ようこそゲストさん ユーザ登録 ログイン
8/20 17:43 更新

SBIホールディングス(8473)

SBI Holdings, Inc.
SBIホールディングス(8473)の日足チャート
AIによる高値メド予測(2025/08/20更新)
30営業日以内の高値メド…7279円(上値余地…11.73%)
※上記チャートの「AI-Predict」は、上値余地の推移です

銘柄情報(2025/8/20現在)

  • 東証プライム 証券業

売買代金…367億5575万円
発行済株式数…3億3011万株
時価総額…2兆1506億円

チャート診断

SBIホールディングスのチャート診断の結果を時系列に掲載しています。(直近5日間)

Timeline events

  • 2025
  • 売り 下降トレンドへの転換(短期) 2025/08/20 下降トレンドへの転換(短期)

    8/20に5日移動平均線が下向きになったので、下降トレンドへの転換(短期)となります。 下降トレンドへの転換(短期)へ

  • 買い 陰のたすき線 2025/08/19 陰のたすき線

    8/18の陽線を8/19の陰線でかぶせたので、陰のたすき線となります。 陰のたすき線へ

  • 買い 上値抵抗線上放れ 2025/08/18 上値抵抗線上放れ

    8/18に、過去20日間の最高値である6719円を超えたので、上値抵抗線上放れとなります。 上値抵抗線上放れへ

連動銘柄

以前SBIホールディングスの株価が値上がりした際、それから3日以内にこの銘柄も連動して上がりました
SBIホールディングスをポートフォリオに組み込んでいるユーザ

話題分析

SBIホールディングスが話題になった時の状況が分かります。

56個の話題

2025/08/20(14:12)
【速報】SBIホールディングス(8473)がブロックチェーン技術を活用した株式のデジタル化新会社設立へ、金融業界との連携強化に期待
2025/08/14(10:12)
【速報】SBIホールディングス(8473)が6700円を突破、投資家から「SBIちゃん6700円ブレイク」との声も
2025/08/13(09:14)
【速報】SBIホールディングス(8473)は、システム遅延により一部投資家が取引に影響を受けるも、日経平均上昇と共に買い気配で推移。
2025/08/13(07:06)
SBI、過去最高売り越しもセキュリティ強化で注目(証券業界初パスキー認証機能導入 SBI証券主催資産運用フェス開催 個人投資家の売買動向に注目)
2025/08/12(09:43)
【速報】SBIホールディングス(8473)の証券サービスにおいて、ログイン障害やアプリの不具合が報告されており、一部投資家からは口座変更を検討する声も上がっています。
SBI証券でアプリやシステムへのログイン障害が多数報告されており、投資家から不満の声が上がっています。一部ではブラウザからの注文は可能、あるいはPC版は復旧したとの情報もありますが、全体的に接続が不安定な状況が続いています。このような状況下での機会損失を懸念する声や、過去のシステム変更との関連を指摘する…
2025/08/12(08:43)
【速報】SBI証券(8473)、デバイス認証方式変更に伴い、一部システムでログイン障害が発生している模様。
2025/07/31(15:36)
SBI、1Q4倍増益!SBI新生銀行公的資金完済も話題(1Q最終利益4倍増益で着地 SBI新生銀行の公的資金完済 auじぶん銀行との連携検討開始)
SBIホールディングスは、2026年3月期第1四半期において、前年同期比で最終利益が4倍増、税前利益が74.6%増と大幅な増益を達成しました。これは市場のコンセンサスを大きく上回る好決算であり、投資家の間で「バケモン決算」「すんげー」といった驚きの声があがっています。発表時間前に株価が急騰する動きも見られ、「連買…
2025/07/29(15:36)
