ようこそゲストさん ユーザ登録 ログイン
5/15 17:45 更新

ヘリオス(4593)

HEALIOS K.K.
ヘリオス(4593)の日足チャート
AIによる高値メド予測(2025/05/15更新)
30営業日以内の高値メド…442円(上値余地…31.37%)
※上記チャートの「AI-Predict」は、上値余地の推移です

銘柄情報(2025/5/15現在)

  • 東証グロース 医薬品

売買代金…33億9621万円
発行済株式数…1億0146万株
時価総額…341億9255万円

チャート診断

ヘリオスのチャート診断の結果を時系列に掲載しています。(直近5日間)

Timeline events

  • 2025
  • 売り ダブルトップ 2025/05/15 ダブルトップ

    4/23と5/15に天井を付けているので、ダブルトップとなります。 ダブルトップへ

  • 買い 上値抵抗線上放れ 2025/05/15 上値抵抗線上放れ

    5/15に、過去20日間の最高値である325円を超えたので、上値抵抗線上放れとなります。 上値抵抗線上放れへ

  • 売り 化け線 2025/05/15 化け線

    5/15に、大陽線が突如出現したので、化け線となります。 化け線へ

  • 買い 陽のつつみ線 2025/05/15 陽のつつみ線

    5/14のロウソク足を5/15の陽線で包み込んだので、陽のつつみ線となります。 陽のつつみ線へ

  • 売り かぶせ線 2025/05/14 かぶせ線

    5/13の陽線を5/14の陰線でかぶせたので、かぶせ線となります。 かぶせ線へ

  • 買い やぐら底 2025/05/13 やぐら底

    大陰線の後にもみ合い、5/13に陽線が出現しているため、やぐら底となります。 やぐら底へ

  • 売り 陽のたすき線 2025/05/13 陽のたすき線

    5/12の陰線を5/13の陽線でかぶせたので、陽のたすき線となります。 陽のたすき線へ

  • 売り 三角保ち合い下放れ 2025/05/12 三角保ち合い下放れ

    5/12に三角に収束していた株価を下に抜けたので、三角保ち合い下放れとなります。 三角保ち合い下放れへ

連動銘柄

以前ヘリオスの株価が値上がりした際、それから3日以内にこの銘柄も連動して上がりました

話題分析

ヘリオスが話題になった時の状況が分かります。

14個の話題

2025/04/24(07:06)
ヘリオス、NEDO採択で急騰!未来の医療期待高まる(脳梗塞治療薬が注目されている NEDO公募課題への採択 フィデリティの大量保有報告)
2025/04/23(15:36)
ヘリオス、NEDO採択で株価急騰中!(脳梗塞治療薬の市場期待 NEDOプロジェクトで安全性検証 第3相試験の対面助言完了)
ヘリオスの株価が急騰している理由は、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)からのプロジェクト採択にあります。具体的には、「日本語版医療特化型LLMの社会実装に向けた安全性検証・実証」に共同実施先として選ばれたことが、市場から好材料と受け取られたのです。このプロジェクトは、脳梗塞急性期治療薬の市販後…
2025/01/17(11:06)
ヘリオス、セルリソーシズと業務提携で注目集める(セルリソーシズとの基本合意書締結 再生医療製品の生産プロセス強化 市場での強い動きが期待される)
2025/01/16(15:36)
ヘリオス、ノーベルファーマとの提携協議終了報道(ノーベルファーマとの提携協議が完了 ARDS治療薬の条件付き承認申請が進展 セルリソーシズ社との提携基本合意が発表)
2024/06/20(15:06)
ヘリオス、アステラスとのライセンス契約で急騰(アステラスとのRPE細胞製造方法のライセンス契約 出来高2000万株超え 株価200円~500円の買いやすさ)
ヘリオスがアステラス製薬とRPE細胞製造方法でライセンス契約を締結したことが話題。株価も200円を突破し、年初来高値を更新している。投資家たちの間では盛り上がりを見せており、注目度が高い。
ヘリオスがアルフレッサ社との業務提携基本契約及び社債買取契約を締結したことがニュースとして注目され、投資家の間でも話題になっています。これによりPTSで急騰しており、投資家たちの期待感が高まっている様子が窺えます。
ヘリオス株が急騰している理由は、アサシス社の実質的全資産を取得し、体性幹細胞再生医療製品MultiStemの当社単独の権利を得たことにある。これにより、将来のマイルストーンとロイヤリティの支払い義務がなくなり、グローバル開発と提携の新たな機会を得た。この発表により株価が続伸し、投資家の期待が高まっている。
ヘリオスとノーベルファーマがARDS治療薬の開発販売で基本合意。PTSで急騰している。
2023/10/11(15:06)
ヘリオス急落、治験結果不満で株価大暴落(アサシス社の治験結果は統計学的有意性に達せず 組み入れ患者数追加の必要性 投資家の間で大きな懸念が広がる)
ヘリオス銘柄は7/11現在急騰しており、eNK細胞を用いた治療法の研究開発推進のために子会社を設立すると発表した。一方で、ヘリオス テクノは大幅な下落を見せており、海帆とヘリオス テクノは上昇している
ヘリオスの子会社設立でARDS治療法の開発を推進、投資家のコメントには売り圧の影響が見られる
ヘリオスの銘柄が急騰しています。ヘリオスは体性幹細胞再生医薬品 HLCM051を用いたARDS治験において大量生産を実現し、注目を浴びています。また、JPモルガン・アセットの保有割合が5%を超えたことが報告され、投資家の間でも注目されています。さらに、ヘリオステクノが新高値を更新したことで、今後の騰勢に期待が高ま…
急騰開始した日(初動)
投資家の話題が一目瞭然!トレーダースキャン
トレーダースキャンは、ChatGPT等のAIを駆使して投資家たちをリアルタイムに分析して、株式市場の話題やトレンドをいち早く検知します。

ヘリオスの掲示板

0 コメント

この銘柄は…

ステータス

あなたの学習量

講座
演習問題

あなたのチャート力…0

※講座を閲覧したり、演習問題を正解するとチャート力が上昇します。
※チャート力の表示にはログインが必要です。

※ランキングの参加はユーザ登録が必要です。

ランキングをもっと見る

当サイトが、「モノクロザマネー2018年12月号」に掲載されました

「銘柄LIVE」のAndroidアプリが登場!

高値予測AI

ワンポイントアドバイス

ユーザ登録をすると、学習を記録でき、買いパターンの銘柄も見放題になります。さらに、株式投資ツールのご案内や、いま注目の銘柄など、株式投資に役立つ情報もメールします。