘柄など、株式投資に役立つ情報もメールします。