SBI、80億円特損も「影響軽微」で株価下げ渋り(SBI証券におけるフィッシング詐欺等による不正取引の補償に係る損失の見込みについて 2026年3月期に80億円程度の特別損失を計上する見通し SBIHDは「影響は軽微だ」と説明)
SBI証券で発生したフィッシング詐欺等による不正取引について、SBIホールディングスは被害者への補償として総額約80億円の損失を連結業績に計上する見込みであることを開示しました。これは被害額の50%を金銭補償する予定のためです。投資家からは、被害総額の推定や、補償額の妥当性、SBI全体の財務への影響について様々…
2025/07/16(17:06) SBIへの不満高まる
最近、SBIホールディングスに対する不満が急増しています。特に、PTS(私設取引システム)の障害が連続して発生しており、多くの投資家が発注できない状況に不満を抱いている様子が見受けられます。コメントの中には「またかよ」や「いい加減にしろ」といった強い言葉が並び、投資家の苛立ちが表れています。これまでに数…
2025/06/20(08:06)
SBIホールディングス、注目の成長要素が満載!(新生銀行の上場申請が期待される フラーのIPO再承認で主幹事 SCHDの分配金情報に投資家注目)
2025/06/19(15:36)
SBIホールディングスが新高値、米サークル効果!(出資先サークルの株価が急騰 公開価格比で6倍超の成長 年初来高値を更新し続ける)
2025/06/05(15:36)
SBIアプリ障害で投資家の不安広がる(アプリの不具合でログイン不能 電話認証トラブルが続出 株価は顕著に上昇中)
現在、SBIホールディングスに関連する証券取引システムに深刻な障害が発生しています。多くの投資家が、SBI証券のアプリやシステムに接続できず、注文や取り消しが行えない状況が報告されています。特に、前場引け前の重要な取引タイミングにおいて、発注ができないことに対する不満が高まっています。投資家からは「シス…
2025/05/30(07:06)
SBIホールディングス、NTTとの提携で注目集まる!(NTTとの資本業務提携発表 住信SBIネット銀行の売却益計上 USDC普及に向けた合弁会社設立)
2025/05/29(15:36)
SBIが急反発!ドコモ買収の波紋とは(NTTドコモによる買収の決定 株価の急騰と好材料の存在 投資家の不安と期待の両面)
2025/05/02(07:06)
SBI証券のセキュリティ問題が拡大中(バックアップサイトが急遽終了 ユーザーの不安が高まる フィッシングメールの危険性)
2025/05/01(15:36)
SBI証券のバックアップサイト問題が波紋を呼ぶ(バックアップサイトが運用中 セキュリティリスクの指摘 投資家からの不満の声)
2025/04/30(23:06)
SBI証券、バックアップサイトが炎上中!(バックアップサイトのセキュリティが脆弱 利用者からの不満が殺到中 閉鎖が5月末まで延長される)
2025/04/16(07:06)
SBI証券の障害、投資家に大打撃(AWS障害が影響でシステム不具合 不正ログイン問題が拡大中 他社と比較して手数料優位性有り)
2025/04/15(19:06)
SBI証券、システム障害で投資家騒然!(AWS障害が原因とされる 多くのユーザーがログインできず リスク分散の重要性が再認識)
2025/04/07(15:36)
SBIホールディングスの株価急落、投資家の動向は?(証券株全体の急落が影響 SBI証券での約定遅延問題 高配当株の買い増しが話題)
2025/03/03(19:06)
SBIホールディングスのシステム不具合が続出(PTS取引が一時停止 顧客からの不満が急増 高配当株ファンドが好調)
2024/12/02(15:36)
DMMビットコイン廃業!SBIに資産譲渡で急騰(DMMビットコインの顧客資産移管 SBI株価は3日続伸中 リップルの急騰が影響)
2024/11/06(07:06)
SBI証券、システム不具合に投資家不満爆発(PTS運用開始が遅延 システム障害が頻発 投資家の信頼が揺らぐ)
2024/11/05(15:36)
SBI証券のアプリ障害が投資家を悩ませる(アプリの不具合が影響大 決算発表への期待感 取引時間延長が新たな試練)
2024/11/05(08:55) SBIアプリが落ちまくり
SBIホールディングスのアプリが、最近不具合を起こしており、多くのユーザーが困惑しています。特に、アプリを開くとすぐに落ちてしまう現象が報告されており、取引ができないケースが多く見受けられます。ユーザーは、アプリの不安定さに不満を抱き、他の証券会社への移行を考える声も上がっています。週末に行われたアッ…
2024/10/16(07:06)
SBIホールディングス、半導体工場計画が白紙化(PSMCの撤退で9000億円の影響 経済関係者の期待が裏切られた 両社の言い分の食い違いに注目)
2024/10/15(22:06)
SBI証券で東京メトロIPO当選の嵐!(東京メトロIPOの当選報告が急増 先着5000名に200円キャンペーン SBIの抽選結果に注目)
2024/09/20(07:06)
SBI証券、新アプリ提供中止で旧版復活の衝撃(ユーザーの要望を反映した決断 不評の新アプリを即中止した勇気 長期利用者からの評価も上昇)
2024/09/19(14:56) SBIアプリ旧版に戻す
SBIホールディングスのアプリがユーザーから不評を買っている。特に、9月7日に配信された米国株対応の新アプリは、使い勝手の悪さや不具合が多く報告されており、多数の苦情が寄せられた。その結果、SBIは新アプリの提供を一時中止し、9月20日に旧アプリの配信を予定している。この対応は、ユーザーのフィードバックに迅速…
2024/09/18(07:06)
SBIホールディングス、自己株式取得で注目集める(SBI新生銀行の自己株式取得発表 村上ファンド系の株取得に注目 新NISA開始に向けた動きが活発)
2024/09/17(15:06)
SBIアプリ改悪で投資家の不満爆発!(SBIアプリの操作性が大幅に低下 ユーザーからの不満が集中 自己株式取得発表も影響か)
2024/08/07(07:06)
SBIホールディングス、証券サービスの不満噴出(顧客からの回線パンクの指摘 新NISAの情報に注目 業務改善の声が高まる)
2024/08/06(15:06)
SBI証券、障害続出で投資家困惑(証券取引システムの不具合 追証発生で強制ロスカット懸念 高配当株としての魅力が焦点)
現在、SBIホールディングスの関連サービスで深刻な障害が発生していると報告されています。投資家からは、SBI証券の先物取引が動いていないとの声や、アプリが重い、繋がらないといったコメントが相次いでいます。特に、急落する市場状況の中で、SBIの取引システムが正常に機能していないことは、多くの個人投資家にとって…
2024/06/03(16:36) SBI株が好調
SBIホールディングスのPTSシステムに障害が発生し、投資家たちが騒然としている。注文ができない状況が続いており、一部では注文失効も起きているようだ。一方で株価は急騰し、投資家たちは驚いている様子。
2024/03/18(07:06)
SBI証券のメンテ終了に賛否両論(長時間メンテナンスに不満の声 メンテ終了後も問題点残るか 投資家の利便性向上が課題)
SBIホールディングスが提供する米国株アプリに障害が発生しており、利用者からはログインや取引に関する多くの que の報告が上がっている。これにより顧客が困惑し、他の証券会社に切り替える動きも見られる。SBIが迅速に障害の解消に取り組まないと、今後の顧客離れが懸念される。
2024/02/08(07:06)
SBIホールディングス、純利益が7倍に(SBI証券の無料化による取引活発化 純利益の大幅増加 増配と記念配当による株主還元)
2024/02/07(15:06)
SBIホールディングス、純利益7倍で増配実施へ(純利益が7倍増 25年記念配当実施 目標株価上昇の予測)
2024/02/01(07:06)
SBIホールディングス、注目の銘柄(SBI証券のバグ問題に注目 2024年1月の投資成績が好調 投資家の間でも話題になっている)
2024/01/31(16:36) SBIの不具合に不満の声
SBIホールディングスのPTSに障害が発生しており、投資家たちは不快感を示しています。コメントでもPTSの不具合やバグが頻繁に発生していることが指摘されており、投資に支障をきたしています。
2024/01/12(07:06)
SBI証券に一部業務停止命令!株価操作で金融庁が厳重注意(IPOの株価操作疑惑 個人向けの株や投資信託は停止命令の対象外 影響は軽微の見通し)
2024/01/11(23:06)
SBI証券へ金融庁の一部業務停止命令(金融庁からの一部業務停止命令 IPOの株価操作による影響 個人投資家向けの売買は対象外)
2023/12/20(12:06)
SBI証券 業務停止命令の可能性が注目(新NISAへの影響 株価操作による顧客の損失 IPO仲介業務の停止)
2023/12/14(07:06)
SBIホールディングス、不動産ローン大手を完全子会社化(不動産ローン事業の強化による収益力向上 証券監視委員会から処分勧告を受けるもIPO株価操作に関連 投資家によるSBI証券の利用や注目度の高まり)
2023/12/13(15:07)
SBIホールディングス、IPO初値操作で処分勧告(証取監の処分勧告報道で株価下落 初値操作の法令違反疑惑浮上 SBI証券のコンプラ問題に注目)
SBIホールディングスが株式追加取得の提携を発表。しかしSBI証券のシステム障害が相次ぎ、投資家の不満が高まっている。さらにSBIアプリの不具合も話題になっている。
2023/11/15(15:06)
SBIホールディングスの株価が急上昇(ゼロ革命後の口座増加が期待される SBI証券が人気のネット証券ランキング1位 SBI株アプリの不具合が発生している)
2023/11/15(09:10) SBI株価表示がおかしい
SBIホールディングスの株価に関する問題が報告されているようです。SBIアプリにはバグが多く、株価の表示や挙動に不具合があるようです。投資家はこの問題に注目しており、不安定なアプリ環境に不満を持っているようです。
2023/10/03(15:06)
SBIホールディングスが投資家の注目を集める(SBIグループの英国拠点再編に関する発表 SBI証券の手数料無料化による魅力 SNSアカウントを装っての詐欺注意喚起)
2023/10/03(09:07) SBI株アプリが不調
SBIホールディングスの株価が下がっている理由として、SBIのアプリにバグが発生していることが指摘されています。投資家はこのバグにより株価が下がる可能性を心配しています。
SBIホールディングスのPTSで不具合が発生し、投資家の注文ができなくなるなどの問題が発生。特にPTSを利用していたユーザーからは不満の声が相次いでいる。また、SBIのユーザビリティの低さも指摘されており、他証券会社と比べて利益表示などが不便であるとの意見もある。さらに、SBIのPTSの取引時間が夜間に延長されるこ…
急騰開始した日(初動)
初動はありません
投資家の話題が一目瞭然!トレーダースキャン
トレーダースキャンは、ChatGPT等のAIを駆使して投資家たちをリアルタイムに分析して、株式市場の話題やトレンドをいち早く検知します。

SBIホールディングスの掲示板

0 コメント

この銘柄は…

ステータス

あなたの学習量

講座
演習問題

あなたのチャート力…0

※講座を閲覧したり、演習問題を正解するとチャート力が上昇します。
※チャート力の表示にはログインが必要です。

※ランキングの参加はユーザ登録が必要です。

ランキングをもっと見る

当サイトが、「モノクロザマネー2018年12月号」に掲載されました

「銘柄LIVE」のAndroidアプリが登場!

高値予測AI

ワンポイントアドバイス

ユーザ登録をすると、学習を記録でき、買いパターンの銘柄も見放題になります。さらに、株式投資ツールのご案内や、いま注目の銘柄など、株式投資に役立つ情報もメールします。